• 締切済み

MTB リジット化

現在2007年式のTREK 4400【サスストローク量80ミリ】に乗っています。 河川敷や荒れた道は走るのですが、シンプルかつ軽量化できる点やメンテが楽な点にひかれて、リジットのMTBに気が向いています。 そこで、リジット化したいのですが、初心者なものでよく分かりません。 もし、リジット化可能であれば以下のフォークをいれようと思っているのですが、可能でしょうか? また、可能であれば、「あさひ」でやってもらおうと思うのですが、1万円【工賃込み】で収まるようにするのは可能でしょうか? http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/mtbfork.html

みんなの回答

回答No.1

>シンプルかつ軽量化できる点やメンテが楽な点にひかれて、リジットのMTBに気が向いています。 ・・・リジット化すると確かにメンテが楽になり、軽量化に役立つかもしれませんが、デメリットも増えますよ。 オンロードのみであればリジット化のデメリットにも充分目をつぶる事も可能ですが、オフロードを走る場合割りきりが必要ですね。やはり突き上げが強くなりますので手首に負担がかかりますから、乗り方にも注意しないといけませんね。 装着するフォークの材質にもよりますが、アルミフレームにアルミフォークですとシナリがほとんど無いので振動がモロに伝わってきます。クロモリフォークですと振動吸収性はよいですね。また形状もストレートかベントフォークかによって随分ちがいます。 私はオフロードを良く走っている者ですが、やはりフロントフォークはあった方が体にやさしいですね。リジットのダイレクト感も捨てたものではありませんが、オフロード走行に求められるスキルも高くなる傾向です。 簡単に言いますと、サスペンション付きでは何のアクションもせずに乗り越えられた低い段差でも、リジットですとある程度のアクションをしてあげないと、つんのめって転んでしまいます。外乱に対する許容範囲も少ないのですね。 ご提示のフォークですとアヘッドの1ー1/8タイプを選択することになりますが、肩下寸法が390mmでは少し短いと思います。サスペンションストロークが80mmですと410mmぐらいの物が良いと思いますよ。フレームもそのぐらいの長さで適切なジオメトリとなっているはずですから。 またオフセットも良く確認して買わないと太いタイヤを入れられなくなります。リジットの場合、微振動を吸収させるために少し太めでエアボリュームが大きいタイヤを入れたりしますからね。 工賃は自転車屋さんによりますけれども、大体5000円前後ではないでしょうか。 今装着しているサスペンションフォークが問題ないのであればOHする時期が来るまでそのままで乗った方が良いと思いますよ。グレードの高いサスではありませんから、OHする変わりにリジットの導入を検討するなり、もう少しグレードの高いサスを選択すれば良いのではないでしょうか。 その頃にはご自分の方向性もしっかりと固まっているでしょうし。(工具を持っていて自分でフォークを交換できる方ならいつでも変更できますが、大抵の方はそうでないので一度リジット化してしまうとシマッタ!と思っても中々元に戻せませんから・・・。) 参考資料です。これですと後にディスクにしたいときでも対応できますよ。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/b139.html

sinndekure
質問者

お礼

丁寧にわかりやすく、ありがとうございます。 そんなに、荒い乗り方をするわけでもなく、気がついたら悪路もサスをロックしたままで走っているというパターンが多いので質問させてもらいました。お金もかかることなのでじっくり考えたいと思います。

関連するQ&A