- ベストアンサー
今般の日本サッカー協会をどう思いますか
日本サッカー協会の首脳陣は、 ブラジル敗戦、 アジア杯敗戦、 監督選定のミス、 により退陣すべき、一新すべきだと 思いますがいかがでしょうか。 (そもそもブラジルを機に交代 すべきなのですが。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サッカー協会も第三者や外部の委員会などを設ける時期にきたということでしょうね。 今問題になっているバスケも第三者委員会を設けて改革に乗り出したところですからね。 身内だけでは処分が甘くなるのは当然、仲良しグループと同じですからね。 一新といっても身内だけでは難しいでしょうし、仮にできても影響力のある人がバックにいる限り変わるのは難しいでしょう。一新してもそのメンバーが操り人形では意味ありませんからね。 後任の監督も手当たり次第に声をかけているようですが、有名な外国人監督でも日本に合うサッカーをしてくれなさそう、性格的にどうかという人まで候補に挙げているように思えるので、第三者などいろいろな視点から見てもらったり意見を集めたほうがよいように思えますね。 ただ大相撲のようにせっかく第三者的な位置づけの横綱審議委員会を設けておきながら、しごきや八百長などを長年黙認してきたようなことをしては意味ありませんけどね。発言力のある、改革を推進するリーダーシップを取れるような人がいないと、協会の体質も変わらんということです。
その他の回答 (4)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 とても良い質問です。 今から22年前、Jリーグが発足して以来、目覚ましい発展を遂げて来ました。 それまでの日本のサッカーは一部のエリートを海外遠征させて国際的なレベルに押し上げるという強化方法でした。 これだとその優れた選手たちが引退するとまた一からやり直し。 これを刷新してすそ野を拡大する。 それまでの日本サッカーは富士山のようなもの。 平地に一つだけ聳え立つ巨大な山。 これではダメ。 ヒマラヤ山脈みたいな霊峰がずらりと並び立つ。 そのためには育成世代の組織から造り、指導者も段階的な試験制度を導入して育て上げる。 さらにサポーターを育成し、地方の行政を巻き込んだサッカーコミュニティを立ち上げる。 それはそれはとてつもなく膨大な組織を作るところからスタートしています。 韓国みたいに少数精鋭主義の方か短期間に効果は上がります。 しかし日本は敢えて時間がかかってもじっくりすそ野を拡大すると言う遠大な計画を立てて進んで来ました。 ● 正直、まだ『試行錯誤』を繰返しています。 もどかしいところもあります。 一番足りないのは優れた指導者です。 優れた選手はいくらでも育てられますが、指導者はそうはいきません。 今のサッカー協会には優れた指導者が少ない。 それは誰の目にも明らかでしょう。 第三者委員会を立ち上げたり、プロのコンサルタントを起用して運営計画をしっかりと立ち上げる。 いくらでも改善する道はあります。 これは政治の世界でも言えることですが、日本には優れた指導者が生まれにくい。 それは会議の運営方法と言った一般社会で学ぶべきことがスポーツの世界や政治家の間ではなされていない。 上役に気に入られて出世する。 このやり方では優れた指導者は決して生まれては来ないのです。
お礼
ご返答ありがとうございました。
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
発足当初は「プロ野球のような後ろ向きで閉鎖的な協会にはならない!」というような雰囲気を出してましたが、いい感じに腐ってきてますね。フル代表のみならず若年層の強化も停滞しているし、アギーレの解雇で金銭的損失も相当なものです。普通の会社なら降格人事だってありえますね。それが何の処罰もなく、自主返納で終了とは何ともどうしようもない組織です。このままだとワールドカップ出場を逃すということも起きそうですね
お礼
ロシアW杯、出れるでしょうか? 私も思います。 ご返答ありがとうございました。
- uniquepro
- ベストアンサー率50% (347/681)
お怒りの気持ちは重々分かります。でも、すべてに賛同出来ない現実があります。 そもそも人材の交代・刷新は「代替」がなければ失敗します。今の協会執行部は最低、これは誰もが分かる事実です。でも、「あれが最良」である現在の人材の枯渇っぷりを見れば、簡単に交代は出来ないのです。 まして今何が一番重要か。協会の首のすげ替え?まさか。代表監督(=コーチ陣)が決まっていない時点で、今日本には「代表チーム」がないのと同じ事。どんな形でもいいのでとにかく代表チームを構築すること。極端な話、その結果現在主力として存在する代表選手が総入れ替えになっても、まずはチームの体裁を整えることが第一です。どうせ次のW杯まで3年?これまでも4年トータルとかほざいた代表育成で結果を残した大会は1度としてない。最後は直前の各リーグに出場した選手から調子の善し悪しだけで選抜されるのだから、この段階で代表チームのメンツまで考えることはない。まずはチームという入れ物・器を作ること。そのためには顔になる代表監督選定が最優先です。 協会人事から始めると、そこからさらにそれ以下の人事を決め、当然管轄の省庁とスポンサーにお伺いを立て…こんなことしてたら今年前半の代表戦は吹っ飛ぶ可能性もある。どれほど有能な選手でも試合を経験しなければ堕落する、マンUを経た香川真司のカスっぷりを見れば分かるでしょう?まして試合数の少ない代表戦で空白は「敗北」と同じ意味です。 ただ別の問題として、その責任を取らない執行部が「前監督を選任」したという事実が、結果として現在の後任監督選定に暗い影を落としています。当然、選ばれたらあることないこと重箱の隅をほじくり返すように過去のことを蒸し返されるでしょう。特に八百長で起訴された監督をナショナルチームのトップに据えた日本の代表監督です、当初から同じ穴の何とやらと見られる覚悟が必要です。誰がそんな「火中の栗」拾いますか?これまで報道されてきた候補&破談は、おそらく本当の話でしょう。それだけ今日本代表監督はリスクを伴うものと世界中で認識されています。日本は中東や中国ほど金出してくれる国でもありませんし。プロ監督的にもうまみのあるチームではない。 (金さえ出せば今のチーム放り出してでも顔を出してきそうな大物監督の名前が一切出てこない、協会は出せる金もケチって交渉と言っているのでしょう) 個人的にはですが、監督選任から各世代代表育成まで、ほとんどに関わっている原博実に尻ぬぐいで監督をさせれば良いと。なぜ名乗り出ないかと考えれば、割に合わないことを自分自身が一番分かっているからでしょう。代表の得点ランキングで必ず名前が挙がるだけの実績がある上、元々指導者としての実績も評価もあるのだから(少なくとも悪評は聞かれない)本来指揮官の代替となるのに何の問題もないはず。それでも名前が出てこない。本人がいやがっているのか他に理由があるのか。 現在絶賛バスケ界復興中の川淵三郎氏が協会・Jリーグで目を光らせていた時代はこんな人材はそもそも上に立つ前に排除されてきたのですけどね。ただ優先順位を考えれば今の体制を残すしかない。ここまで不祥事・成績悪化を招いているのだから、と開き直っているのでしょう。正直なところサッカーもバスケ同様国際大会出場停止とかお仕置きを食らわない限り変わらないでしょう。 長文失礼しました。
お礼
ご返答ありがとうございました。
- johnsmyth
- ベストアンサー率60% (9/15)
質問者さまのご意見に同感です。 挙げられた他にも ユース世代の敗戦なども重なっており 一般社会の常識として これだけ結果が出ない状態が続けば ”結果責任”を取るのが、組織の中の 責任あるポストを任されている人間と しての身の処し方ではないでしょうか。 それ以前に 普通の感覚の持ち主なら責任を感じて 周りから批判を浴びる以前に自ら 辞意を表明し身を引くのが常識です。 実際、霜田技術委員長は責任を感じて 辞意を表明したそうですが 大仁会長が慰留させたとのこと。 大仁会長らは、霜田氏を解任したら 一蓮托生で自分たちの責任も問われるため 霜田氏を慰留したのだと思います。 ”職務をまっとうすることで責任を取る” ブラジルW杯惨敗後にも 全く同じ言葉を聞きました。 その結果が アジアカップ早期敗退 さらにアギーレ解任騒動です。 その人たちにまた監督探しをさせる というのですから、トップだけでなく この留任決定を支持した協会関係者も 全員、総入替えするべきかと思います。 ”代わりがいない” という話もネットのニュース記事で 見かけましたが 大仁氏が日本サッカー界で一番優秀な 人材というのならまだしも 日本にこれだけサッカー関係者がいて 「大仁サンしかいない」 という話が出てくること自体おかしいと思う。 要するに 上述した理事会に参加した”協会幹部”の中では 「大仁サンしかいない」 ・・・ということなのだと思います。 であるからこそ ”トップ”だけでなく ”総入れ替え”が望ましいと考えます。 なんなら協会に会費払ってる 全国のサッカー協会の会員の皆さん、 更には日本全国のサッカーファンに 投票でもしてもらったらどうですかね。 派閥&密室 政治よりも余程オープンな 決め方かと思います。(ガラス張りで)
お礼
ご返答ありがとうございました。
お礼
そうだと思います。 ご返答ありがとうございました。