- ベストアンサー
外付けHDD、読み込み中に落としたらデータが壊れた?
現在、Transcendの120GB 外付けのハードディスクを使用しています。 基本的にダウンロードなどをしたり自分で撮ったりした動画を保存するために使っているもので多くの動画ファイルをフォルダに分けて保存しています。しかし先日、このHDDの中の動画を再生中に一時停止をしパソコンをすこし動かしたところUSBケーブルに引っ張られてHDDが50cmくらいの高さから床に落ちてしまいました。 基本的にHDD自体の読み込みも書き込みも正常に動作しますが、そのときに再生していた動画やその他の動画(特に同じフォルダに入っていた次や前など近くにあり同じ時期に保存したもの)を再生すると一瞬画面が止まったり、ブロック状になって乱れたりする部分があります。またまったく異なる場所に入っていても乱れるものもあります。しかし乱れるといっても部分的で飛ばすと普通に再生できたりしますのでデータが完全に壊れて使用できなくなっているようではありません。またまったく変化のない(再生が問題なく行える)動画もありますし、乱れ方も結構ひどいものもあれば本当に一部分のみ一瞬乱れるだけのものをあります。 そこで思ったのですが、これは衝撃が加わったときにヘッドがディスクにあたり傷がついてしまったために動画のデータのほんの一部が壊れてしまったということでしょうか?ちなみに再生が乱れるときにはHDDからカラカラを異音もします。この動画をファイルを問題なく再生する方法(データ復旧?)はありますか?またどの範囲(どの動画)に問題が起きているか知りたいのですが、調べる方法はありますか?(すべて再生してチャックなどはとても時間がかかるので・・・) 以前壊れたHDDはすぐに電源を切り、余計な操作はしないほうがデータ復旧をするにあたっていい、または使用を続けると傷がもともと問題が無かった場所にも広がると聞いたのですが、このままこのHDDを使用し続けても大丈夫でしょうか?(再生に問題がないファイルは再生しても大丈夫、HDD自体使わないほうが懸命など)データが壊れているのか、ディスク自体が壊れているのかもわからないので、困っています。もし壊れている部分のデータを消して、他のデータを書き込んだ場合、本体が壊れていた場合はその新しいデータもうまく再生できないなどといったことも起こりますよね?それとも無事に書き込みが出来た場合は大丈夫なのですか? HDDが物理的に壊れているのか、またはそのデータのみが壊れているかを確かめたり、診断することを自分で出来るソフトや方法はありますか? HDDを振ってもカタカタという音がしますが、もともとこういう音がしたのか、ぶつけた後し始めたのかがわからないのでなんともいえません。 また自分は現在海外(アメリカ)に居まして、帰国は半年後になります。どうしたものでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一応、スキャンディスクなどがあります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&lr=lang_ja しかしANo.1のお答えにあるように、もう駄目です。 そのまま使って大丈夫な可能性もあるわけですが、 故障リスクの極めて高いHDDなので使用は諦めましょう。 (^.^)/~~ 消えて困るデータがあるなら出来るだけ早く他のHDDにコピーするのが正解です。 また、故障してるといっても使い道がないわけではありません。 それ自体をバックアップデータを保存するHDDにしてはどうでしょうか。 もしかすると故障するかもしれないが、元データは別のHDDでしっかり保存されている、 本来のHDDが壊れたときだけ応援が要求される、という使い方です。 手順としては、(1)バックアップ、(2)スキャンディスク、(3)バックアップ専用HDDに運用変更、というのをお勧めします。
その他の回答 (2)
50センチもの高さから稼動中のHDDを落したのでは、絶望的です。読めるうちにバックアップを取りましょう。 また不具合の出たHDDは、IDEやSATA等の直接マザーと接続する使用方法はしてはいけません。外付けUSB変換機等でワンクッション置いて接続します。 そうしないと不良HDDが原因で、正常なはずのシステムの不安定やハングアップ、データーの破損等の不具合を引き起こす事が、たまにありますので、ご注意ください。
できるだけ早くそのHDDのデータを他のメディアにバックアップする方が良いです。