ベストアンサー 生き方が下手 2007/12/26 11:02 こんにちは 私はいつも自分だけ生き方が下手だという思いにかられます。 もちろん頭ではみんないろんな苦難・挫折・悩みがあると わかっているのですが・・・ アドバイスを下さい。 よろしくお願い致します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kobe211 ベストアンサー率29% (23/79) 2007/12/26 11:22 回答No.1 初めまして。 質問者様の言う「生き方が下手」というのは どう「生き方」を定義づけてのお話ですか? 僕は人の数だけ生き方があってもよいと思っています。 世間的、一般論で生き方が上手と申し上げますと 当たり障りがよい、誰からも好印象でそれを利用する、など という事を連想いたしますが質問者様はどういう生き方が 上手な生き方だと思われているのかがまず問題だと思います。 しかし一般的に言う生き方上手になりたいのであれば、 おそらく人に良くして、人からの好印象をつかみ、それを 逆に利用してみては如何でしょうか。 生き方上手はGIVE AND TAKE、というように言う人もいますから 恐らくそれに従えばある程度は一般的な「生き方上手」に 近づけるのではないでしょうか。 ただ僕個人としては、生き方上手、世渡り上手というのはただの 例なだけで、人間関係が不器用な方でも人からそこを好かれる場合も いろいろありますし、一般的にいう生き方上手、世渡り上手がよいという風には思いません。 是非参考までに宜しくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#66624 2007/12/26 16:09 回答No.4 生き方が下手なら『世渡り上手』になってください ガンバレ もし質問者さんが女性ならば間違っても『床上手』と呼ばれるのはダメです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mori_izou ベストアンサー率28% (476/1696) 2007/12/26 14:19 回答No.3 生き方が下手、は結果論ですよ。 今、自分にやれるだけのことを、精一杯、全力でぶつかってやってみてください。 そうすれば結果は後からついてきます。 それに、力いっぱいやって駄目だったら、諦めもつくではないですか。 何もしないで後悔だけする、それが最悪です。 そういう生き方だけはしてはいけません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zzz_sheep ベストアンサー率21% (36/166) 2007/12/26 11:24 回答No.2 俺は俺だと胸を張ることです。 他人を羨ましく思うことは仕方がありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 生きるのが下手すぎる 生きるの下手すぎて困ってます 自分はうつ病ニート、年齢は22歳です。 この時点で、もう下手すぎるのが分かると思います。 最近の悩みは自傷行為(リストカット)をする時に浅くしか切れないことです。難しいから全然深く切れない。変な悩みですね、すみません。 そして最近は死にたいで頭がいっぱいです。なんでかと言うと辛いからです。 何が辛いのかは分からないけど油断すると涙が止まらなくなるんです。常にコップの水がギリギリになっていて、何か辛いことが起こると溢れちゃう…みたいな? でも簡単に死ぬことは出来ないんです。私の味方になってくれている人がいるからです。つまり止められるからです。 皆さんはどうして生きることができるんですか?私は約20年生きて、そろそろ限界が来たんですけど。なんで30歳以上の人が、この世の中に沢山いるのかすら謎なくらいです。皆さん凄くないですか?置いてかないで。 どうやったら普通の人みたいに生きれるんですか?20歳でうつ病になって、22歳でニートになって、自傷癖があるとか終わってますよね? 文章が下手で困っています…。 こんにちは。いつもお世話になってます。 タイトルどおりの質問なんですが、もう30代といい年なのに 文章が下手で困ってます。例えば、こちらで質問者の方に 回答する時、心の中では「こうしたらいいのでは…」と 思っているのに、うまく表現できないのです。 今もこういった質問文を書いていますが、文章が下手なので 自分の言いたい事がまったく伝わってないような気がします。 読書が好きなので、本は読んでる方かな?とは思うのですが 一向に文章がうまくなりません。自分は頭が良くないし 文才がないので限界があるでしょうけど、なんとか少しでも 表現力をつけたいと思ってます。 このサイトの方は文章が上手い方が多いなあ…と、いつも 感心してます。どうすれば皆さんのように、わかりやすく 簡潔な文章を書く事ができるのでしょうか? 文章教室に行けば?と言われるかもしれませんが(笑) どなたかアドバイス頂けると有難いです。お願い致します。 わかりにくい文で申し訳ありません。 話し方が下手な自分を変えるには。。。。 こちらのカテゴリで良いのか分らなっかたのですが・・・・ 自分(28歳・男)の悩みはおおざっぱに言って話すことが下手なことです。 (1)人前で話すことが苦手。 (2)初対面の人との会話が下手。 (3)会議などで積極的に発言が出来ない。 等です。特に(3)については深刻に考えてしまいます。 皆さんからの何かアドバイスや発言力を高める方法、あるいはお薦めの本やセミナー・講座みたいなものがあったら是非教えていただきたいです。 話し方の下手な自分はいろいろな場面で損をしているんじゃないかなぁと思って悩んでいます。 宜しくお願いします。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 会話下手を治したい もともと会話下手なのです。立食パーティや仕事での会合で雑談するときに、なぜか緊張してしまって相手にも緊張させてしまいます。自分ながらつまらない、不自然な話しかできません。話をしていると、あいてがいつも顎を手でこすったりしていて、自分の不自然な話し方であいてを緊張させているのがわかります。相手が早く話を切り上げたくて、別の人を見つけて去ってゆくのがわかります。 いつも相手にも会話が続かなくて気まずい思いをさせるので、最近はあまりこちらからは話さないようにしていますが、本当は話がしたいし情報交換もしたいと思っています。特に相手が自分より目上の人だと相づちも下手だし、話が続きません。 うまく言えませんが、頭の中ではいろいろ思うことは多いのに、いざ人と話をする段になると、楽しい会話ができません。作り笑いの顔もいけないのかもしれません。 こんな私になにかアドバイスをいただけないでしょうか。 ドラムの上手い、下手とは?? 自分はよく、ロック、HR/HMを聴いています。 聴いていていつも思うのですがドラムの上手い、下手とはどのような点で決められるのでしょうか?? 自分はいつも、このドラム力強い、早いなどとは思いますが上手いのか下手なのかといわれるとわかりません。 皆さんよろしくお願いします。 会話が下手 質問のタイトル通りなのですが、よいアドバイスを下さい。 私は相手と会話していると(仕事上でもプライベートでも)つくづく会話下手だなと思っています。それは頭の中ではわかっている言葉がとっさに出てこないことや言葉を知っているにもかかわらず噛んでしまうのです。 会話の相手から「大丈夫?」なんていわれることもあるくらいです。 特別に緊張しているわけでもなく、あせって会話をしているわけでもないと思うのですが・・・ また、人になにかを説明するときにも要点をついた説明ができず、いつも回りくどくなってしまします。後で考えるともっといい説明ができたのにと後悔します。 このようなことってあるのでしょうか。ただ単に頭の回転が遅いのでしょうか?私はどちらかというとい内向的なタイプであまり人とおしゃべりをするほうではないです。相手にとっても、話をきいてくれても自分のことはいわないねと言われたりします。 何かよいアドバイスやサイトや本などありましたら教え下さい。 甘え下手 彼氏から甘え下手だと初めて言われました。 私は昔から、自分の気持ちや希望を言うのに、 「本当に今伝えていいのか」を一旦考えてしまってから行動に移す傾向があり、 現在遠距離中のため、「寂しい」とかも思ってもあまり口にする事がありません。 お互いに仕事を忙しくがんばっているため、相手の負担になるのが嫌だっていう気持ちが根底にあります。。 その事を言っているのかなぁ、、と思いました。 そこで皆さんにお伺いしたいのは、 (1)「甘える」の定義は? (2)女性→男性への具体的な「甘える」行動って何? もっと、甘え上手な女性になりたいので、他にもアドバイスがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 わざと下手にする心理 わざと下手にする心理 こんにちは。 わたしは、こどもの頃から何事も自分の実力を発揮させずわざと下手にする癖というか、性格があります。たとえば、ダンスなども割とセンスもあり運動神経もあって自信もあるのにそれを出さず、わざと少し下手に実力を出さずに踊ってしまいます。でもテストのときなんかに成績のためにと思って普通に踊ったりすると、なぜできるのに最初からやらなかったんだ、といつも言われます。勉強や書道などその場での実技ではない、回答中直接見られないようなものはそんなことはしません。 他にも楽器や、スポーツなどはそのような癖を出してしまいます。自分でもこれは、なんなのだろうと、毎回思います。もちろん下手にやれば怒られたりもするので嫌な思いはするのですが、、、笑はてプライドが高いのか、本気でやってダメだったときが怖いのか、恥ずかしいのか、、、、。 このような方、おられますか??笑 話し下手をなおしたいです。 僕は口下手です。話の切り出し方が下手で悩んでいます。 飲み会の席や友達と話していても、何を話せばいいか分かりません。 沈黙が続きます。なんでも話そうと思っても、人の前だと頭が真っ白になり、話題が見つけられません。 もっと話題を引き出すのを上手くなりないのですが、何かいい訓練やアドバイスがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 誰にも相談ができません はじめまして。 私はいつも相談を聞く側で軽い悩み事はあるのですが、深い悩みを誰かに打ち明けたことがありません。 皆の前では強くありたいという思いがあるので、相談をしたことがないです。 でも最近いろいろ重なり辛くて、ふと涙がでたり、死のうとは思わないけど死が頭の中をよぎったりしてしまいます。 そんな時どうやって乗り越えますか? 説明が下手ですいません。 説明が下手な同僚 いつもお世話になっております。 毎日私を悩ませる同僚なのですが、 年下なので一応敬語で話しかけてきます。 この同僚がとにかく説明が下手で、 こっちも一生懸命聞くのですが、いつまでも何が言いたいのか伝わってこず、 最後には「言ってる意味分かります?」と聞いてくるので イラッとしつつも「分かりません」としか答えようがありません。 頭の中で整理してから要点を話せばいいと思うのですが、 それが出来ないようです。 最近あった出来事としては 「僕の取ったデータの紙、どこにあるか知りません?」と聞いてくるので、 データを保管する場所へ行って一緒に探したのですが見つからず、 すると、 「そうじゃなくて、僕が書いたデータがどこにあるか知りません?」と聞いてくるので データは最終的にPCで管理しているから、PCの中にあるんじゃない?と言ったら 「いやいや、言ってる意味分かります?」といつものセリフが出てきて、 その後かみ合わない話を煮詰めていった結果、 「僕が書いた用紙を僕がどこに置いたか知りません?」と言いたい事が分かり、 知るか~~!と叫んでしまいました・・・ 時間と労力を無駄にしただけでなくイライラさせられて 付き合った自分がバカみたいです。 で、質問として、自分の説明が下手なのを棚に上げて 「言ってる意味分かります?」と聞いてくるこの同僚にどう対応していけばいいのか アドバイスを頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 内容はくだらないですが私にとっては毎日の事ですので イライラが積って仕方がないです。 どうか宜しくお願い致します。 「甘えるのが下手だね」と言われました… 彼氏と私は二人とも大学生で、彼氏が一個上です。 ちなみに遠距離恋愛で、来月付き合って5ヶ月です。 タイトルの通りですが、 この前彼に「○○って甘えるの下手だよね」と言われました。 それは自分でも自覚しています。 「好き」って言葉も口にするのが恥ずかしかったりします。 向こうが、「○○大好きだよ。」って言ってきたら「私も大好き。」という風にはいえますが、 自分から言うのにはかなり勇気がいります。 今好きって言いたいと思っても恥ずかしさからいえなくなります。 また、彼氏には他にも、 「○○は受身がちだよね。」 「思ったこととか、ちゃんといいなよ。」 「○○最近冷めちゃった?」などと言ってきます。 寂しいと時とか、メールで(´・ω・`)や(´;ω;`)を多様するためか、彼氏はすぐに気づいて「どうしたー?」と電話をかけてくるのですが、 困らせるのが嫌で、「何でもないよ。気にしないで。」とか言ってしまいます… すると、↑のようなことを言われるのですが… こういったことが「甘えるのへただね」と言われた原因の一つかなと思っています。 いきなり電話とかもかけたことがないので… 「寂しいよー」って電話かけようと思うことは何度もあるんですが; でも、会っている時ならまだしも、遠距離中でメールや電話で甘えるってどのようにすればいいのですか? 「寂しい」って素直に伝えても大丈夫ですか? 「会いたいよ」とか言っても、次会えるのはまだ先…と思うと更に悲しくなっちゃって、いえません。 思いが中々伝わらずもどかしさを感じています… 皆さんは、電話やメールでどのように甘えてますか?? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 甘え下手を治すには 自分のプライドが高くて、甘えるのが下手です。 全ての人間関係においてそうです。 どうすれば、自分のプライドを超えて、人に甘えることができるようになるでしょうか。 私の場合は、極限状態になって、体が悲鳴をあげないと人に甘えることができません。 また、甘えるという考えの前に、どうして周りは自分のことを理解してくれないのかという思いが強くなり、周りに対して怒ってしまうのです。 昨日はそのため朝から夫と喧嘩しました。 ここでのアドバイス後、なんとか折り合いをつけられる所を見つけられそうです。 その方法は甘えることでした。辛いから背中をさすってほしいと。 しかし、昨日はひどく疲れていたため、この言葉が自分の中から出てきましたが、普段は無理そうです。自分の中に抱え込んで、また無理をしそうです。 そこでどうすれば、自分のプライドを超えて人に甘えることができるかを教えてください。 人間関係が下手 どうしても友達関係が下手です。 友達はいるのですが、どうしても上辺になってしまいます。上手く心を開けません。嫌なこと言われても相手に嫌われたくないから、へらへら平気そうにしてしまったり、辛いことがあっても、相談すると「弱い子」って思われて嫌がられるんじゃないかな…と思ってずっと我慢してたら、周りから「悩みのない一人でしっかりやってく子」と思われてしまい、ちょっと何か心の一部を言うと「あなたらしくない」と言われます。 そんな感じでずっと来ていて、最近自分が惨めな奴に思えてきてしまいました。友達も都合のいいとき(他の子と仲が悪くなったから私のところにくる、とか)に頼られるだけで孤独で寂しいです。 皆さんはこんな経験ありませんか? どうしたら友達と上手くやれるのでしょうか? アドバイスお願いします…(;_;) しゃべるのが下手 高1の女子です。 話すのが下手でうざがられてるな って思うことがよくあります。 みんなしゃべってくれるんですが、 そのたびに 私にいい印象を持たない人が増えてくようで、すごく悲しいです。 仲良くなりたい気持ちがあるからよけいに辛くなります。 どんなふうに しゃべったら好印象をもってもらえるんでしょうか? アドバイスくださると嬉しいです。 会話べたな男性にとっての「付き合う」とは? 私には今同い年で付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 悩みというのは、彼が会話をしてくれないことです。彼はとても優しくて仕事が忙しくても毎日うちまで会いに来てくれ、メールも毎日10通以上してくれます。だから私のことを大切にしてくれて好きだと思ってくれているんだろうなとは思います。けれど彼は元々話べたで、電話をしてもこちらが話をふらないとひたすら無言だし、会って話しても私が話すばかりで質問もなく、自分から話しません。 正直私からいつも話をふることに疲れますし、私に対して質問がないので「私に興味がないのかな」と感じてしまいます。 私はおしゃべりが好きなので、やはり自分が話した分だけ相手にも自分のことを話して欲しいし、そういった会話に愛情や精神的なつながりを感じます。(もちろんただ一緒にいることやHも大切とは思うのですが、あまりにも会話がなさすぎて) 話べたな男性にとってはそうではないのでしょうか?そういう男性にとっての「好き」や「付き合う」とは、やはり肉体的なものが大きいのですか? 教えて下さい(>_<。) 狂ったほどに絵が下手なのです…。お助けください。 タイトルのままです・・・。 私は非常に絵が下手なのです。 自慢するわけもなく、本当に純粋に絵が下手すぎます。 よく、はいだしょうこさんの絵が話題になりますよね。 全く私は笑えないのです。なぜならはいださんの方が上手いくらいかも?と思う瞬間もしばしばあります。 何と言いましょうか、特徴を捉えることが全く出来ず困っております。 と言いましても、今から画家を志望するわけでも無いのですが、簡単なイラストやアニメのキャラなどかけたらいいな~と憧れています。 どなたか、絵を書く事に関してアドバイス頂けないでしょうか? 非常に切実です。簡単にでも絵が書ける方が羨ましくてしょうがありません。 そもそも、例えば人物を書く際にどこから書けばいいのでしょうか? 頭?顔の輪郭?髪??足元?手??? 全く知識がありません。 本当にお願い致します。 絵を描くことにお詳しい方いらっしゃいましたら何卒アドバイスを頂けないでしょうか? また、この様なものでも、なんとなくでも結構です。絵は書けるようになるものなのでしょうか・・・。 気が狂いそうなくらい絵が下手でしょうがありません助けてください。涙) よろしくお願い致します。m(_ _)m ※ちなみに幼少の頃から全く苦手でした。他の友だとはなんとなくでも書けていても、私だけは支離滅裂な状態でした。これがセンスなのでしょうか・・・。 イチゴのへたの取り方 イチゴ好きなんですが・・・、いつもへたを取った後、親指のツメの間が痛くなって困ります。何か良い方法はありませんか?教えて下さい。宜しくお願い致します。 ド下手くそZRX乗り 1週間前にZRX400に乗り始めた身長160cmの女です。長文お許し下さい。 私は自転車に乗れるようになった2ヵ月後から教習所に通って中免を取り、 しかも免許取得から1年経った今ZRXで初めて公道に出ました。原付経験もありません。 ものすごく下手です。まだ1週間しか乗っていないとはいえ、乗る度に分不相応な買い物をしてしまったのではないかと思ってしまいます。 主な悩みは ・ブレーキが下手。つい前ブレーキをカツンとかけてしまい車体が前につんのめる。 足つきの悪さもあり、信号待ちの度に怖い ・取り回しが苦手。駐輪場の都合で段差への上げ下ろしやUターンをせねばならず走る前にはもうヘトヘト。 挙句の果てには重みを支えられずバイクを倒してしまう 特に気になるのはこの二つですが、基本的に全てが下手です。2時間も走ればグッタリしてしまいます。 今日交通量の多いところを走って交差点で怖い思いをし、途中で震えが止まらなくなりました。 しかしどうしてもZRXが好きで買ったので、ある程度の苦労は承知でなんとかして乗れるようになりたいと思っています。 「売る」「放置する」など最悪の選択肢が頭をよぎることもありますがなんとしても避けたいです。 周りに同クラスのバイクに乗っている人があまりいません。 経験者の方、取り回しの仕方やブレーキングを始め初心者向けのアドバイスを頂けないでしょうか。 また、大きいバイクに乗っておられる方は乗り始めの体験談等を聞かせていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 私はすごく歌がヘタです。 私はすごく歌がヘタです。 もともとは(たぶん)そうでもなかったのですが、わざとヘタに歌っていたら 本当に音程が上手くとれなくなってしまいました。 ピアノをやっていたので とろうと思えばとれるのかもしれませんが・・・ なかなか難しいです。 別に歌手を目指しているのでもなければ 趣味で歌おうと思っているわけでもないので、特別上手くならなくてもいいのですが・・・ 少しでも歌が上手くなるにはどうしたらいいと思われますか? なんでも良いのでアドバイスお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など