• ベストアンサー

デスクトップ型パソコンのこと教えてください

パソコンのことをよくわかっていないので、変な質問もあると思いますが宜しくお願いします。 (1)デスクトップ型の画面の方がノート型より大きいし、そうなると電気代はデスクトップ型を使っている方が消費してたりするのでしょうか? (2)DVDを入れたりする縦状のものと、本体が離れているものと一体化しているものがあるけどその違いは何でしょうか? 離れているものが多かったけど、一体化しているものが販売されているようだし、これからは一体化しているものが増えていくのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.1

(1)の答え  確かにノートとディスクトップの方が消費電力は増えます。 (2)の答え  特にちがいはありませんが、本体の中にこもる熱は変わります。 タワー型と省スペースタワー型で比べると省スペース型の方が熱がこもります。一体型はもっと熱がこもります。  これからは一体化しているものが増えていくのでしょうか?に関してはその時々のはやりがあるので、増えたり減ったりすると思います。 10年ぐらい前も一体型が流行りました。当時はWindowsが95とか3.1といわれてた時代でNECのキャンビーというPC一体型がありました。

furio25
質問者

お礼

ノートパソコンと一体型のデスクトップパソコンではどちらの方が熱がこもりやすいでしょうか?熱がこもりやすいと壊れやすい感じがするのですが、壊れた場合デスクトップパソコンの方が壊れ方が大きくなったりするでしょうか?

その他の回答 (4)

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.5

1、ノート型のが消費電力が低くしてあります。というのは持ち運びを  前提にバッテリー駆動するようにしているからです。 2、カッコいいから、   たぶんノート型が増えると思います。

  • JV44
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.4

(1)ノート型では動作時間を延ばすため低電圧CPUや回転数の遅いHDDなど省電力パーツを使用していることが多いです。画面のサイズによる差もありますが、基本的に電気代はノート<デスクトップとなります。 (2)スリムタワー型とディスプレイ一体型のことを仰ってると想定して解凍します。 ディスプレイ一体型の方が省スペース性が高く、価格も若干安く出来るといったメリットがあります。ただし、別のPCにディスプレイを使いまわすことが出来ない、ディスプレイの故障でも本体ごと修理に出す必要がありまったく利用できなくなるなどのデメリットもあります。

noname#145685
noname#145685
回答No.3

(1):画面の消費電力は同じことがたびたびありますが一番差が出るのは本体です。 (2):意味がわかりません

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

電気代は一般的にデスクトップPCのほうが高く付きますね。 ただ、持ち運ばないならデスクトップのほうが操作性では快適です。それは画面の大きさだったり、キーボードの打ちやすさだったりということです。  >>DVDを入れたりする縦状のものと、本体が離れているものと一体化しているもの おっしゃる事がよくわかりません。表現方法を変えて書いてみてください。できれば3種類ともどこか写真が出ているホームページのアドレスをそれぞれ紹介してください。

関連するQ&A