- ベストアンサー
吹き抜けのリビングの暖房効率を上げるためには
いつもこの季節になると同じような質問をしてしまいます。3年前に新築した家なんですが、へーベルハウスで立てました。作るときに冬は暖かいといわれていたのですが。住んでみた感想は夏暑く、冬寒いという印象です。軽量鉄骨ですので、外気の温度に大きく左右されるということです。さらに、採光を取り入れるためにリビングに吹き抜けを作りましたところ、さらに冬は寒いという感じです。暖房しても煙突のように暖かい空気は上にいってしまい、変わりに冷たい空気は下へ吹き降ろしてくるのでホンとに寒いのです吹き抜けはたたみ2畳ほどですが、冬の間うまく採光を取り入れつつ、ふさぐ良い方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 前の回答や、具体的な1Fと2F部の部屋の広さよくわかりませんので、参考になるかどうかわかりませんが、拙宅ではシーリングファンが効果抜群でした。 1年目の冬に寒く感じたためあとから増設しましたが、ファンをまわさないと温度差は5,6℃あったものが設置後はせいぜい1,2℃程度になりました。扇風機やボルネードは、パワー不足もあったかもしれませんが、効果がぜんぜん違いました。後付のコストは、機器は支給(3万円程度)で、工事費は3,4万円でした。状況は、1Fはワンルームで25畳ぐらい、2Fのホールは10畳ぐらいで、それをつなぐ階段吹き抜けが(階段込みで)4.5畳ぐらいでした。
その他の回答 (3)
開口部に「日または目」の字状に枠を組み、枠の上部に透明なアクリル板などを載せる・・・
お礼
なるほどです。それは大工さんに頼めばいいのでしょうか?そんな工事をしてくれるところはあるのかしら。でも探してみます。ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
吹き抜け部分の本来天井になる部分を断熱ガラスで蓋をする 部屋を狭く仕切る
お礼
その前の方とたぶん同じ方法ですね。なんとかしてみます。ありがとうございます。
- avocado_ap
- ベストアンサー率22% (2/9)
空気を撹拌して、上のほうの暖かい空気を下の方にくるようにしてはいかがでしょうか? ただ、気流を感じてしまうと、かえって寒くなってしまうので、 サーキュレーター(扇風機)を天井に向けて風を送ってみてはいかがでしょう。
お礼
一度やってみたのですが思うように効果が得られませんでした。
お礼
丁寧な回答をありがとうございます。実はシーリングファンは設計時にはあったのですが、何かとコストがかさみ、カットしてしまったのです。一階部分は約20畳ほどで2畳ぐらいの吹き抜けがあり、2階廊下に面していて、その上トップハットまで階段です。屋上に出るところまで階段が続いているので煙突のようになっているんだろうと思っています。欠点は夏暑く、冬寒いことです。後付でどうなのかわかりませんがちょっとやってみようと思います。明るい家を母が建ててほしいという要望がありまして、光を入れるために作った吹き抜けももう少し勉強するべきだったとちょっと反省しています。どうもありがとうございました。