• 締切済み

中学1年の社会教えて下さい

冬休みの社会の宿題で、教科書を見ても分からないところが ございますので質問させて頂きます。 (1)次のア~ウの文は、A:イギリス(ロンドン)B:イタリア(ローマ)C:中国(シャンハイ)の 気候とその地域の農業のようすを述べている。それぞれどれにあたるか。 記号を書きなさい ア:この都市では、夏に海から季節風が吹き、高温で雨が多い。 この気候を利用して、この地域では、ある作物が多くとれる。 イ:この都市では、夏に雨が少なく、冬に多い。このため、乾燥に 強い作物や、冬の雨を利用した穀物がつくられている。 ウ:この都市では、海からの風がほぼ一定して吹き、気温や降水量の変化がなく、 穀物と飼料の混合農業をおこなっている。 (2)ノルウェーの大部分の海岸線は複雑に入り組んでいる。 この海岸地形を何というか。 (4)ある河川の流域には紀元前1500年ごろから紀元前1100年ごろにかけて、甲骨文字や 青銅器などのすぐれた文化をもつ国が栄えていた。この河川とは何か。 (※長江) (5)A:香川県 B:静岡県 C:鳥取県 D:福井県のうち、 発達した砂丘を防砂林やかんがい設備によって耕地に変え、脳偉業を行っている地域はどこか。 A~Dから1つ選びなさい。 ※のものは、自信のない答えですがあっていますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • musikayo
  • ベストアンサー率40% (170/416)
回答No.2

ヒントです。地図帳なども並行してみれば、答えは出てくると思いますよ。(地理などは教科書の記述がすくないので…) (1)地図帳の気候区分のところでわかると思います。 ア…夏に海から季節風が吹き、高温で雨が多いのは温暖湿潤気候の特徴(日本もこれですということは日本に近い都市ですね)。ある作物とは米。 イ…夏に雨が少なく、冬に多いのは地中海性気候の特徴。乾燥に強い作物はオリーブなど、冬の雨を利用した穀物は「冬小麦」 ウ…穀物と飼料の混合農業は西岸海洋性気候の特徴。穀物とは小麦などのこと。 (3)地図帳のインドのあたりのページの参考資料に載っていると思います。 (4)歴史の最初、4大文明の一つの地域です。 頑張ってください。

tntn1010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 やはり地図帳使わないと駄目ですかね。 友人に貸しっ放しなのですが… (1)ア:中国 イ:イタリア ウ:イギリス (3)7月の偏西風 (4)中国の黄河 考えてみたのですがこれであっておりますでしょうか?

  • DONTARON
  • ベストアンサー率29% (330/1104)
回答No.1

わかるところのヒントだけ書きます。 (2)のノルウェー(フで始まる5文字の地形)の地形や地図上のBの岩手県のあたりの海岸地形(リで始まる地形)は教科書に載っているのではないでしょうか? (3)の中で偏西風はいつも日本の少し北のあたりを西から東に流れています。 (4)は地域はあっていますが川の名前は違います。 (5)は日本で有名な砂丘といえばここしかありません。

tntn1010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 一応考えてみたのですが、これであっていますでしょうか? (2)載っていませんでした… フで始まる5文字だと、フィヨルド 岩手県あたりの海岸地形はリアス式海岸ですか? (4)黄河ですか? (5)鳥取砂丘ですよね;

関連するQ&A