• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お祝いへ持参のケーキ)

友人のお祝いでのエチケットについて

このQ&Aのポイント
  • 友人のお祝いへ行き、お祝いの品とは別に生菓子を持参したが、友人は出さずにお茶だけを出した。
  • もう1人の友人も生菓子を出さず、帰る頃にお茶を出したが、自宅で食べる行為に驚いた。
  • 自分の常識では考えられない行動に恥ずかしくなり、次回から安い菓子を持参しようと思った。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

>すごくがめつい感じがして、 そうですねー、お客さんの持ってきたものをそのまま出すと言う習慣がなかったのか、個数的に質問者さんに出さず自分たちだけでいただくことにしたのか、なんとも分かりませんが、あまり相手のことを”がめつい”なんてレッテルを貼ってもいいことはないと思いますよ。 でも、質問者さんのお気持ちもなんとなく分かります。 質問者さんの中では、持っていったお土産は出てくるものだと言うことになってたんですもんね。 せっかく一緒に食べようと買っていったのに、それも、生菓子を多めに、と言うことなので、4人家族だとすれば、ケーキを8個か10個ぐらい買っていったんでしょうね。 ケーキって結構値段がしますよね。 1個400~500円ぐらいですからね。 つまり4~5千円ぐらいかけてせっかく美味しそうなものを持っていったのに、出てこなかったとは、、、、ちょっとショックですよね。 >次回から安い菓子を持っていこうと思った自分は根性が悪いのでしょうか? いえいえ、根性が悪いとは思いません。 逆に言えば、今回の3千円~5千円ほどの予算はちょっと高いのかもしれません。 お祝いに行ったと言うことは、手土産のお菓子とは別にお祝いを包んでたんですよね。 向こうからすれば、ただただ恐縮するばかりだと思いますよ。 次からはそれなりに値段がして、見栄えがして、人数に応じて切り分けも出来、日持ちもする、カステラやバームクーヘン、焼き菓子の詰め合わせなどを持っていくことをお勧めしますよ。 2000円も出せば立派なものが買えます。

kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんです。ケーキは結構高かったんです・・。 そして、自分としても手土産の他にケーキだから、 もっとありがたがられると思ったのに、 結構スルーでした。それもムカついた一因かもしれません。 その人との付き合い方は、今後薄くしたいと思います。 お祝いはしなければいけないと思いますが、 次回からは、出てこない事を前提で 安くて見栄えの良いものを上手に選びたいと思います。 人によって対応を変えたいと思います。

その他の回答 (6)

  • imotih
  • ベストアンサー率12% (16/129)
回答No.7

私だったら、ケーキを友人が持ってきてくれたら たぶん適当な時間になったらあけて、皆で食べます。 それが普通で全く気にしたことがなかったですが、 もし逆に自分が持参したケーキが出されなくても 別に常識がないとは思わないです。 たぶんどうしても食べたかったら、持参した時点で 「うまそうだったから買ってきたの。あとで皆でたべようね。」 と自分から言っちゃうかも。 友人なら、あまり気を使わなくていいんじゃないでしょうか?

kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 気を使っている時点で、その人とは友人でなかったのですね。 ちょっとした事で機嫌を悪くする人なので・・。 今後は、なるべく付き合わないようにしたいと思います。

noname#63784
noname#63784
回答No.6

よほど親しいなら別ですが(親子とか) お土産にもってきたお菓子はそのままお出ししたら失礼だと思います (と、教わりましたし、いままでそう思っていました) 子どもと親が集まってパーティーのようなことをしたときに、みんなで食べれるようなスナック菓子を持っていって その場でお皿に盛り付けて出してくれた方がいましたが(もちろんそのつもりで持っていったので) それ以外に、持参したお菓子をそのまま出されたことはないですね ただ、お茶も帰り際にしか出なかったとのことで ご友人がそのことを知っていて、あえて出さなかったのかどうかはわかりませんが 「一緒に食べようと思って買ってきたわ」などと言って渡せば 「じゃあ、おもたせで悪いんだけど」とか言って出してくれたりしないでしょうか そういう考えかたもあるということでとても勉強になりました

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0121/116249.htm?g=08
kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回の事で、お客様から貰ったものはそのまま出すのは 失礼という考えもある事を知り、勉強になりました。 「一緒に食べようと思って」とはとても言えません。 生菓子・家族より数がとても多目、それをどうぞと出して なおかつ「一緒に食べようと思って来てくれたんだ」と 思えない人とは考えが合わないので、 それで通じない人とは付き合いを薄くしたいと思います。 言わないと分からない人は、そこまでの人だと思うので。

  • lun-lun
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.4

お客さんからもらった包みをすぐ開けるほうが、一般には失礼だと思います。 「一緒に食べようと思って、持ってきたの」と気兼ねなく言って、質問者様自身で包みを開けてもOKくらいの仲ならそうでもないでしょうが。 まあ、世の中、いろいろなかたがいますから。 自分で「常識」だと思っていたことが、よそでは違っていたりして、愕然とすることが私もあります。 一番のごちそうは「会話」くらいに考えて、お茶やお菓子が出る出ないは、大目に見てあげましょう。

kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、お客様から貰ったものをすぐ開けるほうが 失礼なんですね。 勉強になりました。 でも、突然の訪問でもないのに、 奮発したお祝いを貰って、お茶だけ出す・・というのは、 絶対考えられません。 失礼だと思います。 心が狭くてすみません・・。

  • kohola
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.3

私の実家では頂いたお菓子(生菓子でも)をそのまま頂いたお客様に出すことはあまりありませんでした。どうしても出すときは一言「おもたせですが」と言って出していました。 なので、自分が一緒に食べようと思って買って行ったときは 「美味しいお菓子だから一緒に食べようと思って」と言って渡します。 家族で食べてもらおうと思ったら 「皆さんで召し上がって」と言います。 その家によっていろいろな習慣があるので、どちらが非常識かは言えないと思いますが、一言あればすれ違いはなかったと思います。これからは今回の経験を生かして渡し方を変えれば良いのではないでしょうか。

kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなんですか・・。 本来はお客様から貰ったものは、すぐ開けないものかも しれないですね。 今後は、全部差し上げるつもりで、 物を持参したいと思います。 それにしても、訪問日時を大分前から伝えていて、 お祝いを持参しているのに、 空茶を出すのは失礼だと思うのですが・・。 空茶だったので、余計お菓子を出さない事を 失礼だと思ってしまいました。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.2

ちょっと状況がよく分からないのですが、何人家族(その家にお住まいの方々の人数)のところに、いくつの生菓子を持っていったのでしょうか?

kurokit
質問者

お礼

何人家に居るのか分からなかったので、多めに買いました。 そしたら、ちょうど自分を抜かすと その生洋菓子の数と家族・訪問中の親戚の人数が合ってしまいました。 今までは、せっかくだから・・と一緒に食べましょうと 言われたことしかなかったので、 家族の人数に関わらず。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

普通はお客様から頂いたものをすぐには出しません。お客さまに出すお茶菓子は別途用意しておきます。

kurokit
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにそうですね。 という事は、お菓子を準備してない事自体が非常識なんですね!

関連するQ&A