- ベストアンサー
なぜ風営法でダンスさせることが規制されるのでしょう?
風営法の3号営業、4号営業で規制されている、客にダンスをさせる営業についておしえてください! そもそも深夜にダンスをさせることの何が悪いのでしょう? 法律でそうなっているからではなく、そもそも規制対象となる理由がしりたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様がどのくらいの年齢か分かりませんし、 「ダンス」「ダンスホール」をどうイメージしているか分かりませんが、 「ディスコ」はイメージできますか? (もしご存知なければ、映画「バブルへGo!!」を見るといいかも) 風営法1条1項3号、4号で想定しているのはそういうお店です。 かつてディスコと呼ばれたダンスホールは、ゲームセンターと同じで あえて石頭丸出しな表現をすれば「不良の溜まり場」な部分があったんです。 そこで、ゲーセン等と同じような理由で規制の対象としたというのが実際のところだろうと思います。 私個人はゲーセンやディスコをそういう風に見てほしくないと思うのですが…まぁ事実として否定できないです。 最近は都会のディスコやゲーセンに行かないので、実情はよく知らないですが、 もし最近は健全で若い人たちのトラブルが少ないのだとしても、それは風営法の規制も一役買っていると思います。
その他の回答 (3)
立法過程でどのような審議がされたかを探さないと正確な答えは出ないでしょうけど、 そういう場所で売春が成立しやすかったとか、そういう理由じゃないでしょうかね。 社会学的に見れば、ダンスは宗教的な意味合いを持つものや 芸術としてのものや社交的なものやらがありますけど、 性的意味合いを持つものも少なくないわけで、 とくに昔のクラブとかダンスホールなんてのは、 客は単にスポーツとして汗をかきたいというより、 「お相手」や「客」を見つけるという場合が多かったようだし、 法的規制が必要だと考えられたんでしょうね。 今は売春にしてもなんにしても、出会い系サイトやらなにやらと手段が増えましたから、 そういう場所の役割はほとんどなくなったような気がしますけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、現在の実情と過去の状況に差が出てきてるんですね。 ディスコ、クラブにはよく行くのですが、現在は少ないと思います。 ナンパとかはあると思いますが(笑
こんにちは。なぜ風営法でダンスさせることが規制されるのでしょう? 許可又は届出の必要な風俗営業は以下のとおりです。 http://www.geocities.jp/okazackey/U8.htm
お礼
ありがとうございます。 でも、なぜ届出が必要なのかが知りたく、、
- assault852
- ベストアンサー率48% (1364/2797)
そうなんですか。へぇ。 体が密着するからとか、そういうくだらない理由じゃないですか。 古い法律でしょ。たぶん。
お礼
ありがとうございます。 古い法律っていうのは濃厚かもしれませんねw 最近東京はかなり厳しくなってきてるんですけど、 その背景を知りたく。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は二十代後半ですので、現状のディスコ、クラブはおおよそわかっていると思っています。 今の風営法のおかげで、「ダンスホール」が荒れていないことが考えられるのですね。 現状だけ見て、風営法の規制を考えると???でしたので、とても納得できました。