• 締切済み

子供の結婚を反対→承諾された親御さんに

こんにちは。 お付き合いしている彼との結婚を両親に反対され、悩んでいます。 以前にも、下のように質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3431938.html 両親の言うことも考え、悩んだ上、やはり彼との結婚を望んでいます。 以前の話し合いからは、両親とはそのことについて話し合っていません。 その間、私達は、今後どうしたら良いか、悩み、考えながら、お互いの気持ちを固めていきました。 この年末年始に、両親にもう一度掛け合うつもりです。 顔を見て話し合うと、お互い感情的になってしまい、真意がつたわりにくかったので、 今回は私が手紙を書きました。 両親を責めることなく、自分の思いを素直に書いたつもりです。 こんな状況ですが、今回は、 子供の結婚を反対していたけれども、承諾された親御様がいらっしゃいましたら、 どのような経緯で、お気持ちを変えられたのか、教えていただきたいのです。 両親と私達、少しでもお互いの気持ちを理解して、結婚に協力してもらえれば・・・と思っています。 そのために、参考にさせていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。  私はあなたと逆の経験者、です。息子の結婚に反対して---結局壊してしまった親です。反対理由はともかくとして、その後の息子の姿を見ると深く後悔しています。  相手の女性のご両親に3回頭を下げてお願いに伺いましたが、結局は女性の固い決意により話は消えてしまいました。その後の息子は勿論のことですが、傷心と親に対する怒りでいっぱいでした。時間は経過しても親子の関係は元には戻っていません。    大事なことは当人同士がお互いの気持ちを反対する親に説明し続けることだと思います。反対理由がどうのというより今後に向けてどういうふうにしていくつもりなのか、それを繰り返し、根気強く説明、会話を続けることだと思います。  まずは彼が反対されているご両親に上記のような説明を何度も何度も根気よくあきらめずに続けること。親は子どもがかわいいのです。必ず認めます。心のどこかで認めたいと思っているといっても過言ではないです。彼がそうできる時間とそのための気持ちの余裕をあなたは与えてやってください。せかしすぎると彼自身、親とあなたとの板ばさみになってぐらつきます。二者択一ではない、と息子は言っていました。親と彼女とどちらかを選ぶ---という話ではないと。  息子はそうはしませんでしたが、最後には勝手に入籍、結婚できたのに---と勝手な親は考えます。話がどうしても当面つかなければ、強引に入籍、同居も可能ですよ。二人の決意が固ければ絶対大丈夫です。  

kikumaki
質問者

お礼

丁寧なご回答、非常に嬉しく思います。ありがとうございます。 お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 二者択一ではない・・・という息子さんの言葉。 とてもよくわかります。 どちらも大切だから、分かり合いたいのですよね。 強引に入籍という方法を私達が取らないのは、 結婚した後、実家とシコリが残れば、それが原因で二人の生活が壊れてしまうのではないかと思うからです。 私の側から見れば、彼に肩身の狭い思いはさせたくない・・・と。 彼自身は「相手の親も自分の親と思いたい」という考えの人なので、ごり押しではなく、なんとか上手くやっていける方法はないか・・・と。 苦い経験をされているのに、あたたかいメッセージをいただいて、本当にありがたかったです。 おやさしい息子さんとmarutetu2が、新しい幸せを見つけられるよう、心より願っています。

  • yukako1
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

子供の結婚を反対→承諾された親御さんにということだったので 回答しても良いものかどうか迷ったのですが参考までに・・・。 以前同じような状況の友人がいました。 その友人が一人っ子であったため自分たちの将来のことと 子供かわいさということもあって自分たちと同居または 婿に来てほしいという希望があったようなんですね。 でも相手の男性は長男・・・。 反対されていたご両親(特にお母様)も長男に嫁ぎ、同居することに なっていろいろご苦労があったようです。 あなたのご両親もそういったことを気にされている部分が あるのではないでしょうか? それに相手の方が40代ということは相手のご両親の面倒を見るという 問題はすごく先の話・・ということでもないような気がします。 結婚後、同居まではしなくとも相手のご両親は出来れば近くに 住んでくれると・・と期待しているかもしれません。 そんなことになった場合自分たちの娘がいきなり遠くに行って しまったと寂しい気持ちになることはあるかもしれませんね。 しかも長男の嫁で気苦労が多そう・・・。 特にあなたは医者というハードな仕事をされているのですよね? もしあなたのお相手が開業医などであれば夫婦そろって医者という、 選択肢もあります。そして経済的に余裕があるならば、 ホームヘルパーやベビーシッターなどあなたの負担を減らすことの 出来る選択の幅も広がります。 あなたのご両親はある程度お金があればいろいろな 状況に陥ったときにあなたの選択の幅が広がることを知っているから、 あなたの連れてきた相手の条件を気にされるのではないでしょうか。 一流大卒かどうかとか地方公務員であるとか要は出世できるかどうかで この辺は妥協してもらえそうですが、言うほど簡単ではないですよね。 がんばるのはお相手の方ですし・・・。 実際地位や名誉やお金があれば解決できることもあります。 人間は生活の水準が一度上がってしまうと、その水準を下げるのは 難しいですよね。しかもあなたは生まれたときからご自分で認識できる 程度には裕福なご家庭で育っていらっしゃるということですので あまりお金でご苦労をされたことがないのではないでしょうか? (見当ちがいならすいません。あくまで推測ですので・・・。) 結婚して子供が出来た場合、現実問題としてあなたが医者という仕事を 続けるのはかなり難しいような気がします。 もし仕事をやめた場合、お相手の方の給料のみであなたと お子様も生活をしていかなければなりません。 一般的に言えば地方公務員で安定収入があるならば それほど悪くない条件だと思いますが、あなたの場合今までの 生活水準が少し高いような気もしますし・・。 (どの程度裕福なのか想像がつかないので曖昧ですいません) そんなところも含め娘に余計な苦労をさせたくないという親心かも しれませんねぇ。 あと結婚相談所でであったのが・・・・ということでしたが 「そういうところに登録するような男性に良い人はいない」というなら 「そういうところに登録していた自分の娘はどうなんですか」といって 揚げ足を取ってみてはどうでしょう? 「そこまでしなくても・・・」というのであれば あなたがなぜ登録しようとおもったのか(仕事場では思うような人に 出会えなかったとか・・・)を説明し、真剣に出会いを求めて 登録する方もいるということを懇々と説明されてみてはどうでしょう? それからあなたが一番にするべきことはあなた自身はお見合いで あっても相手の条件で結婚相手を選ぶことはしないという あなた自身のスタンスをきちんとご両親には宣言しておくべきでは ないかと思います。 長くなってしまいましたが両親に結婚を反対されていた私の友人は お互いの両親の面倒をどうするか、3ヶ月程度同棲して旦那さんの 給料だけで生活していけるかどうかという証拠を作ったあとで (かなり用意周到です)、それでもまだ結婚したいということを ご両親に話しに言ったみたいです。 反対されてたのに同棲しちゃって、初めて親に殴られたと いっていました。 しかしそれにもめげず友人が自分の両親に言った一言は 「二人が反対するなら、許してもらえるまで何度でもこの人と一緒に 来るよ。何年掛かってもこの人以外一緒になるつもりはないから、 もし孫の顔が見せれなかったらごめんね」だといってました。 (何気に脅してますね(笑)先日その友人の結婚式に出ました。 幸せそうで何よりでした。) 反対している人たちに本当にわかってもらいたいなら それくらいしなきゃ無理でしょう。 それでも反対するようなら自分たちが幸せになることを考えて あとは時間が解決してくれるのを待つのも手だと思いますよ。 あなたをそれほどかわいがってくれているご両親ならあなたが幸せで しかもかわいい孫を連れてきたらシブシブでも折れて下さるのでは? 後悔することがない道を選ばれてください。 それでは失礼いたします。

kikumaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が遅くなったこと、大変申し訳なく、お詫びいたします。 後悔しないように・・・今、戦ってます。 その何気に脅しているお友達のセリフ、とってもイイですね! 是非、使わせていただきます。 生活水準の違いについては、正直、悩みました。 今も迷いがないわけではありません。 でも、私はこの職業で、高学歴の方と沢山接して来たわけですが、 学歴が高い、水準が高いからといって、コンプレックスがないわけではなく、むしろ普通よりも根深いものがあったりします。 彼は、とても苦労して生活して来たのに、 とても健全な心を持っています。優越感も、劣等感もない。 私のことを、上に見ない、そして上からも見ない。 最初はとても不思議に思っていましたが、今は彼を尊敬しています。 そうやって、補っていける夫婦でありたいと、思っています。 お見合いであっても、条件で選ぶことはしないというスタンス・・・たしかにはっきり宣言するべきでした。 これからしておこうと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

勝手に話を進めてしまえばいいのではないですか。 過去の質問を見る限りでは、常識的に考えて反対する理由はないと思います。 いつまでも説得に時間を割くのは無駄だと思います。 幸せな家庭が築けるという結果を思い知らせてあげればよいと思います。 私の周りでもそんな人はたくさんいます。

kikumaki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません。お詫びいたします。 反対する理由はない・・・そうですよね!! いい加減大人なのですし、自由に結婚は出来ますからね。 そういう手段もあるということを頭に入れ、後悔のないように進みたいと思います。

関連するQ&A