• 締切済み

日本サッカー協会の宣言について

こんにちは。 http://www.jfa.or.jp/jfa/2005/  このサイトにある、日本サッカー協会の2005年宣言について みなさんは、どのようにお考えですか? 「無理がある」や、「目標があり、良いと思う」などと なんでも良いので、みなさんの考えを聞かせてください。 そして、できればサッカー暦も教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • OYAJI_ID
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.2

40歳代、サッカー暦無し・地元Jリーグサポ暦8年です。 非常に高く理想的な目標で良い事だと思います。 簡単に実現出来る事より、高い目標を見据えて達成する努力が一番大切です。 我等のJチームも片田舎ながら将来はアジア杯を制してクラブW杯優勝が最終目標です。 実行していく「努力」こそが一番大切であり「夢」をふくらませる事に期待がもてます。 夢あればこそ応援の甲斐もあります。 今後の日本サッカー会に期待してます。

portugal17
質問者

お礼

こんにちは。 クラブW杯優勝に向けて、 サポーターの出来る限りの事をして夢を掴んでください。 回答、ありがとうございました。

  • sg_slalom
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

現在、高校のサッカー部で指導をしている者です。 選手歴は11年。指導歴9年です。 私のチームはサッカーが盛んな県です。 県では8強に入るか入らないかの位置にいます。 しかし、数年前から目標は「県で優勝。全国出場。」としています。 その為の練習はしていますが、実力的に現段階では8強入れば いいところです。 ですが、目標を変えるつもりはありません。 なぜなら、一つ上の4強に入るには過去に全国優勝している 伝統のあるチームに勝たなければならないからです。 4強、8強を目指すチームと全国で戦って勝ち抜こうとしている チームが試合をするのでは、試合の前段階で負けているので 試合を行っても全体を通して戦えても、局面で負けてしまい、 試合が大きくが変わってしまいます。 結果、接戦でも試合は負けてしまいます。 ですので、目標は変えることもありません。 新入生もそれをふまえて入部してきます。 ですので、日本代表もワールドカップ等で優勝を獲りに行くチームと 試合をするのですから、目標は高く設定すべきです。 しかも、2,3年ではなく長期間での目標設定ですから 一歩一歩進んでいけばいいと思います。 現段階の力を見て、トップ10入りや優勝は無理だというのは 個人的にはナンセンスだと思います。トップ10までには10年、 優勝までには35年の期間があるのですから、設定としては 妥当というか、もっと短期間でも良いような気がします。 因みに小野伸二や他のサッカー選手が受けたメントレなんかも このような考えに基づくもので、高い目標があるからこそ きつい練習もやるし、生活もアスリートらしくすると いうものらしいです。

portugal17
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。 優勝目指して、がんばってください。

関連するQ&A