• ベストアンサー

主婦のパート収入について

サラリーマンの妻で今まで103万以下に収入を抑えてきましたが、11月から仕事をもう一箇所増やしました。合算して、確定申告をしなくてはならないのはわかっているのですが、国民健康保健や国民年金の手続きも必要になってくるのでしょうか。今後、月に合算して13~14万の収入になりそうです。働いても、家計全体で引かれる分が多いのならもう一度仕事について検討してみたいと思っています。どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>国民健康保健や国民年金の手続きも必要になってくるのでしょうか… この先 1年間の収入見込みが 130万円以上になると、社会保険を自分で払わなくてはならなくなります。 ただ、社保は税金と違って全国統一した基準があるわけではありません。 それぞれの会社、健保組合によって細部は違いますから、正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 >今後、月に合算して13~14万の収入になりそうです… 年額 160万前後になりそうなのですね。 103万を基準にして 50万アップ、130万を基準にしても 30万アップ。 あなた自身の税金のことは分かっておられるようですから抜きにして、 (1) 夫の所得税・・・38万に「税率」を掛けただけ増税。+19,000~+76,000円? http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm (2) 夫の住民税・・・33万円の10%が増税。+33,000円 http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html (3) あなたの国民年金・・・年額約 16万。 http://www.nenkin.go.jp/ (4) あなたの国保税・・・自治体によって違うが年額 10万ぐらいかな? http://www.kokuho.or.jp/ (5) 夫の給与・・・家族手当などが上乗せされていたなら、それが取り消されるおそれも。 (5) が大きく関わりそうですが、50万アップで逆ざやになるかも知れませんね。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

smiciyc
質問者

お礼

わかりやすく説明していただいてありがとうございました。 家庭内の事情もあり、数字だけでは解決できないものなのですがしっかり考えて見たいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A