- ベストアンサー
障害者手帳申請に年齢制限ありますか?
脳梗塞や糖尿病で、入退院を繰り返していた父です。 今は 立ち上がって歩くのも精一杯で時間がかかるばかり。 視力もほとんどなく、ルーペでようやく手元の文字を判読し、どうにか生活しています。 どこに行くにも(トイレでさえ)誰かの手助けが必要で、今までの生活からみると別人のようです。 障害者手帳というのは、年齢制限があるのでしょうか。 65歳を過ぎているから取れない、と思い込んでいるようなんです。 家族もいろいろ助けたいのですが、糖尿病のインシュリン注射や食事の支度、薬をわけてきちんと飲ませるなど、手のかかるばかりです。 ちょっと疲労がたまって、デイサービスのお世話になっていますが、どうしたら家族がもう少し休むことできるか考えているところです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kurikuri_maroon
- ベストアンサー率85% (1980/2320)
回答No.6
- tannoy-fan
- ベストアンサー率38% (88/226)
回答No.4
noname#66198
回答No.3
- bigboss55
- ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2
noname#56778
回答No.1
お礼
親身になっての回答をありがとうございます! 障害者福祉制度について、任せきりじゃなく、家族で動こうと おもいました。ちょっと勇気だして取得に向けて動きます。 ほんとうに、どうもありがとうございました!