• ベストアンサー

十三夜のお月見

今日は十五夜ですね。 我が家では毎年、おはぎやお芋・ススキなどをお供えしてお月見をするのですが… 十五夜だけでなく、十三夜にもお月見をしないと、「片月見」といって縁起が悪いと聞きました。 その日は、どんな風にお月見をしたら良いのでしょう? 十五夜と同じ様なお供えで良いのでしょうか。 地域によって違うかもしれませんが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1
参考URL:
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~kazu/tsukimi/newtukimi.html
umyu
質問者

お礼

沢山のサイトの紹介、ありがとうございます。 これからじっくり読んで、十三夜に備えたいとおもいます♪

その他の回答 (2)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

先日[仲秋の名月]に関するご質問があり、中国の中秋節のお供えに[月餅・ゲッペイ]が用いられることを紹介しました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=359213 ・・・#1参照。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=359213
umyu
質問者

お礼

月餅大好きなんですよ。 たまには趣向を変えて、中国の風習に則ったお月見も楽しいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • gyaa-toru
  • ベストアンサー率28% (30/104)
回答No.2

こんばんは。 「十三夜」は豆や栗を供えるので「豆名月」「栗名月」などとも呼ばれているようですね。 参考URL:http://www.ffortune.net/calen/tukimi/13.htm

参考URL:
http://www.ffortune.net/calen/tukimi/13.htm
umyu
質問者

お礼

私の家では、十五夜に芋・梨・枝豆・栗をお供えしていたのですが、違ったのですね(^^; おかげで、次の日に下げたお供えを食べる旦那は、1人で大変そうでした。。。(男性しか食べられませんよね) 今夜は芋と梨だけにして、枝豆と栗は十三夜までお月様には待ってもらうことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A