- ベストアンサー
複数名を持つ子供が日本で生活する際、日本名の使用可否と国際結婚におけるアドバイス
- 日本で生活する際に複数名を持つ子供の日本名の使用可否について検討しています。子供のアイデンティティやルーツを考慮し、日本名と欧米名の両方を付けたいと考えています。
- 日本戸籍上の名前は欧米名の読みをフルネームにして登録する予定ですが、日常生活では日本名のみを使用したいと思っています。
- しかし学校や郵便物、銀行口座開設などでは戸籍上の名前を使用しなければならないのでしょうか?国際結婚で子供を持つ方はどのようにしているのか、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫婦共に日本人ですが、現在アメリカ在住で、現地で生まれた子どもはミドルネームを持っています。 日本に住んでいた時は、教職をしていましたが、 #1の方の回答にもあるように、正式な場や書類上の物は、正式名称になります。 普段の学校生活では、通称で「一郎」でも良いかと思います。 銀行口座に関してですが、口座開設には、公的に身分を証明する物を提示する必要があるので、 戸籍を「ジョン一郎」で登録するのであれば、「鈴木ジョン一郎」の口座しか開設できません。 ちなみに、我が家の子は、アメリカでは「一郎 ジョン 鈴木」で出生届けを出し、 日本には、「鈴木 一郎」で届けを出しました。 出生届けの備考欄に、 「アメリカ合衆国で出生。 アメリカ名は 鈴木 一郎ジョン で届け出ているが、 鈴木 一郎 として届け出る」 と記載しました。 戸籍は「鈴木 一郎」で登録されていますが、 備考欄には、「ジョン」の名前も記載されています。 質問者様の場合は、国際結婚なので、正式名称に欧州名を付けるかどうかは、良く考えられた方が良いかと思いますが、 日本での、すべての公的な名前が「ジョン一郎」では大儀だとお考えでしたら、 このような方法もあることを、参考程度に。 また、「ジョン一郎」というのは、仮名でしょうから、蛇足かもしれませんが、 日本ではヘボン式ローマ字を使いますので、 「ジョン一郎」は「JYONICHIRO」になります。 国際結婚や、出生地による二重国籍者の場合、 届け出を出すことにより、「JOHN ICHIRO」にすることも可能です。
その他の回答 (3)
うちの長男もミドルネームがありますけど、普段は外しています。 小学校の入学の時の書類くらいですね。 うちの学校は外国人が多いです。「○○○アレハンドロ」「○○○ムハマンド」さんとか南米や中東の子は名前が長いです。日系人は「佐藤さおりジェニー」みたいに。でも名札も日本語の名前を書いたりしていますし、クラスも子供は「アレ君」とか縮めて呼んでいますし、苗字が上で名を下に書いています。ミドルネームを外して「佐藤サオリ」ってなっているので最初は日本人かとおもったり。 銀行口座などは戸籍の名前ですけど。 ただ、今の日本では外国人のような名前の子が非常に多いです。 女の子だとアリス、マリア、ルカ 男の子だとシオン、レオ、マオなど。 ミドルネームが面倒だと思うなら、最初からそういう名前もありだと思います。日本人でそういう名前は寒いですけど、ミックスの子なら、十分良いのでは?と思います。 今の子供の学校でも日系外国人が多いせいか、日本語の名前プラスミドルネームの子は「日系人」というイメージがついてしまいます。なんとなく・・・移民者で苦労した子孫というイメージが。 なので正直言うと、最初はご質問者様のように色々考えてつけたのですけど、息子のミドルネームはとても後悔しています。
お礼
ありがとうございます。日本名プラスミドルネームは苦労の多い「日系人」を連想させることもあるというのは知りませんでした。今後の日本と夫の国の発展なども見据えて、20~30年後に元気の良さそうな国風の名前を付けるという方針もあるかも知れない、なんて思っちゃいました。参考にさせて頂きます!
- kisato-seira
- ベストアンサー率21% (65/300)
友人に名字が1つ(鈴木)名前が4つ?(ジョン・マイク・一郎・ジュニア)ある子が居るのですが、本人は日本でも海外でも通じるような名前にまとめてくれればよかったのに・・・と言っていました。 病院などでは呼び間違えの無いようにフルネームで呼ばれるんですが、どんなに長くてもフルネームなので恥ずかしいみたいです。(逆にすぐわかって便利とも言っていましたが) なので、 ・マイク→真育 ・クリス→駈須 のように感じだけれど読みが英語読みのできるものはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。ご提案してくださったような名前も含めて1000個以上の名前を検討したのですが、夫婦両方が気に入る名前が見付からず、(北米風には)ミドルネームを付けようかということになったのです。日本国籍には日本名のみでも構わないかも知れませんが、将来どの国籍を選ぶかにより、色々と書類上の不都合が生じるのを避けたいと思いました。
- pideon
- ベストアンサー率26% (159/610)
学校で働いています。 入学願書や諸々の手続き上の書類は、正式名です。 学校内の定期試験などは日本名で大丈夫です。 日本では考えられないくらい長い名前のお子さんもいます。 氏名欄に書ききれなくて細かい字でびっしりだったり、はみ出したりして書いています。 他のことはわかりません。 すみません。
お礼
なるほど。学校での様子、良く分かりました。ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます。mamigoriさんのお子さんと同様、子供は22歳までは重国籍になると思います。また欧米名を日本国籍に登録する場合には非ヘボン式の申請も併せて出すつもりです。 心配なのは、22歳で子供が外国籍を選んだ場合です。日本国籍が日本名「一郎」のみで欧米国籍が「John Ichiro」の場合には、それまでの日本での公的届けを全て変更する必要が生じます。22歳までには特に大きな経済活動、不動産購入など、もなさそうなので老婆心かも知れませんが。 また子供が生まれてから最初に取得するのは日本国籍になりますので、後々その日本国籍を元に外国に出生届を出すことになり、その際名前の整合性が取れていなくても大丈夫かなど、なかなかそういう細かい情報がないのです。