• ベストアンサー

天才の頭脳

私の友人で異常に頭の回転が速く普段から何を考えているのか よくわからない人がいるのですが、 遊んでると何時間でも話し続けて、しかも一向にスピードが衰えません。 よく朝食をとらないと頭が働かないと聞きますが、 彼はここ数年晩御飯しか食べず(一人暮らしからで、1年で10キロも 痩せてました)、睡眠も5時間程度らしいですが、 いつ会ってもだるそうな態度とは裏腹に、喋り続けます。 脈絡のないことを次から次に話すのではなくて、 例えればくりぃむしちゅーの上田さんみたいに的確に知識も広く、 それでいて妄想がすさまじく、次々に話していきます。 私はこの人と同じテンポで考えようとすると頭痛がしてくるし、 何時間も話すと休みたくなってきます。 人は脳の3%しか使ってないと聞きましたが、 10%くらい使って話しているような感じです。 そこで質問なのですが、 どうしてそんなに頭を働かせれるのでしょうか? また、なぜそんなに頭を使って疲れないのでしょうか? 長文失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1mile
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2

私はよくついて行けないと周りから言われる方です。爆笑問題の太田さんなんかテレビでしゃべってるのを聞いて近しいもの感じます。自分としては苦もなく二時間三時間でも議論してしゃべり続けるできます、けど大抵みんなついてこれません。面接とかプレゼンとか得意ですね、実際あったことなんですけど面接で一問一問詰まらずに持論を余計なことは言わず3分くらいしゃべって通常平均15分の面接を45分くらいやって受かったことがあります(笑)あとで面接の係の人に「君みたいな人は初めて」と言われてびっくりしたのを覚えてます。 あまりに周りとの差があることで悩んだ事もあります。どうしてかなぁと自分で考えると、常に何かを考えてることに気がつきましたね、電車に乗ってるときとかテレビを見てるときとか。暇さえあれば無意識に何かを考えてしまいます。これは自然とで中学ではもうなってましたね。高校の友達は的確な意見を言ってくれると頼ってくれました。 頭が考えることに慣れてしまったのかなぁと思います、理論立てて考えることが主な仕事柄ですのでそれも拍車をかけた部分があるとおもいます。たぶんそういう基盤が出来てしまってるんでしょうね、一度出来てしまうと取り払えないので困ってます。思考を低いレベルでとどめておけないんですよね、だぁーっと考えて自分なりの答えが出るところまでいってしまうんですよ。 本人としてはそんなに労力を要してないんじゃないんでしょうか?腕立てが300回できる人の100回と50回しかできない人の100回みたいな感じで?でも最近は50回しか出来ない人が増えてるように感じます。

sorrete
質問者

お礼

1mileさん、回答ありがとうございます。 参考になる意見ありがとうございます。 普段から考えていると、いざ議論となっても 必要に負担をかけるのではないのですね。

その他の回答 (3)

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.4

基本的に、人は本人が自覚していないだけで常に何かを考えているはずです。というのも、外部刺激(視覚・聴覚・嗅覚などへの刺激)は常に受けているわけで、その処理を脳でしているはずだからです。寝ている際に脳内で記憶の整理が行なわれているといいますが、つまり寝ている間も働いているわけです。 なので、普段の我々が合理的に脳を使いこなせていないだけともいえるかもしれません。 例えば、本を読むのが好きで暇があれば読んでいるような人は読むのも早いですし、その割に内容もちゃんと覚えています。読むのが嫌いだったり苦手だったりすると、ゆっくり読んでいる割に内容を覚えてなかったりします。 彼の場合はそれと似たようなことだと思います。 好きな情報は目に付きますよね。芸能方面が好きな人だと、そのニュースはかなり詳しかったりします。(友達でもないはずなのに、我がことのように話せたり。)興味のある情報だと、一回見聞きしただけでも覚えていることってありませんか?おそらく、無意識のうちに情報を何度も思い返しているはずですよ。おもしろいから思い出したくなるものなので。 逆に、興味のない情報は目に入っても認識されず、素通りしてしまうことも多いです。インプットされても、おもしろくないから「もうこの情報いらない」ってなります。 ちょっと勉強にも似ていますね。好きな科目はできるけど、嫌いな科目はできない…といった感じでしょうか。 インプット(記憶)もアウトプット(話・議論)も好きな人なら、そのための情報収集も楽しいのではないかと思います。なにもかもが楽しい(快・不快でいうところの快がある)から疲れない。 そんなところではないでしょうか。

sorrete
質問者

お礼

本当にすみません! 長い間回答に気づきませんでした。泣 人生好きなことをした方がいい! もしくは好きになる努力をするべきだ! ですね! SaySeiさん、回答ありがとうございます!

回答No.3

天才と馬鹿は紙一重ですからね。奇人扱いされることもあるでしょう。 「何をしゃべっとるのかわからん」

sorrete
質問者

お礼

aprilia-rsさん、回答ありがとうございます。 確かによくわかりませんよね。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

天才というより、病気かもしれませんよ。躁病、甲状腺機能亢進、反射亢進(いわゆる自律神経失調)などの可能性が否定できません。

sorrete
質問者

お礼

harepandaさん、回答ありがとうございます。 天才という曖昧な言葉を使ってすみませんでした。

関連するQ&A