• ベストアンサー

親族の猛反対【子供がいる年上女性との結婚】

前回は【僕の婚約に猛反対する両親にどのように対処すべきか】を 質問させて頂きました。お寄せ頂いた回答をもとに「現時点では両親との 直接対決(積極的な話合い)を避ける」との結論を導き出す事ができました。 多くの有益なアドバイスに感謝しています。ありがとうございました。 今回はその先について質問させて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。 経過を手短に書きます。僕は21才の学生で、年上で子供のいる女性と 付き合って3年目で、卒業後に入籍予定です。(僕が就きたい職業柄、 この時期に結婚する先輩は少なからず居ります。)今はまだ学生の分際ですし、 適期を待ちたいとの考えから、付き合い始めた当初は自分の覚悟(結婚)を 両親に告げずにいました。しかし昨年、彼女の存在が僕の母親の知る所となり、 意を決してありのままを正直に打ち明けました。 両親は一人っ子の僕に過大な期待を寄せており、事実が明らかになってからは 親族挙っての猛反対を受けています。 現状および自分自身の考えは以下の通りです。 ○問答無用で最初から【反対】(結論)ありき、の両親に妥協や諦めは  期待できない。 ○互いが一歩も主張を譲らない(僕が意思を貫く)なら【絶縁状態】になる。  これを選ぶのは最も簡単だが正面衝突はできれば避けたい。  決裂は年老いていく(現在60代)両親にとって、何の益も無い。 ○「僕の(結婚の)意思が両親よりも強固で、どう手を尽くしても  誰にも変えられないものである事」・「両親に黙認し(諦め)てもらえるまで  熱意と忍耐を以って粘り強く説得する覚悟がある事」を周囲に伝えたい。 ○彼女との愛を大切に育みつつ、まずは優秀な成績を修めるべく  学業に専念するつもりです。 しかし両親は僕の意に反し、何かにつけ、この件で話し合いを持とうとします。 僕が「別れる」と言わない限り、今後も両親からの説得は続くでしょう。 それで質問ですが・・・ 今後どのような心構えを持って両親に対峙して行くのが良いでしょうか? 聞き流して無視するのも失礼ですが、かと言って真摯に受け答えすれば罵倒 されます。避けたり逃げたりせず、将来的に最も無難な結論への助走に なるような対応を心掛けたいと思います。アドバイスを頂けたらうれしいです。 ※勝手ながら、僕らの結婚そのものに対するご意見は辞退させてください。  前回の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4829416.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82139
noname#82139
回答No.12

質問者様のような男性が、そのような女性に魅かれるのはわかるような気がします。 ご両親も、ひとり息子をそういう人間に育てたのは自分たちで、 実は、そういう女性こそが自分の息子にふさわしいのだと気付けばいいんですよね。 ただ、ひとつ気になったのは、質問者様はひとり息子で後継ぎなのでしょう? 相手の女性に子どもを産んでほしいと望まない、というようなことが 書かれていましたが、それはいいんですか? あ、もうひとつ気になったのは、 彼女に気遣いしすぎかな、と。 私は↑にも書きましたが、実はそういう女性こそが 自分の息子にふさわしい相手なのだと ご両親が気付けばいいのに、と思ったので、 逆に、がっちり会わせちゃえばいいんじゃないですか? 何というか、避けて通れないことなのであれば、 相手の女性を蚊帳の外状態にしておくのも非現実的のような気がします。 そういう非現実的な生活の中でならうまく行く、というのであれば、 ちょっと偽物くさいような。。。 今は質問者様も学生さんで、結婚してからの家庭の生活とは程遠い経験しか していないわけですね。だから彼女ときれいごとだけで生きていけるような気になっているのです。 自分が絶縁して、彼女を実家に近づけなければこっちはこっちで何とか幸せになれるだろうって。 それじゃ、ちょっと希薄かもしれません。 彼女もしっかり自立していらっしゃるようですし、 そのくらいの関係だと、いつか質問者様がポイっとされる可能性もあるなあと思いました。 ついつい余計なことをお話してしまいましたが、 自宅から通っていらっしゃる以上、ご両親を無視して暮らすことはできないと思うので、 話したくない時はなるべく家に帰らない、 話し合うことになってしまった時は、両親を否定したり、自分の意見を一生懸命話そうとしない、 「そ~か、わかるよ、」とか 「うん、考えておくよ」とか それでいいんじゃないですか? 別に、嘘をついて会っていたっていいでしょう(笑)

noname#81746
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >話し合うことになってしまった時は、両親を否定したり、 >自分の意見を一生懸命話そうとしない そうですね。そうします。すっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#166310
noname#166310
回答No.11

>避けたり逃げたりせず、将来的に最も無難な結論への助走に なるような対応を心掛けたいと思います。 質問者様は彼女を理解して欲しいと思うでしょう。 しかしそれが無理なんです。 一般的にみれば、この年齢差、子供の年齢からみて「反対は当然」なんです。 質問者様がとるべき態度は「反対されるのは当然だと思う。親不孝で申し訳ないがどうか諦めてください。許してください。ごめんなさい。」というところだと思います。 それを延々ずっと繰り返すだけ。 ご両親ももう60代。大学院まで出す息子の将来を楽しみに日ごろがんばっていらっしゃることでしょう。 それが孫の顔も見られないのですよ。 ご両親はお友達の間で子供や孫の話になったときに、砂をかむような重いで聞いていなければならないのですよ。 だんだんとお友達とも疎遠になるかもしれません。 日ごろ、がんばる張り合いもありません。 60代、これからもう老後というころです。 そこに希望がないわけですよ。 質問者様と彼女との結婚について諦めるということは、ご両親にとっては「すべてを諦める」ようなものでしょう。 絶望感というものだと思います。 今まで育ててくれたご両親をそういう思いにさせてしまうのが自分の決断なのだと思った上でご両親には接して欲しいです。 >聞き流して無視するのも失礼ですが、かと言って真摯に受け答えすれば どうして20年以上育ててくれたご両親に対してこのような考えができるのでしょうか。失礼とかそういうことじゃないですよ。 また、質問者様は同棲していることもますますご両親の反感を買っていると思いますので、同棲を解消したほうがベストだと思います。

noname#81746
質問者

お礼

前回、前々回、及び前々々回と僕の質問にご興味をお持ちくださり、 (管理者に削除されたものも含め)たびたびご丁寧な回答を複数回 頂きましてお礼申し上げます。重ね重ねありがとうございます。 >質問者様は彼女を理解して欲しいと思うでしょう。 まったくそうは思いません。 >それを延々ずっと繰り返すだけ。 いつも断言なさいますが、僕はそうは思いません。 >それが孫の顔も見られないのですよ。 世の中には子供に恵まれない方や子供を持たない主義の方も 多くいらっしゃいます。 質問者さんの価値観を【一般論】として押し付けられるのは真っ平ごめんです。 >そこに希望がないわけですよ。・・・絶望感というものだと思います。 ものすごい偏見だと感じます。夫婦は結婚して子供をもうけ、親には 孫を抱かせてあげてこそ幸せ(親孝行)みたいな… 誰もが同じ価値観を持つべ気だと僕は微塵も思いませんね。 >同棲を解消したほうがベストだと思います。 同棲は僕らにとってはこの上ない進歩です。解消する積りはありません。 お忙しい中、ひとかたならぬ関心を寄せてくださいまして有難うございました。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

noname#171468
noname#171468
回答No.10

h-kazugonですお礼文から >親の支援とは何ですか?  学費などの送金です、それを受けて居ないカップルなら院生にも多く居ます、彼女が社会人なら生活を出来る稼ぎあるんじゃ無いんですか。  親云々ではなく、親の体裁で結婚を意識するならこれは破滅して行くだけです。  親は親として、自分達の関係に突っ切る事が一番ベストと思うけど。  親とは、子どもを一人前にする事で責務は完了です、何故親ですか。  親の固執する事は、気の毒な結果に導いていく惨いけど、貴方を信じて付いて来ている彼女に尽きるとおもうけど・・・・・・  所帯を持つ事は、親から自立する事です、貴方がこの方と決めたなら親 は彼女と同じフィールドの乗せない、別問題では無いですか。  親の意向を気にするなら親はご辞退願いたい相手になりませんか。  貴方も十分理解出来て居るなら、親を取るか彼女を取るか、大きくフレームで言うなら、家柄、嫁と言う概念に尽きる昔の婚姻制度、家族制度になります、これは人道的に人としての尊厳を鑑み今の民法も変化して来たんです。  何時までも家の概念を持つ事は、旧昔に家族制度に範疇に拘る親世代では無いですか、今は一個人で動く、自己決定自己責任で動く時代です。  その結婚感に錯誤も感じます。何処か古いお仕着せを親から歪んだ養育環境だったんでしょうか、何処までも親の思いを引きずる事はこの先も厳しい結末になると思います、今は一個人で結婚を選ぶ出来る時代です、親は親として、一人前の大人として扱うそれが出来ない、子離れ出来ていないのか、家の面子でしょうか。  戦前に教育で義務教育を引きずる世代も団塊世代とも思います。  時代が違う、それに付いて行けない親とは感じます。

noname#81746
質問者

お礼

>親は親として、自分達の関係に突っ切る事が一番ベストと思うけど。 >親の意向を気にするなら親はご辞退願いたい相手になりませんか。 再度の丁寧なご回答に心から感謝します。 全くおっしゃる通りです。 その自由が与えられる普通の家庭ならどんなに幸せだろうと思います。 家庭環境にはそれぞれ事情がありますので、僕の場合はそれ(上記)が 簡単には許されないのです。(大した家柄ではないのですが) 両親は大学教育を受けているのですが、両親もまた様々な柵(しがらみ)の中で 生きてきたということです。アドバイスを頂き、ありがとうございました。

noname#81746
質問者

補足

>学費などの送金です 他のお礼欄に書きましたが、親からの援助は一切受けていません。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.9

>将来、年老いた両親が一人っ子の僕を頼って来るのは判りきっているので こらこら、何も判ってないじゃない 21年も育てて大学にも行かせて、とそれだけ経済力もあって自立してるんだよ、あなたの親は、それが自立もしてないガキが将来頼り切るなんて、言えるはずが無いよ、何も判らないくせに(^_^; 明日から飯と食うものと寝るとこどーするの? それが自立だよ、親の将来を勝手に考えるよりも(それこそ親に甘えてる証拠です)自分の事を考えなさいって ますます、質問者が子供の考えというのが露呈、辞めといたほーがいいですよ結婚。

noname#81746
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 >あなたの親は、それが自立もしてないガキが将来頼り切るなんて、 >言えるはずが無いよ、何も判らないくせに(^_^; 両親はすでに60才代です。僕の両親に限らず、先に年老いていく親が (精神的であれ)子供を頼るようになるのはごく自然な事です。 人間誰しも人の世話にならずに生を全うできません。 そういう意味で絶縁して将来困るのは僕らでは無く親世代だという事です。 (ですので絶縁状態は極力避けたい。) >明日から飯と食うものと寝るとこどーするの? 現在、親からの援助は一切受けていません。 >辞めといたほーがいいですよ結婚。 僕が彼女を妻に迎えるのは卒業後=就職してからです。 僕の語彙・表現力不足から質問の意味を正しくお伝えできなかったようで お詫びします。アドバイスは参考になりました。お礼申し上げます。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.8

ちっともめずらしくないですよ。 親と縁を切って妻を獲得するだけのことです。 あなたの悩みは単なる欲張り病です。 〔良いものがふたつあってひとつを得られるのだから 比較して小さい方をあきらめる〕というあたりまえのことなのです。 この単純な構造は、ふたつがそれぞれどんなに大きくても 変わりません。 あなたはその女性から優柔不断を咎められるべき 状況にあります。 親より妻を優先するのが明確でなければ 結婚する覚悟があるとは言えません。

noname#81746
質問者

お礼

ご回答に感謝します。ありがとうございます。 >あなたはその女性から優柔不断を咎められるべき状況にあります。 彼女は入籍を望んでおらず、結婚を急ぐ傾向にもありません。 経済的に自立しており、社会的地位もあるキャリア女性です。 僕の思い通りに生きれば良い、と言ってくれます。 縁を切るのは自由だが決して両親を見捨ててはならない、 結婚を反対された事を根に持ってはならない、と彼女は言います。 将来、年老いた両親が一人っ子の僕を頼って来るのは判りきっているので そうなった時には力になってあげて、それまでは絶縁も止む無しかな、と 暫く学業に専念したいからこの件は持ち出さないでくれ、とお願いすれば? ・・・と言うのが彼女の意見です。 >親より妻を優先するのが明確でなければ結婚する覚悟があるとは言えません。 おっしゃる通りだと思います。卒業後はどんな猛反対があろうと押し切って 彼女を妻にします。それが解かっているので両親は学生のうちに 何とか別れさせようと躍起になっているようです。

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.7

#6です。 ですから彼女自身のお考えが重要だと申しております。 そこはどうなのですか? >偏見を持っている両親に彼女を会わせる事はできません。 >「別れるよう」説得してくる両親と関わりたくありません。 >学業に集中したいので気が散る状況を避けたいのです。 これでは本当に解決したいように思えません。 煩わしいご両親から逃げたいだけのように見えてしまいます。 ご自身のことよりも彼女の事中心で 解決策を練ることが重要だと思われます。

noname#81746
質問者

お礼

再度のご回答に感謝します。ありがとうございます。 >ですから彼女自身のお考えが重要だと申しております。 >そこはどうなのですか? 彼女は入籍には拘らないと言います。 僕の将来を考えて身を引こうとしたくらいですから、両親を説得して 結婚を認めてもらうつもりはありませんし、僕もそれを望みません。 >これでは本当に解決したいように思えません。 >煩わしいご両親から逃げたいだけのように見えてしまいます。 両親が結婚を認めなくても卒業後には彼女を妻に迎えます。 ただ【今】は話し合って解決したい(できる)とは思わないのです。 僕にはまだ武器が無いし、学生なので説得力に欠けます。 しかし、両親は別れさせようとして圧力をかけてきますから 【現時点で】どのように対処すればよいか?という質問でした。 語彙と表現力不足をお詫びします。ご助言は大変参考になりました。

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.6

大変難しい状況ですね。 結局は「両親」をとるか「彼女」をとるかの いずれかしか選択肢が無いということですね。 質問者様はこの「両方」をとりたいようですが 現状では残念ながらそれは不可能でしょう。 無難な結論はとても導き出せないように思います。 わたくしも人の親ですのでご両親の気持ちが痛いようにわかります。 黙認なんてありえません。息子だったら殴り合いになっているでしょう。 話し合いを持って説得しようとするご両親はとてもご立派な方ですね。 どうしても気になるのですが、 「彼女」の気持ちがここに書かれていないのがとても不思議です。 彼女はご両親についてどのように考えていらっしゃるのでしょうか? そこがキーポイントだと思います。 彼女とご両親は合ってお話なさいましたか? ご両親がこの結婚を認めるには その彼女がどのような人物であるか知らねばなりません。 そのためにも避けて通れないところですよね。 まずは全員での話し合いしかありません。 何年かかるかわかりませんが、 お互いに妥協点が見出せるまで徹底的に 話し合う以外に道は無いと思います。 それまで待てずに強引に結婚するような事をしたなら あなたの愛する彼女はご両親から一生憎まれる事になってしまいます。 そうなれば一番苦しむのはその彼女なのです。 失礼ながらご質問内容からは まるで「質問者様とご両親の問題」と 捉えていらっしゃるように見受けられます。 結婚というのは質問者様と彼女お互いの ご両親、親戚、友人などすべての人にかかわることなのですから。 それらのことを含めてまずは話し合いです。 それしかありません。

noname#81746
質問者

お礼

ご回答に感謝します。ありがとうございます。 >彼女がどのような人物であるか知らねばなりません。 僕の両親は彼女の【条件】に頭ごなしに【反対】です。 「彼女に会う積もりも無いし、その必要も無い」と切り捨てられています。 両親の内には子持ちで年上の女に世間知らずの僕がたぶらかされている、 との構図が出来上がってしまっています。 そんな偏見を持っている両親に彼女を会わせる事はできません。 >何年かかるかわかりませんが、 >お互いに妥協点が見出せるまで徹底的に >話し合う以外に道は無いと思います。 そうですね。その覚悟はできています。 ただ、現時点で「別れるよう」説得してくる両親と関わりたくありません。 僕の身勝手かもしれませんが、学業に集中したいので気が散る状況を 避けたいのです。こんな両親に、今はどう対処すれば良いでしょうか?

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.5

何も争う必要もなく  卒業、独立、結婚、就職、孫が出来たら挨拶へ これだけですけど?  難しく考えないでね。 もう二十歳越えてるんだから

noname#81746
質問者

お礼

ご回答に感謝します。ありがとうございます。 >難しく考えないでね。 >もう二十歳越えてるんだから そうですね。僕は周囲の理解を得たいと考え過ぎているのでしょうか? 自分達が幸せなら、突き進んでも良いのかな? 親に猛反対されるまでは、そんな風に考えていました。

回答No.4

  >絶縁は簡単ですが、そうなれば年老いた両親が一番困るのではないかと では....... 絶縁を宣言せずに内緒で結婚し、匿名で仕送りする  

noname#81746
質問者

お礼

再度のご回答に感謝します。 >内緒で結婚し どうしても親が諦めてくれない場合は押し切って入籍するほか無いです。 勘当だ、縁を切る、と言われても親子は親子ですから、見捨てることは 自分にはできないのですが・・・。 アドバイス頂き、ありがとうございました。

回答No.3

どう考えても二兎を追うのは難しいですね 彼女をとるか 両親をとるか とりあえずまづは彼女と別れたことにして両親と停戦することが無難だと思いますが・・まぁ嘘をつかなければなりませんがどちらも傷つけなくて済む最善策だと思うのでこのくらいの嘘なら許される範囲かと思います。まずは学業に専念することが大事です。 私の友人でもやはり親の反対を押し切って結婚したひとがいます 最初は猛反対だったらしいのですが、結婚したら諦めたみたいです。 親の出席しない結婚式は嫌だったということで籍だけ入れたそうです。 参考になりますでしょうか・・

noname#81746
質問者

お礼

ご回答に感謝します。 >両親と停戦することが無難だと思いますが そうですね。本当にそうして欲しいです。 僕を説得しても無駄なので、無用な親とのやり取りで自身の集中力を 切らせたくないのです。 嘘をつく事は考えも及びませんでしたが、方便かも知れません。 >学業に専念することが大事です 春から4年生なので益々学業が忙しくなってきます。 優秀な成績を修めないと就職や将来に大きく関わってくるので 彼女と子供達を幸せにするためにも頑張りたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

学生結婚をするカップルも居ますけど、何故親ですか? 親の支援無しで彼女からの支援で学卒をした人もいます、親以前に相手とどう向き合うかでは無いですか。  もう社会に出ているなら、学費の支援を先行投資で肩代わりをして卒後担い手に立場が変わるだけです。  単純な話です、共同歩調を貫く覚悟だけですけど・・・・・  院生カップルは、バイトをしながら生活していますし、子どもも大学内に託児に預けるカップルもいますけど・・・・・  親の支援とは何ですか?  同意以前に彼女との考え如何ではないですか。  婚姻届なら20才なら自己責任で出せる話です、親より先ずは彼女との関係作りではないですか。

noname#81746
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 >親の支援とは何ですか? ??? 僕の文章力不足で誤解を与えてしまったようでお詫びします。 親からの援助は一切受けておりません。 >同意以前に彼女との考え如何ではないですか。 >親より先ずは彼女との関係作りではないですか。 一般的に、恋愛の初期段階においてはそうだと思います。 僕らの関係良好なので敢えて割愛させて頂きました。

関連するQ&A