- ベストアンサー
簡易水洗が臭い困っています。
今月初めに転居し、築30年の平屋の貸家に住み始めました。 契約時に「簡易水洗です」と不動産屋さんからお話があり、ネットで調べても、普通の水洗との違いがあまりよく分からないまま入居しました。 見た目は普通の様式便器ですが、新幹線などのお手洗いのように、使用後、レバーを手前に回すと水が溜まり、次いで向こうに回すと底がパカッと下に開き、排泄物が落ちて(流れて?)行きます。 毎日掃除をし、消臭・芳香剤も複数使用していますが、室内に漂う いわゆる「オシッコくささ」が入居初日から一向に消えません。 パカッと開く、穴から上がって来るような気がします。 汲み取りは個人で業者を依頼するように言われていますが、この臭いは この形式のトイレは仕方がないのでしょうか? 良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡易水洗トイレの場合、防臭の手段として「臭突の設置」と「便器内の水溜り」を用いています。 臭突については屋外のファンが回っている必要がありますが、まれに臭突(パイプ)に便等が詰って機能不全になっている場合があります。フラッパー(便器内の底の開閉する蓋の事)を開いた状態でファンの音がするかどうかとか、煙を送り込んでみると確認できるかも。 便器内の水溜まりについては、フラッパーが閉じた後にフラッパー上に溜まる水(僅かですが)の事です。これが無いと臭突が回っていても僅かに臭いが出る事があります。水が溜まらない場合はフラッパー部の不良が考えられます。 それでも水洗トイレと比較して便槽を抱えている分臭いは出やすいと思います。 しばらく臭いが出ていた場合、壁紙等が臭いを吸い込んでいる場合があるので、壁紙用洗剤等で何度か(何日間か)掃除を繰り返す(防臭材設置併用)必要があります。軽い症状ならばファブリーズ等が有効です。
その他の回答 (3)
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
>オシッコくささ 周りが汚い可能性も高いでしょう。周囲の床、壁をきっちり清掃してみてください。 床や壁の合板に染みついている場合、取り替えなければどうしようもない部分も残ります。
お礼
私も「周りが怪しい・・」と必死で掃除をしましたが・・。 性格的に、お風呂・トイレ・台所は自分が納得するまで 掃除をしてからではないと、使えません。 毎回、新築の物件に住むわけにも行かず、(住まいは会社が探してくれます)夫の転勤のたびに引っ越しから1か月は落ち着きません。 床や壁に染みついているものあるのでしょうね。 リフォームして欲しい・・が本音です。 ありがとうございました。 これからもお掃除、頑張ります。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
便器と床との境は掃除が困難で、ここが匂いの原因の場合もある。 > 穴から上がって来るような気がします。 除臭便座を付けてみたり、スプレーをつかって見たりするのも一考か?
お礼
ありがとうございます。 そうなんですね。 私も床と便器の境目を念入りに掃除をしましたが やはり臭いは取れません。 改修工事など、根本的な解決がすぐには 難しい状況ですので、 スプレーなど、対症療法で様子を見て行くしか ないのでしょうね・・。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
簡易水洗式なら屋外に便槽からの排気煙突が屋根の高さくらいに 立っています。その先端に電動のファンをつけて 24時間回しっぱなしにしないと臭いがします。 ファンがついているか回っているか確認してください。 http://review.rakuten.co.jp/item/1/202179_10004137/1.1/
お礼
ありがとうございます。 早速、裏に回ってみましたら、ご指摘のものが立っていました。 ファンは回っています。 このような仕組みになっていること、また対策の商品を 教えていただき、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 なるほど・・。ファンも水溜りも、とりあえず、問題ないようでした。 本日、汲み取り業者の方がいらしたので、確認していただいたら 「仕方がないです」との答え・・。 皆様が、教えて下さったように、ファブリーズ・消臭スプレー 便器と床の境目の掃除など、合わせ技で頑張ってみます。 友人が遊びに来る時が心配です。 詳しいご説明をありがとうございました。 大変参考になりました。