ベストアンサー jzx100のインパネの外し方 2007/12/21 11:58 JZX100マークIIのインパネを外したいのですが方法がわかりません、どなたか作業を紹介しているHP、もしくはネジの箇所を教えていただけませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー enyo-r ベストアンサー率21% (191/892) 2007/12/21 17:24 回答No.2 はは~ぁ笑 ここ http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/maker/toyota/mark-II/index.html にオーディオの所の図がありますけど~ 頑張ってねー! 質問者 お礼 2007/12/22 04:50 ありがとうございました、がんばります!!^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) enyo-r ベストアンサー率21% (191/892) 2007/12/21 13:08 回答No.1 インパネって。。。 全部ですか?? 質問者 補足 2007/12/21 14:35 はい、エアコンパネルにLEDライトを仕込もうと思いまして、フロントのインパネを全てはがす必要があるのです。 あ、すみません全てではなくフロント部を全ての間違いですね(汗 よろしくお願いいたします。m(_ _)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A マークII(JZX110)のホイール JZX100チェイサからマークII iR-Vに買い換えました。 (十年落ち10万キロが65万円で売れたもので(^_^)v ) で、冬タイヤ用にチェイサ純正ホイールを流用しようと考えているのですが、マークII(JZX110)iR-Vに16インチは入るのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 JZX90に19インチ取付 はじめまして。 質問させてください。 JZX90マークIIに19インチホイールの取り付けは 可能でしょうか? また取付可能な場合どのくらいのタイヤ幅・Jまで いけるのか教えていただけないでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。 JZX100 マークIIのホイール JZX100マークIIに265/35/18/9Jのホイルは入りますか? ローダウンはしてない状態です。ローダウンしようと思ってますがフェンダーに当たらないか心配です。 回答よろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム JZX110マークIIのヘッドライト こんにちは!JZX110マークII前期に乗っていますが、後期のiR-SやiR-Vに設定があるウインカーの部分がクリアなのを探しています。トヨタ部品共販でも調べましたが部品図では白黒なので、ウインカーの部分がクリアーなのかわからないということでした。 そこで、JZX110マークII後期のiR-SかiR-Vにお乗りの方がいらっしゃいましたらヘッドライトの純正番号を教えていただきませんか? 宜しくお願いします。 オペルビータのインパネ 94年式のオペルビータです。 インパネ(エアコンのスイッチのところ)ですがランプが消えてしまいました。球を変えようと外そうとしまいた。内気外気のレバーをはずして、そこのネジを2箇所外しましたがそこからどこを見ても外れそうにありません。 もう少しで外せそうなんですが、まだほかにもあるのでしょうか? 平成14年マークIIのインパネのはずし方 平成14年マークIIのインパネ(ナビまわりと、オーディオ部分)のはずし方がわかるようなサイトはありませんか? JZX90純正マフラーをGX90に取り付けすることは可能? JZX90純正マフラーをGX90に取り付けすることは可能? マフラーの見た目をさほど買えずに少しだけ音を大きくしたいと思っています。JZX90純正マフラーをGX90に取り付けすることは可能ですか? GX90は、メインパイプとエンドパイプ(1メートルくらいのパーツ)で分かれています。JZX90も同じように分かれているようなので、エンドパイプをそっくり移植可能なのではと思いました。 車はGX90マークII後期です。 JZX100のツライチサイズは? JZX100のマークIIなんですが、 爪折りなしでツライチにしたいと思っています。 (こだわったツライチでは無く、ツライチっぽくなればいいです) サイズは16~17インチで、 FR共7Jの場合、オフセットはそれぞれいくらになりますか? FR共8Jの場合、オフセットはそれぞれいくらになりますか? アドバイス宜しくお願いします。 JZX90とR33のNA性能 JZX90マークIIとR33スカイラインで迷っています。 どちらも2500ccのNAで、パワーも似たようなものです。 実際乗ったパワー感はどちらが上でしょうか? また、どちらが加速がよいでしょうか? R33は5ATでJZX90は4ATですので、R33の方が速いような気もしますが、 NAエンジンはトヨタのほうが優れているようにも思いますし・・・ (エンジン特性で変わってくる可能性もあると思います) 乗り比べたことのある方、御回答宜しくお願いします。 JZX81(81系マークII)のカーステレオの外し方及び取り付け方法 教えてください。 タイトルのとおりなのですが、 平成4年のマークII(JZX81)の純正カーステレオを取り外し、 新しく購入したカーステレオに交換しようと思います。 しかし、どのように取り外すのかがわかりません。 そこで設置手順などの取り付け方法を説明しているHPなどを わかりやすく掲載しているホームページをご存知ありませんか? ・・写真やイラストなどを使って説明されていれば尚嬉しいです。 また取り付け&取り外しの手順を解説していただける方もぜひよろしくお願いします。 GX81にJZX91の純正リップスポイラーはダメ? 教えて下さい。タイトルどうりですが、マークIIのGX81にJZX91の純正リップスポイラーは不自然でしょうか?取り付けは穴あけボルト止めを考えています。お願いします。 スズキ リッド付インパネボックスの外し方 会社の車です。スズキ自動車、エブリー貨物のリッド付インパネボックスを外したいのですが方法を教えてください。 (外すようなプラスのねじはなかったような・・・) 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム JZX100に純正カーナビ取り付け 今、JZX100マーク(2)ツアラーV前期に乗っていますが、最近友人から以前JZX100に付いていた純正のカーナビをいただきました。自分で取り付けようと思ったのですが、全くわかりません。カー用品店の人にはアンプとつなげて、どうにかして電源を引っ張ってこれればつけれるけど、純正はわからないと言われてしまいました。取り付ける方法を教えてください。お願いします。 jzx81のクーラント JZX81マークIIに乗ってるんですが、先日ラジエター液を補充しようとして エンジンを開けてラジエターキャップをはずして、水道水入れたけど 大丈夫なんでしょうか?普通の水道水でもOKとネットで見て 入れてみましたが、少し不安もあります あふれるギリギリまで入れました。 一番の不安はここからで その時に、エンジンクーラントのタンクに蓋はずして、 上から直で水入れてしまったんですけど これも大丈夫なんでしょうか? エンジンのわきに英語でエンジンクーラント冷却水って書いたタンクがあったので そこに蓋はずして水を普通に、ごく少量ですけど入れてみたけど、後になって不安になってきました 分かる方が入れば教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします JZX90 マークIIの鍵穴が光らない? JZX90マークIIグランデ(平成6年式)に乗っているのですが、ドアにある鍵穴のLED(?)とボンネットのフェンダーマーカーのLED(?)が光らなくなりました。 キーレスエントリーではない為、夜乗り込む時に鍵を差し込むのが大変です。 修理書とか新型車説明書を読んで見たのですが、原因がわかりません。 ご存知の方、教えて下さい。 JZX90系のバンパーの外し方 90系のマークII、クレスタ、チェイサーは、どれもバンパー部にナンバーが付いていますよね。 リヤバンパーを外すには、ナンバーを外さなくてはならないのでしょうか? ですが、ナンバーには封印がしてあり、外すことが出来ません。 以前、日産車を見たときは、ボルトを外せばナンバーが斜めに傾いてバンパーが外せるようになっていたんですけど、 90系には、そんな角度機能は付いてないですし・・。 塗装や整備をする方は、いちいち封印を取ってから作業をしているのでしょうか? ナンバーを外さないで、バンパーを外す方法があれば教えて下さい、宜しくお願いします。 マークII JZX100 グランデ AT→MTは可能? 12年式マークII(JZX100/1JZ-GE)グランデの4AT に乗ってます。 MTにしたいんですが、可能ですか? (普通の車屋さんで出来る範囲で) ツアラー系のMTそのまま付きますか? それともグランデ用MTとかないでしょうか? もしできるとしても、MTのツアラーV買った方が安くなってしまうのでしょうか? ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。 トヨタ・マークII(JZX90 AT)のシフトノブ交換 トヨタ・マークII(JZX90 AT)のシフトノブ交換 表題の車に乗っています。もはや古い車なので、シフトノブのレザーがボロボロで…解体部品か社外品に交換しようと思い、自分で外せるか?試みてみました。シフトノブ前部のポリプロピレンの蓋状の部分からかな?とそこを-ドライバーでこじってみましたが、単に蓋ではなくO/Dの機能部品が付いていて、ボタンを奥に押しやりながらやっても、そこの所を外せませんでした (元に戻せない破壊をする前に止めました) JZX90のATノブ交換の経験がある方、外し方を教えてください。 JZX100かC35、R34について こんにちは。 直列6気筒ターボの音、フィーリングに魅了された者です。 現在MT化を前提にしたJZX90マークII(ツアラーV、AT)に乗っています。 ぼちぼちお金も貯まり、そろそろ乗せ換えをしようと考えていたのですが、いざしようと考えると結構費用がかかりますね。 (・・・最初は自分でするつもりだったのですが、時間の都合上ちょっと厳しいです。) 年式も年式ですし、それなら最初からMTの車に思い切って買い換えようか?と迷っています。 そこで本題なのですが、もし乗り換えるとしたらJZX100とC35ローレル、あとはR34スカイライン4Dr(いずれもターボ車で)のどちらかで迷っているのですが、 それぞれのインプレや長所短所を教えてもらえないでしょうか? 両方乗った経験のある方でしたら、乗り比べてどう違うかも教えていただけると嬉しいです。 気になる点としたら ・エンジン出力特性 →100系はシングルタービン化やVVT-iのため90系よりマイルドな加速と聞いています。RB25DETは乗ったこと無いので分からないです。 ・ボディー剛性 →90系と100系は基本一緒だからさほど変わらない?C35もベースはR33ですし、どうなんでしょう? ・メンテナンス性 →ある程度は自分でするため。以前RB20DETエンジンのA31に乗っていたのですが、それと比べると90系は作業性悪いなぁと感じています。 ・燃費 →まあ大して差はないと思っています。 ・故障面 →エンジンは両者頑丈なのでそこまで気にしていないのですが、その他の部分で。 それ以外にもどんなことでもいいので、よろしければ返答のほうお願い致します。 因みに用途は8割街乗り、2割サーキットに行ってドリフトです。 JZX90エンジン不調について リビルトエンジン換装後約6万キロ走行のJZX90マークIIですが、最近始動性が悪くなっています。 毎日乗っていればそれほどではないのですが、3、4日エンジンをかけないと5秒以上クランキングしてやっとかかるような状態です。最初失火気味に爆発し始めてからさらにスターターを回し続けて、燃焼が継続するようにスロットルをうまく調整すると多めの白煙とともにエンジンが始動します。 スパークプラグは標準より1番手冷え型のイリジウムタフをエンジン換装時から使っていますが、最近までは問題なく始動していました。 不調の原因としてはどのような事が考えられるでしょうか、アドバイスをお願いします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました、がんばります!!^^