• ベストアンサー

トイレトレーニング(男の子)について

3歳になったばかりの子供を持つ者ですが トイレトレーニングについての質問です。 2歳代では間隔が開かなかったのと言葉が遅かった為に トイレトレーニングは失敗でした。温かくなる春を目処に 始めようかと思うんですがアドバイスお願いします。 まずウンチですが気張りだしてトイレに連れて行くと止まって しまいます。その後1時間ぐらいしなくなるので無理強いはして いません。おしっこはまだ言葉の意味があまり分からないようで どう教えてあげればいいかわかりません。 (TVとかでお尻がムズムズするとか言いますが、ムズムズ自体 があまり分からないみたいで) 夏だと布パンツにして濡れたらおしっこと言えば覚えると聞いたの ですが、それだとある程度暑い時期でないといけないですし。。 何か良いアイデアや体験があればご指南下さい。 あと幼稚園のトイレでは男の子って立ってするんでしょうか? 家ではおしっこも座ってでいいんでしょうか。 主人に聞いても忘れた・・だそうで(^^;)知ってる方 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.4

こんにちわ 2歳と3歳の男の子がいます。昨年、2人ともトイレトレーニングを終わりました。 どちらの子も、トレーニングに入る前に、お風呂でおしっこをさせて、コレがおしっこだよ~って教えていました。 おしっこが出たら教えてね~て何度も言ううちに、オムツにしても、出たら「しっし~」て教えてくれるようになりました。 それから、しっし~と教えてくれた後1時間か2時間くらいしたら、トイレに誘ってみて、出たら褒めていました。 このときまでオムツを外していません。 トイレでできる回数が増えた時に、布のパンツにしました。 高かったけど、アンパンマンのパンツにしたら、汚したくない一心で、がんばってました。 トイレでできる回数を増やしてからすれば、掃除もお漏らしの回数も少ないので、ママの負担も少なくていいと思います。 うんちは便秘にならない程度に、もよおしたら、トイレに誘って…を繰り返すしかないと思います。 4歳くらいまでウンチはオムツで隠れてしないと出ないってお友達もいましたよ。 冬の方が濡れる感覚が強いから、早く取れるって聞いたことがあります。 パンツやズボンの本数がいるので、大変かもしれませんが、がんばってください。 幼稚園のトイレ、うちの子が通うトコは小便器あります。 でも、年少のうちは先生が付き添ってくれて、洋式で座ってする子も多いそうですよ。 通われる幼稚園によって違うかもしれませんね。 あ、でも、うちは3歳になった家では座らせてオシッコ 外では子供用小便器で立ってオシッコです。

nana3210
質問者

お礼

丁寧にご回答頂きありがとうございました。 お風呂場でオシッコ体験をさせるのもよさそうです。 あと冬場でもトイレトレーニングは可能なんですね。 ズボンとか持ち数が少ないので買い足しして試して みようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

トイレトレお疲れ様です(^_^;) うちも三人いる子供の一番下に手こずりました 三人共通してやった事は、そろそろトイレトレを始めようと決めた時に 子どもと一緒に子供が気に入った布パンツを買いました 勿論選ぶのは子供が選ぶキャラクターパンツでした これが案外高いのですが、これが狙い目でした 初めて当たり前ですが失敗の毎日です これに決して叱ることなく汚したらトイレに連れて行き その場でパンツを脱がして 「可哀想やったね、汚しちゃったね。 もう少し頑張ったらこのかっこいい(かわいい)パンツ 汚れなくて済むよ」と言って子どもにさっと洗わせました これを根気よく続けていたら一か月かからなかったですね 万々歳でした トイレトレがうまくいかない友達にも教えたら 旨く行ったと感謝の言葉がありました。 勿論その子の個性にもよりますので皆さんがうまくいくとは限りません うちの方法の紹介でした ちなみに夏冬関係なく行いました

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.2

息子さんはトイレに座る真似もされてないのでしょうか? 大人がお手本になって見せてあげるとトイレに興味を持って自分も座りたがることが多いと思うのですが。 私も声を出して「あ、お母さんオシッコ」と言ってトイレに行き、子供と一緒に便器に座ってオシッコしました。 男の子の場合、立ってする方法は夫がトイレでお手本を見せていました。 面白がって真似てしてました。 おしっこが出なくても真似だけしてましたが、たまたまおしっこが出ると誉めまくりました。 お風呂場でもよおした時はそのままおしっこさせて「上手にできたね~」と誉めました。 でも息子はしばらくは座ったままのおしっこでした。 園児だとしばらくは立ってオシッコできなくて便座に座ってオシッコする男の子も普通にいます。 そのうち他の子の立ってする姿を真似したくなって立ってするようになりました。 私のトイレトレは夏に下半身スッポンポン作戦でお漏らしを体験させて根気よく床掃除してました。でも寒い時期では難しいですよね。 お漏らし覚悟で布パンツにして、根気良くお洗濯かな。 オムツだといつまでも安心しちゃうんですよね。 子供にも危機感を体験させちゃいましょう。

回答No.1

トイトレお疲れ様です。 夏でも冬でも布パンツ作戦は有効だと思います。 むしろ、冬の方がパンツが濡れると冷たくなり本人が濡れていると感じやすいのではないでしょうか? 実際、息子も2歳半頃(夏)からトイトレを始めましたが濡れた感覚がわからなかったのか濡れても教えてくれない事が結構ありました。 3歳の誕生日を前にして(2月ごろ)濡れるという感覚がわかったようです。 濡れると決まって 「寒い!パンチュとジュボン濡れてる~」 と言っていました。 外気が寒い上におしっこで濡れた事でしっかりと濡れているという事がわかったようです。 オシッコが出る前兆、ムズムズなどの事は特に教えていません。 おしっこが出る前兆の感覚や感じ方は人それぞれなのであえて教えることもなく、子供本人の慣れと感覚に任せました。 その代わり、子供の動向はしっかりチェックします。 例えばおちんちんを触っているなど。 ↑これはうちの息子の前兆サインだったのですが(^^; あとはとりあえず頻繁にトイレに誘うようにしましたね。 長い時間をかけてゆっくりと繰り返していけば子供も感覚を掴んでできるようになると思います。 尚、最初は補助便座など使って座らせて用を足させていました。 立ってさせるのはおしっこをする事、オシッコを上手く出せるコツを掴める様になってきてからで良いと思います。 「お兄ちゃんは立っておしっこするんだよ。 ●●ももうすぐお兄ちゃんだから立っておしっこしてみよっか! かっこいいオシッコの仕方ママが教えてあげるね」 とおだてながら息子に教えたのを覚えています。 息子は保育園に通っていますが、トイレは男女共用トイレで子供用に小さい便座タイプと男の子用の立ってする便器?の両方あります。 現在3歳クラスで4歳の子がほとんどですが、男の子はやはり立ってする子が多いようです。 中には便座でする子もいるようですが。 園によってトイレの設置状況は違います。 とりあえず座っておしっこを覚えさせれば大丈夫です。 男子トイレにもウンチ用に必ず便座トイレはありますので。 幼稚園に行かせれば、周りのお友達を見て立っておしっこするように勝手になります。 尚、立ってすると飛び散るから座ってするよう教えるご家庭も多いらしいです。 成人男性でも奥様に叱られるので、外出先ならともかく自宅では座ってする方増えていますので・・・(^^;

nana3210
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりこればっかりは子供の感覚に任せるしか ないんですね。ムズムズといってもわかりにくいですよね。。。 冬のトイレトレ、本とかでは難しいと書いてたので敬遠して ましたが着替え等を買い足して試してみます。 幼稚園では立ってするんですね。園に行けば見習ってくれる との事で安心しました。

関連するQ&A