- 締切済み
MTBのハンドル交換
ほぼ オンロードでしか乗ってないので 現在持っているMTB(スペシャライズドロックホッパー)を 完全オンロード仕様にしようと考えてます フォークはそのうちリジット(可能ならカーボン製)にしますが ハンドルはどれにしようか悩んでいます ツーリングにも使っているのでポジションがたくさんあるほうが良いと思ってドロップかブルホーンにしようと考えています もし 交換するならどちらのほうが不具合なく交換できるでしょうか? 無茶な質問かもしれませんがお答えいただけたら幸いです (現在はフラットバーにバーエンドをつけて使用してます)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noranuko
- ベストアンサー率46% (620/1332)
ドロップ、もしくはブルホーンへの交換の手間、不具合はどちらも大して変わりません。 若干ブルホーンのほうが不具合が少ないかもしれません。 というのは、ドロップハンドルやブルホーンバーはロード用のパーツであり、 これに対応するブレーキレバーやシフトレバーはロード用のものになるため、 MTBのドロップ化の際に問題となるブレーキとフロント変速の問題(※)はブルホーンバーでも発生するからです。 ブルホーンのほうが不具合が少ないとしたのは、MTBをドロップ化する際の問題解決方法の一つである、 Vブレーキ対応ブレーキレバー(ダイヤコンペ287V)とバーエンドコントローラの組み合わせにおいて、 ブレーキレバーとシフターの位置があまりずれずにすみ、変速の際にポジションを乱すことがないからです。 (ドロップの場合は、変速の際にポジションを変える必要がある) ※ブレーキとフロント変速の問題について ロード用のブレーキレバーとMTB用のVブレーキ(or機械式ディスクブレーキ)、 ロード用シフトレバーと、MTB用のフロントディレイラーには互換性がないため、不具合が発生します。 具体的には、調整がシビアになる、ブレーキが利かない、フロントの3段すべてが変速できない、等が発生します。 解決方法としては、 1.Vブレーキ対応ブレーキレバー(前述の287V)+バーコン 2.STI+ミニVブレーキ+(ロード用フロントディレイラーor3段変速をあきらめる) 3.STI+カンチブレーキ+(ロード用フロントディレイラーor3段変速をあきらめる) 4.STI+Vブレーキ+トラベルエージェント+(ロード用フロントディレイラーor3段変速をあきらめる) 5.STI+ロード用ディスクブレーキ+(ロード用フロントディレイラーor3段変速をあきらめる) といったあたりになります。
- daiquiri
- ベストアンサー率45% (252/548)
Vブレーキでしょうか? STIのレバーではレバー比の関係でVブレーキを引くのが困難です。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/Vbrake/Vbrake.html 対策としてはVブレーキからカンチブレーキに交換するか、 Vを引けるようにトラベルエージェント http://www.selectit.jp/item_equip/xpeq-bra-problem01.html のようなパーツをかませるか STIではなくVブレーキ用のドロップハンドル用レバー ダイアコンペの287vを利用することになります。 その場合シフトは9sのバーコンを利用することになると思います STIとブレーキの相性がクリアできても、 ポジションの問題があります。 ドロップでもブルホーンでもフラットに比べてグリップ位置が 数センチ遠くなります。 ステムで調整して収まる範囲であればよいですが、 やみくもに短いステムを使うと今度はハンドリングが クイックになりがちです。 特にフラット部分を持った時に通常のフラットバーよりも 幅が狭い関係で最初はかなりクイックに感じるかもしれません。 ネガティブなことばかり書いてしまいましたが、 このあたりの相性などを一つ一つ解決していくのも楽しみのうちだと思います。 もしチャレンジなさるのであれば ↓のページなども参考になるかもしれません。 http://donden.bufsiz.jp/MTB-drop.html ちなみにドロップとブルホーンですが、STIを使う場合は ドロップハンドルのほうがワイヤの取り回しが素直だというのが 両方使った自分の個人的感想です。
- gob777
- ベストアンサー率29% (19/64)
ホイールを700Cにというのであれば色々と不具合というか処理することが出てきますが、ドロップにSTIであれば問題ないと思います コンポも含めて交換となると思いますが ブルも問題ないと思います。
お礼
お答えありがとうございます ホイールは26インチのままでやるつもりなので 参考にさせていただきます
お礼
お答えありがとうございます 方法として1番当たりを考えて見ます 実をいいますとフロントは友人のBBに交換してから 外側2枚しか使えなくなっています(BBの長さの問題とのことです) それを除いてもシビアな調整と利かなくなるブレーキはちょっと・・ (^^; なので