- ベストアンサー
「死にたい」は思春期のせいなのですか?
●学生時代(特に高校時代)に「死にたい」と思うのは思春期のせいなのでしょうか? ●皆さんはそう思った事は学生時代にありましたか?もう少し我慢して耐えればこういう考えはなくなるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も思春期のころは、たくさんの葛藤を抱え、不登校、引きこもりのような時期もありました。 そんなとき、「ある日突然、自分という存在が消えてしまえば良いのに。」と思ったことが何度となくあります。 もちろん、大人になって今でも、フッと思う瞬間はあります。 苦しいことも、辛いことも、不安定になることもありますからね。それが生きるということです。 ただ、確かに、思春期のときほど「死にたい」とか「消えてしまいたい」と思うことは少なくなりましたよ^^ どちらかというと、「でも、前に進まなきゃ!」とか「こんなことが、私のすべき責任の取り方じゃない。」とか前を見れるようになったと思います。 おそらく、いろいろな経験をし、その度に、苦しみ、悩み、葛藤してきたことが私を大きく成長させてくれ、責任を持って大人として生きることが出来るようになったのでしょう。 それと、やはり守ってもらう立場から、大切なものを自分が守る立場になったからでしょうね^^ 夫や子供、年老いていく両親など家族を持ち、それを何が何でも守りたいという強い思いが、「死ぬ」なんていう考えを消えさせ、私をこんな風に動かしてくれているのだと思います。 個人歳はありますが、思春期、特に高校生くらいの時期になると、意識的であれ、無意識的であれ、さまざまな不安定さが生じてきます。 何だかいつも何かに追われているような気持ちで、落ち着かず、些細なことにも頭を悩ませ行き詰まり、動けなくなってしまうような時期です。 でも、それは異常なことではありません。 感受性が豊かで、物事をしっかりと慎重に考えているからです。 成長する手前には、成長に必要なエネルギーを蓄える時間が必要です。そのエネルギーを貯めるべく、葛藤し、いろいろなことを考えるのです。努力している証拠です。 ただ、やはり不安定な時期ですから、思春期には死にたいと思うこともしばしばでしょう。 けれど、思春期のような、まだ未熟な段階で結論付けるには早すぎるのです^^ 私も思春期を乗り越え、大学生、社会人となり、結婚し、さらに世界が広がり、さまざまな経験をしたなかで、強く実感したことですが、思春期はまだまだ子供なんです。どんなに大人ぶっても、子供であり、考えの視野も狭く、対応の仕方も思考回路も甘いのです。 あなたも悩むべきことを悩み、苦しむべきことを苦しみ、ひたすら耐え、努力し続けることです。それが、学生の時期に学ぶべき大きな課題だと私は思いますよ。 そのことが、大人になっていく中で必ず実を結びます。 今は、気付かないでしょうが、社会に出て、いろんな人を見たり、いろんなことを知る中で、あなたが耐えてきたこと、努力してきたことが無駄ではなかったと思える日が必ずきます。人間は、成長します。 あなたの価値観も変わります。そして、苦しいことに対する対処法や解消法、あるいはうまく逃げる方法もわかるようになります。 なので、大人になれば、また経験を積めば積むほど、うまく生きていけるようになるのです。 ただし、あなたの今の苦しみを、成長に変えれるかどうかは、あなた次第です。あなたがどれだけ活かせるか・・・です。 心配しなくても大丈夫ですよ^^ 人間は、そんなに馬鹿ではありません。 どんなことからも、学ぶべきことはあります。 あなたがそれを知り、貪欲に悩むことです。無意識にでも、必ず得るべきものはあるのですから。
その他の回答 (11)
- eienn
- ベストアンサー率16% (77/462)
年齢なんて、どうでもいいでしょ。 死にたいのは、人間として自然な感情。 私は自己中心的なので、なんでもかんでも、後悔しない道を選ぶことができました。 小学校を脱走したり、中学は給食だけ食べにきたり、高校は辞めるし。 そのときにやりたいと思ったからやってきた。 それが悪い結果になって、後悔してる人がいるけど、理解できない。 悪い結果、って、誰が決めることでもないでしょうに。 後悔するのもしないのも、自分次第なのにね。 集団が苦手で、それなのに八方美人で、一人が楽なのに、嫌われるのが怖くて、不思議ちゃんの仮面かぶって、疲れてしまったから、自殺も考えたよん。 だけど怖くてできなかったよ。あと一歩で落ちるとこまで来ると、足がすくむんだね。 そのときに泣いて、カタルシスが起こって、今は前を向いています。 自分のやりたいことがわからない人。 自分のやりたいことができない人。 そういう人は、心の根底に虚しさを持つ。 あなたは、高校に入りたかった? 高校にいきたいと思う? 学歴は必要だと思う? 今の社会は正しいと思う? 考えなくても生きていける。 だけど、考えなくては、自分の中の問いに、自分で答えを見つけられない人間は、いつまでも虚しいまま。 泣くと、マンガンが体の外にでて、すっきりするみたいだよ。 薬なんか飲むより、よっぽどいいよ。 人の体には、そういう強さがあるんだから、乗り越えられるから、死にたいとも思えるのだよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問した後結構泣いたのですがスッキリしました^^ 気の持ちようなのですよね・・・。物事の考え方から直そうと思います。 とても勉強になりました。
- green3103
- ベストアンサー率30% (237/789)
進路めちゃくちゃになったって…大学ですか?在籍してる高校ですか? 進路が思い通りにならなくてつまらなくて落胆することもあるでしょうが、気の持ちようです。 どうせ社会に出るときは学校名は評価されません。そんなのに囚われずに、どこにいたって自分は自分だし、勉強ならどこでもできる!そう思えば、進路に囚われなくなりますよ。 実際本当に尊敬できる人で学部や分野に関係なく色んな見聞を広めている人がいました。頭がいいわけではなかったのですが、そういう所はホントに尊敬できましたし、自信があって生き生きしてましたよ。 社会に出るとわかりますが、やったもん勝ちなので学歴で気後れしてる人はそういないと思います。 高校時代は友人もたくさんいて充実してましたが、大学時代はそんなカンジでした。志望校落ちまくりで滑り止めに補欠で入って…自分はなんてダメなんだ!なんて挫折しましたね。 それから19~26歳くらいまで葛藤してました。ピークは20・21歳くらいだと思います。消えてしまいたい…でもどんなことがあっても自殺だけはしない!って誓っていました。 20~25歳くらいで欝の人、結構多い気がします。理想と現実のギャップを感じて落胆する時期ですかね? >もう少し我慢して耐えればこういう考えはなくなるものなのでしょうか。 他の方はわかりませんが、私はもがきました。 きっと自分なら克服できる。自分だけは自分自身を痛めつけたり見放してはだめだ!もっと自分を大切にしてあげなければ駄目だって…。 まず、やったのは「我慢しない」でした。 我慢しないで好きなことやろう、嫌なことは断ろう、でも学校だけは続ける。 これをモットーにしばらく心を野放しにしました。 学校はホントにやる気がなく嫌で何度もやめたくなり親とも話しましたが、「嫌でも卒業して救われることがあるよ」と親に諭され卒業しました。なるほど、たしかに卒業したとしないでは人生違いましたね。 私は好きに生きすぎてしまいおかげで今元気ですが、適度に心を開放しつつ無理しないでいくといいと思います。 ご両親が反対しようが、病院に行かれたほうがいいと思いますよ。自分を救うことに我慢せず、もっと欲張っていいと思います。 鬱屈した日々の中で、私が生き生きとしたときは、目標や目的をみつけたとき。やりたいことをみつけてそれを目指した時でした。 なにかやりたいことがみつかるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 学校での辛いことももう少し精神が強ければなんとか乗り越えられた様な気もしますが・・・「皆と同じ」レールから外れてしまったのでそれが後悔になっています。社会人になってから取り戻そうかと思っているのですが。 目標を見つけて頑張っていこうと思います。
- harusan731
- ベストアンサー率15% (36/230)
●学生時代(特に高校時代)に「死にたい」と思うのは思春期のせいなのでしょうか? 私見ですが、親のせいと考えます。 ○親から甘やかされすぎて育った ○親からの愛情を殆ど受けずに育った どちらかと思います。 早い話が、いろいろなことに対して「躾けられていない」 ●皆さんはそう思った事は学生時代にありましたか? ただの一度も思ったことはありません。 死ぬなんて、下の下策です。 自分が死ぬことで何か解決する事ってあるのでしょうか。 残された人達に只々迷惑をかけるだけだと思いますが。 そもそも、学生時代は充実していたため「死ぬ」「死にたい」という 感覚は皆無でした。 (それでも、嫌な思いをする事もたびたびありました。) もちろん、充実した学生時代を送れるかどうかは本人次第ですが。
お礼
親から死ねと何度も言われたことがあります。途中までは上手くいっていたが結局は期待外れの子供でしたんでしょうね。
- kaputun
- ベストアンサー率14% (127/864)
30代の女性です。 とある事情から、学生時代にも「死にたい」と思いましたし、 この年になっても、「死にたい」と思います。 それが今でも現実化しないのは、ただ決断して実行する勇気がないだけです。 そうやって「死にたい」という気持ちを乗り越えることなく、 だらしなく生きていくということもできるという話でした。 思春期病というものがどのようなものかはよくわかりませんが、 理由が無かったり、ただ無知なゆえの崇高な気持ちから「死にたい」と思うのであれば、 大人になればそういった考えはなくなるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
ただ「思春期」というだけでなく、「軽うつ」状態を伴う場合があります。 我慢して耐えると、ひどくなる場合もありますので、「思春期専門外来」などの「医療機関に相談」されることを、お薦めします。
お礼
ありがとうございます。 最近は実際に自傷行為などをしようと体が動いてしまいます。手首を見ると切りたくなってきます。(癖になってしまうから止めようと思い、とどまるのですが・・・) もう限界が近づいてきたのかもしれません。受験が終わり高校を卒業してもこの様な症状が出てきたら病院へ行こうと思います。
中学生の頃、家庭環境が悪く、それを恨み、死にたいと思いました。 それから自傷をして病院に連れて行かれると「思春期病」と言われました。 高校生の頃は、別の理由で自殺未遂をしました。 現在大学生ですが、日常的に「死にたい」と思っています。 ただ、現在の「死にたい」は思春期に思っていたそれとは違います。 もし思春期の「死にたい」なら自分が大人になるにつれて 消えていくと思いますが思春期である事が原因ではない場合、 「死にたい」が続くかもしれません。その場合は医師にかかった方がいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 現在18歳ですが自殺を考えてもうかれこれ3年目になります。 高1の時、保健室にいる養護の先生から病院へ行くことを勧められましたが結局両親の反対で行きませんでした。 もう病院へ行くことを許して欲しいのですが・・・。
- Chocoringo
- ベストアンサー率41% (15/36)
死にたいと思ったことが一度も無いっていう人はいないんじゃないでしょうか。 誰でも一度は絶対思ったことがあると思います。 思春期のせいかはわかりませんか、思春期は色々考えてしまう結果、そこまで行き着いてしまっても不思議ではないかもしれませんね。 もちろん、今の質問者様が置かれている状況によりけりです。 ただ漠然と死にたいと思っているのか、生きているのが苦痛な程の何かにさらされているのか。 学生時代に死にたいと思ったことはもちろんありますし、今でも、たまにはあります。 ただどちらも、いつまでも死にたいと思い続けることはないですけどね。 他にも幸せなことはたくさんありますから。
お礼
ありがとうございます。 何だかもう・・・病的な考えなのでしょうか。不安になってきました。
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
思春期に限らず、誰でも死にたいと思う時はあるんじゃないかな~と思います。ただ、若い時の方に思う事の方が多いと思いますよ。独身の時って、守るべきものがないから比較的容易に死を考えてしまうのだと思います。家庭を持って、配偶者や子供がいると、「自分が死んだら、この人たちはどうなるんだ?自分が守らなきゃ」っていう気持ちが死に勝ると思います。 わたしも学生の頃と社会人数年目に死にたいと思った事がありました。 でも、「死のう」と思う力を使って、死ぬ気でやれば、現状を打破できるのではと考え直し、今にいたります。今は家庭を持っていますので、自ら命を絶とうと思う事はありません(毎日忙しくて、そんな事考える暇もない)。 死を選ぶのはとても簡単です。生きる道の方がよっぽど険しい。でも、辛い現状を打破できれば、「あの時死ななくてよかった」と思える日がきっときます。 死ぬのはいつでもできますから、辛い事があってももうちょっと頑張って生きてみましょう^^
お礼
ありがとうございます。 なんとか頑張って生きていきたいです。
- mimigoo888
- ベストアンサー率50% (9/18)
私にもありました。 私の場合、家庭の事情もありまして余計強く感じてしまていましたし、実際いなくなろうと思ったこともありました。 時期にすると中学生から高校くらいでしょうか。 でも19~20歳くらいからでしょうか。 特に何のきっかけもなくモヤが晴れたようにスッキリ、がんばっていこうというか生きていて楽しいかも!全てを受け入れよう!と思える様になりました。そういう人も多いみたいですよ。 あとは実際に命を絶ってしまった友人もいました。 家族も友だちも、少ししか接点のなかった人でさえも凄く泣いて泣いて辛くて…一生忘れません。 現在24歳ですが本当に生きていればよかったのに…と毎年命日が来るたびに思います。 絶対に生きていた方が楽しいです。これだけは言い切れます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お辛い経験を思い出させてしまってすみません。 なんとか自殺、自傷行為とは無縁な人生を歩んで生きたいです。
最後の逃げ道として、家族含め頼るものが無ければ死を選択したくなるかもしれません。 我慢して絶えるでなく、初めから死というものをどんなに辛いときにも、選択肢に入れないように努力することは出来るでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 読んでいて元気が出てくると共に勉強になりました。 葛藤したり悩むことが普通なのですよね。心強い言葉をありがとうございます。 こんなにも心配してくださる方がいらっしゃるという事がとても嬉しいです。また何かに悩んだり落ち込んだりしたらrapisupyonさんの回答を見て元気を貰います。 本当にありがとうございます。