- 締切済み
400円のマンガ 500円のマンガ
先日のことです、 マンガをよく読み、またかなりマンガに詳しいであろう知人から、 「最近面白いマンガを見つけていないので何か紹介してほしい」と言われ、 私が知るもののうちから、選りすぐりの幾つかを紹介したのですが、 知人からは「それは全部400円のマンガだ」「基本的には400円のマンガは読まない」 と言われ、結局すべて却下されてしまいました。 そのときはどういうことなのか分からなかったのですが、 よくよく聞くとマンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分されるということで、 知人はそのうち400円台のものについては、積極的に読むというようなことはなく、 口ぶりからは、むしろ蔑んでいるようなニュアンスすら感じましたした。 さて、前置きが長くなりましたが質問です。 第一に、「マンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分される」 という認識自体に間違いはないでしょうか。 これが間違った認識であるということなら、 以後の質問についてはお答え頂かなくて結構です。 次に、400円台のマンガと500円台のマンガとでは、 価格以外の面では、どのような違いがあるのでしょうか。 最後に、件の知人と同意見という方は、 どういう理由でそうした意識を持つに至ったのかを、 その意見に反対だという方は、そうした人物をどう思うかを、 それぞれご教授ください。 以上、長文失礼しました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hg120
- ベストアンサー率35% (91/260)
400円/500円の区分自体は、他の方の回答にもあるように 少年少女向け/青年向けの区分の意味ということでしょうし、 他に900円台、1000円台などもあるとはいえ、メジャー雑誌 のメジャーなコミックの大半はそのあたりに入ると思われますので、 厳密に合ってるわけではないがまあ大間違いでもないかな、という ところだと思います。 さてその知人さんが400円マンガ(あえてこう書きます)を 毛嫌いしている点ですが、 「まあそういう人もいるし無理に400円マンガを薦めなくても、 500円マンガで面白そうなの薦めておけば?」 と思います。 そういう風に変なジャンル分けではなっから読まない分野を 作ってしまうのはその知人さんは損をしているとは思います。 が、そういうことは決して珍しいことではありません。例えば けっこうマンガ好きな人でも「4コマ?そんなの古臭いじゃん」 とかいう人はいますし(その人のイメージする4コマはサザエさん とかフジ三太郎とか……)、コミック好きな男性にボーイズラブの コミックを薦めると99%受け入れられません。 (私は男ですがボーイズラブでも面白いのはあると思ってますし 量は多くないですが読んでます) 質問者さんにも「このジャンルはどうも……」という分野の 一つや二つ、あるのでは? その知人さんが、質問者さんが400円コミックを読むことを理由に 質問者さんの人格否定をしてきたとか、聞いてもいないのに毎日の ように400円コミックの悪口ばっかり言ってるとかなら別ですが、 そうでなければその人の主義だ、と思って許容した方が精神衛生的 にもよいのではないでしょうか。
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
少年ジャンプ等の少年系のコミックスは税込みで410円くらいですね。ちなみにサイズは新書サイズ。 ヤングジャンプ等青年系のコミックスは、値段にばらつきはありますが大体500円台です(それ以上もあります)。サイズはB6。 その上にA5サイズもあります。よく完全版という形で出ているシリーズなんかはこのサイズです。 逆に文庫サイズのコミックもあるのですが、これは過去に発売されたものが、文庫サイズで再び発行されているものが多いと思いますので除外して考えます。 大まかに言って400円台と500円台が多いのは確かですが、二分されると言い切ってしまうのはちょっと違います。 確かにB6サイズの方が青年誌に掲載されている分、難しい内容のものもあります。そして新書サイズの本は、掲載が少年誌である事から、確かに深いとは言いかねるものもあるとは思います。そんな理由でその方は蔑んでいるのかもしれませんね。 私は書店で仕事をしているので、いろいろ見ますが、逆も多いのです。 少年誌でも良い作品は沢山あるし、逆に青年誌だってばかばかしいものもあるわけです。 漫画自体は読むのに500円台だと良くて、400円台だと馬鹿にするそうな人には「漫画読みなら、区別しないでどれでも読んでみなさいな。もったいないですよ」と言いたいです。 それに漫画を全く読まない人間からしたら、500円の漫画も400円の漫画もすべて「どうせ漫画だろ、くだらねえ」と思われてしまうのです。漫画を読むのに、400円台はダメと言って見下す人は「目くそ鼻くそを笑う」って感じで、ちょっと恥ずかしいですね。
- huna0000
- ベストアンサー率19% (15/77)
その知人さんに少し共感します。 A5判のを500円台、B6判のを400円台、と分けているのだと思います。 少年少女が対象のマンガはB6判です。 年配向けのは大抵A5判かそれ以上の大きさです。 知人さんは、B6判400円台のマンガを子供向けの薄い内容のマンガなのだと毛嫌いしているのだと思います。お子様向けのマンガなんぞがと鼻にもかけないのだと思います。それはしかたのないことです。 大人ならA5判500円台です。大きく印刷されているので視力が劣る年配にも読みやすいです。絵もより丁寧かもしれません。内容も大人を喜ばすものになっています。 私もA5判を多く買います。同じ内容のマンガが二種類の大きさで印刷されていたら大きいほうのマンガを選びます。絵の大きい方が得な感じです。 B6判400円台の少年少女向けマンガにも素敵なものはかなりあります。しかしそのサイズのマンガをレジに持ってゆく自分に少し違和感があります。私がもはや少年少女ではないからです。けれど読みたいので買っているのです。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
確かに400円台は「少年・少女マンガ」 500円台は「青年・女性マンガ」っていう大まかな分け方は有りますし、当然ながら想定年齢層に合わせた中身の違いってありますけど。 ただし、「こんな深い内容少年マンガでやるネタか?」なんて作品もホント多いです。読み手の高年齢化等も有るんでしょうけど。 そこそこ読んでそんな結論しか出ないのならNo3の方の意見と同じく「読む必要ない・単なるムダ」というしか有りません。 少年・少女向けがダメなんて事はなく、過去から今もその分野のマンガから多大な影響を色々な分野(トラウマに昇華した作品まである)に与えたマンガが多数出ています。 今も影響を与え続けているマンガも多数有ります。 自分が勝手に決めたイメージにそぐわないものは切り捨てるような読み方は「良い作品」に出会えるチャンスを自ら放棄している非常にあほらしい読み方・ムダな読み方としか言えない気がします。 僕は少年~少女~青年~18禁まで幅広く読んでいます。 18禁マンガ雑誌に載っている4コマなんて面白いのも結構多いです (なんせ読者は18禁マンガ雑誌の4コマに何の期待もしていないんだから、それでエロ無しで面白い作品というのは相当レベルが高いと思う。「きっずとれいん」なんて10年以上連載していた。) マンガ読みたる者、変な垣根は作らず、何でも手を出して自分が面白いと思う作品を積極的に発掘するべきなんです。
- zzz_sheep
- ベストアンサー率21% (36/166)
私もNo.1さんの回答と同じように 400円台→少年・少女向け雑誌の単行本 500円台→青年・レディース向け雑誌の単行本 と思います。 私は知人さんとは反対意見ですね。 蔑んでいるようなニュアンスだったのは、 ライトノベルを読んでマンガを読まない人がマンガをバカにするのと似たようなものじゃないでしょうか。 どっちも同じ大衆娯楽なのに、 自分の趣向の方が対象年齢が高いということで、 対象年齢が低いものに対して優越感を感じたいんでしょうね。 まぁただ単に趣向が合わないだけかもしれませんが。 >そうした人物をどう思うか →そういう趣向なんだなぁ。
> 第一に、「マンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分される」 > という認識自体に間違いはないでしょうか。 言うまでもなさすぎてバカバカしいのですが、ここが大間違いです。 友人さんが「そこそこ漫画を読んだ」というその結果に辿りついたのがその認識であるのならば、友人さんの漫画の読み方はあまりに貧しい、と言うよりその読んできた時間そのものが全くのムダであったと言うべきでしょう。 むしろその友人さんが認める「読むべき価値のある漫画」の作品名を、試しに聞いてみたいところです。
- aprilia-rs
- ベストアンサー率26% (98/367)
400円、500円と分類する方は初めて聞きました。 基本的に少年コミック・少女コミックは400円台、青年コミックが500円台です。例外もありますけど。コミックのサイズによって値段が違いますね。 恐らく少年コミックだから読まない、という考えだと思われるのですがそれは偏見でしす。友人の好きなジャンルが分からないので断定は出来ませんけど。 友人は実に損していますね。少年コミックだから内容はガキっぽいということはありません。これ少年コミックでやるには話難しくねーか?という漫画もあります。漫画に詳しいならば少年・青年・少女コミックと何であろうと面白ければ読むのが筋ってもんでしょう!
「マンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分される」という認識自体に間違いはないでしょうか。 間違ってますね・・・800円やら900円やらの漫画もありますから。 というかコレって 400円:少年:少女向け雑誌の単行本 500円:青年誌等大人向け雑誌の単行本 って意味だと思うんだけど。 大概そうなってない?