- ベストアンサー
便所の手洗いの自動水洗について
はじめまして。 現在新築の家を建てているものです。 1階の便所に手洗いキャビネットを設置する予定ですが、妻が 自動水洗を気に入ってしまい、つけることを検討しているのですが 私としては大分家の予算を超えてしまい、いろいろなものを断念してもらっている手前少しのぐらいの贅沢はいいかなと思っていますが、自動水洗はずっと電気が流れているのでランニングコストが少し気になります。どれぐらい電気代がかかるものなのでしょうか。また、使いごこちはどうですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1日20回使用、あとは待機電力ですね 一般的な器具で概ね30円/月くらいじゃないですか 乾電池式があるくらいですから 使い心地はいいですよ~ 面倒くさくないし清潔(手動は洗う前に触って、洗った後に触って・・・) うちのかみさんは水滴の痕がきらいなようで拭かなくていいところがいいそうな メーカー、機種によりレスポンスが悪いものがあります 手を出しても一瞬間が空いて水が出るといったもの センサー領域が狭くなかなか感知してくれなくてイライラ ショールームで試されるのが1番なんですけどね
その他の回答 (4)
- yamachann0
- ベストアンサー率40% (2/5)
電源方式には下の方々が書いたようにいろいろなタイプが有りますが、自己発電タイプは一般家庭には向きません。自己発電型は内部で水力発電を行っているのですが、そこで発電した電力を乾電池タイプのバッテリーに蓄電します。以前試算したことがあるのですが、一般家庭の使用頻度ですと放電の方が多くなってしまい、バッテリーの寿命が?だったと思います。公共の建物等で多数の人が使用すれば問題無いと思うのですが。乾電池タイプも多数取り付けしましたが、乾電池を頻繁に取り替えているとの話はあまり聞かないので、検討してみては。100Vタイプですと、電源工事を行わないといけませんからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。自動水洗といってもいろいろあるのですね。とっても勉強になります。
- kon-ojama
- ベストアンサー率61% (16/26)
手洗いの自動水洗ですね? 色々なタイプがありますが電池式のもありますのでネットで検索してみられればどうでしょう? 使い心地は蛇口をひねる必要がないのでとてもいいですよ。
お礼
乾電池や自家発電もあるんですね。 初耳です。ご回答ありがとうございます。
乾電池、AC100V(消費電力0.4w)、自家発電タイプがあります。電気代は考える必要はありません。 使い心地は「?」ですが便利です!
お礼
乾電池や自家発電もあるんですね。 初耳です。ご回答ありがとうございます。
- herohello
- ベストアンサー率33% (115/347)
清潔さを感じるならトイレは人間にとってとても大事な場所ですよね。 利用頻度によりますが、ランニングコストは、はい○○円です。とはいいにくいですね。 ただ、電気は省エネタイプもありますし、暖房便座を下げているだけで、月/20%程度の消費電力の削減と聞いています。 使い心地いいです。掃除も楽ですし。ただ、換気とか、やはり小まめな掃除はしないと、余計な費用はかかりますね。 使い方を家族で統一するのがいいです。 便座下げる、換気したら消す、小まめに汚れていたら自らが掃除、水洗度の弱優先、ペーパーも利用頻度の軽減。 結局いいものにしたからと言え、使用する人間次第ではコスト高、低になるということだと思います。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですね。おっしゃるとおりですね。自動水洗の部分だけを ピックアップするのではなくて、全体で考えないといけませんね。 とっても参考になります。
お礼
「一般的な器具で概ね30円/月くらいじゃないですか」 あんまり考えることも無いですね。 使いかってもよさそうなので、決定してもいいかなと思っています。