• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TOTO水洗トイレ便器の床面水漏れと大きな排水音)

TOTO水洗トイレ便器の床面水漏れと大きな排水音

このQ&Aのポイント
  • 取り付け2年後の便器(TOTOピュアレスト便器)の手前下側の床に接している部分に水が僅かしみ出して濡れる現象が見られるようになりました。
  • 1年ほど以前から気がついていましたが、収まる様子もなく、だんだんに頻度が毎日のように頻繁になる傾向が見られます。
  • もう一つ、静音設計の筈の便器なのに大きな排水音が最初から気になっていますが如何なものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.8

ANo.7です。 「補足」ありがとうございます。 補足を拝見する限り、施工業者の対応は通常の対応と思います。 弊社でも同様の対応をさせていただきます。 TOTOメンテナンスにご依頼いただいた場合、TOTOは「商品に 問題があるか」「施工に問題があるか」がわかるような調査をおこな いますが、水漏れはパッキンの1ミリの傷やゴミ噛みからも発生する ので、取り外し、付け直しだけで直ってしまう場合があります。 取り付けに問題が無く水漏れをする場合は、現品を工場で検査する 場合もあります。便器は、全商品を工場で水漏れ、洗浄不良がないか チェックしています。ですから、出荷後に水漏れを起こすことは TOTOとしてはとても問題なことになります。

PYPE
質問者

お礼

水漏れトラブルは歓迎できないハプニングでしたが、お陰様で良い勉強をさせて頂き本当に有り難うございました。製品、施工ともに信頼できるものであることも良く判り、もしも再発の場合もキット良質の対応が期待出来るように思えました。

PYPE
質問者

補足

経過を振り返って見ますと、ご指摘のように「取り外し、付け直しだけで直ってしまう場合」に該当するレヤ・ケースなのかも知れませんね。「TOTO品は全数出荷検査」の事は該業者の職人さんも言っており「部材にも施工にも問題がなくて水漏れとは?」と頭を抱えていました。

その他の回答 (7)

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.7

ANo.6です。 施工会社に施工の自信があれば、TOTOに検査をしてもらうことに なんの問題もないのですが、施工会社も下請けの業者に施工をさせ ているはずなので、万一を考えているのかもしれません。 方法としては、施工会社に対して、検査をしてくれないのであれば TOTOに検査依頼をし、万一施工に問題があった場合は、かかった 費用は請求する旨の話をされてはいかがでしょうか。 なんらかのアクションがあると思います。

PYPE
質問者

お礼

幾度にも亘りアドバイスを戴き、心からお礼を申し上げます。施工会社の言うように「しばらく様子を見ることにして」、不孝にも次に再発した折には「TOTOによる検査」も視野に入れて対処したいと思います。 あと一点ですが、TOTO検査は施工会社で行った解体調査とは異なる何か特別独自の検査方法を用意しているのでしょうか?若しもご存じならお教え下さい。

PYPE
質問者

補足

施工会社は「絶対の自信があります」と言っており、作業は下請けではなく「同社のベテラン社員」です。先(NO.6)の補足とお礼に述べた内容に説明不十分な表現があって誤解を招いたのではないかと危惧します、であればお詫びします。その点については次の通り訂正します: 誤「便器袴と床面の間隙に水溜り部分がありながら、それ以外に水気は皆無と言う状況です」 正「便器袴と床面の間隙にあった水溜りが流れ出していたものであり、その水溜まりの水の由来は見出すことが出来なかった」「水溜まりを払拭して復旧して調査を終えました、その後は数日の間ですが漏水は再発していません」 誤:「残念ですが問題は未決です」 正:「漏水の原因を特定出来なくて、再発防止の対策を取ることが出来なかったのは残念です」

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.6

ANo.4です。 現場を拝見していないので非常に難しいのですが、「結露」は 便器が「防露便器」なので、余程のことがない限り結露はしないと 考えます。 水の流れは、エッと思うようなルートでも流れます。 便器本体の亀裂や防露層の剥離などから来る結露以外ですと、 排水ソケットかゴムジョイントからの漏水が原因と考えられます。 やはり、施工した会社に点検を依頼されるのが一番と思いますが、 他の方法としては、TOTOメンテナンス(http://www.toto.co.jp/Showroom/tom/index.htm) に相談されてみてはいかがですか? 洗浄音の異常と漏水で、無償点検が可能かを聞いてみてください。 http://www.tom-net.jp/TOMNET/index2.htm

PYPE
質問者

お礼

再度に亘ってアドバイスを有り難うございました。「しばらく様子をみて下さい」と言うのが施工業者のコメントであり、残念ですが問題は未決です。TOTOメンテナンス(お客様相談室返事を下記)に相談する切り札も問題解決の決め手になるか否か疑問に思えます。更にアドバイスを頂ければ幸いです。 (お客様相談室返事の要点) 現品を見ないと適切な回答ができないでおります。原因を明確にして適切な処置が望ましいかと思われます。誠に恐れ入りますが、工事業者様を通じて、または当社アフターサービス会社TOTOメンテナンスに直接確認依頼いただければ幸いです。。

PYPE
質問者

補足

施工業者が便器本体、タンク、ウオッシュレットなど一式について解体調査をしてくれました。結果としてご指摘の「便器本体の亀裂や防露層の剥離などから来る結露」及び「排水ソケットかゴムジョイントからの漏水」についてはそれらの痕跡は確認できませんでした。また「水の流れは、エッと思うようなルート」も見出すことが出来ませんでした。便器袴と床面の間隙に水溜り部分がありながら、それ以外に水気は皆無と 言う状況です。施工業者(職人さん)は始めての経験であり、原因に心当たりがないと言っています。なお、洗浄音については「こんなものです」と言うことでした。

noname#60564
noname#60564
回答No.5

はじめまして、 施工ミスだと思います。施工した業者に直して貰いましょう。WCの便器は結露はアリマセン、排水音も、接続ミス+職人の能力不足=トラブル シッカリシタ職人に、施工を頼みましょう。

PYPE
質問者

お礼

アドバイスを有り難うございました。

PYPE
質問者

補足

施工した業者が解体調査をして呉れました。施工説明書と現場を対比した点検と説明によれば正しい施工が行われており、ご指摘のような「施工ミス」「接続ミス」は確認できませんでした。残念ですが漏水問題は未決です。

  • a-plus
  • ベストアンサー率35% (49/137)
回答No.4

2年前のTOTOピュアレストですと、便器の品番は「CS110」 と思われますので、CS110で回答をさせていただきます。 まず、下記URLをご覧ください。 ■CS110取付説明書 http://sj.tetra.toto.co.jp/tr/H06665___________-_-200402.pdf ここにありますように、CS110は「排水管」に「排水ソケット」 を取り付けて施工します。この排水ソケットの施工方法を間違えると 漏水のおそれがあります。 又、排水ソケットの施工が正しくても、ゴムジョイントの施工方法を 間違えると、ゴムジョイント部から漏水するおそれがあります。 TOTOのアフターサービス(TOTOメンテナンス)へご依頼 いただけれ修理をすると思いますが、2年経過しているので有償に なると思います。又、原因が施工の場合は、確実に有償になります。 可能性としては施工に問題があるケースが多いので、取り付けた業者 にアフターサービスの一環で依頼されてはいかがでしょうか。 施工の場合は、2年程度でしたらいわゆる保証期間内といえるはずです。 音についてですが、汚物を流す時の洗浄音でしょうか、タンクに 給水する時のおとでしょうか。それによって原因と対策が異なります。

PYPE
質問者

お礼

CS110取付説明書はじめ適切なアドバイスを戴き有り難うございました。上に追記しました補足などについて、更にご教示を頂ければ幸いに存じます。

PYPE
質問者

補足

将にご指摘の品番です。 ご紹介頂いた取説書を参考にしますと、原因が排水ソケット周りの何らかの不具合であれば水の浸みだし場所は「手前下側の床に接している部分」ではなく、部位としては「排水ソケットに近い向う側辺り」に顕著のように思えますが、その辺りには全く水気は見られません。また便器内面の水路にクラックが入ったとはとても考えにくいことです。 と言って、結露の可能性も???ですし・・・。 音については、汚物を流す時の洗浄音のことです。よそ様でお使いの同類便器の音にくらべて如何にも大きいと言う感じがしています。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.3

私も「TOTO」の便器を使用しています、今のところ水漏れも結露もありません、音も静かです。 TOTOはアフターケアが良いので、ショールームに相談されては如何でしょうか?納得いくまで点検補修を依頼しましょう。 或いは、建築業者に瑕疵補修を申し出ては如何でしょうか?2年だったら瑕疵補修でやってくれると思います。 トイレの使用音ですが、我が家はトイレの横が寝室なので特に音が寝室に聞こえない様にして欲しいと建築屋に依頼しました。 便器そのものもそうですが、排水配管の問題、寝室との壁の防音性能等、全てを考慮して設計しなければなりません。

PYPE
質問者

お礼

RESを有り難うございました。 TOTOお客様相談室と施工業者の双方に問題提起して見ます。

  • net24
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.2

こんにちは NO1さんも、指摘されていますが・・ これは シール不良の 可能性があります。 便器本体 と 床 との設置面に 「ゴム」と「ねんど」を混ぜ合わせたような シール材で 水が便器から 漏れないようになってます。 (1)シール材の 張り方が おかしかったりすると 水漏れがおこります。  (2)便器を取り付けるボルトの締めが弱かったりすると 隙間が生じ水漏れがおこります。(←けして 自分でやらないでください。逆に強く締めすぎると 便器が割れたり 床に付いている部品が破損する可能性があります。) (3)便器の上に 乗ったり(便器の上に乗って 掃除をするなど・・・)した事があって 便器と床との 設置面に ズレ等が生じてしまった。 等が考えられます。 信頼の ある 工事業者でも このような水漏れを おこす可能性はあります。 トイレが 結露するような環境にあるか わかりませんが・・・ 結露も 充分に考えられます。(寒い地域なんでしょうか?) もし 便器「内」面の結露なら 便器と床の隙間に シリコン材で隙間を埋めてしまうのも 一つの手です(トイレを取り付ける作業で、普通 このような事はしませんが)・・・(自分で やってしまう人もいます。ホームセンターで シリコンとガン(器具)で計1000円位で買えると思います?) 便器「外」面の結露だと、トイレと外気の温度差が原因なので トイレドアを いつも 開けておくことで 多少 よくなるかも?   結露だと 判断するにあたって まず まる一日 トイレのドアをしめずに 様子を見てください。換気をよくする。 (トイレ内の 温度を一定に保つため・・) 排水音の件は すみませんが 音を聞かないとわかりません。

PYPE
質問者

お礼

RESを有り難うございました。 結露か否かの判定をトライして見ます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

現場を見ていないものには何も分かりません 継ぎ目ではないところから洩れるのなら亀裂か結露 継ぎ目から洩れるのならシール不良 水を拭き取ってから赤いチョークの粉を塗っておけば原因は分かるはずです ホームセンターで水分検出ペースト:商品名ウオーターリボンを買ってきて塗ればもっとはっきり分かると思います(青が水があると赤に変わる)

PYPE
質問者

お礼

RESを有り難うございました。