- 締切済み
道の改革案 (意見・感想ください)
交通事故を大幅に減らし、人が住みやすくなる案を考えました。意見・感想を聞かせて下さい。 案 ・車が走る空間を主要道路に限定する。主だった道路以外への車の進入、通行を原則的に禁止。 ・事故・渋滞が増えないよう、主要道路の幅を広くする。主要道路を新設する。 ・主要道路沿いに無料の大型駐車場(地上・地下・立体)を多数作る。各家庭・企業・個人の車はここに駐車する。 その効果 ・住宅地周辺での交通事故がなくなる。 ・主要道路以外での交通事故が皆無になる。 ・子供が道で安全に遊べるようになる。 ・住宅地周辺から不審車両がなくなる。 ・猫(野良猫も)や犬などが車にひかれなくなる。 ・各家庭が駐車に割いていた敷地(庭)を自由に使えるようになる。庭が広くなる。 ・車を使う際に住居と大駐車場の間を歩くため、健康増進になる。 ・住居の内外に響いていた車の走行音が削減される。より静かな生活空間を得られる。 ・主要道路以外の道は舗装の必要がなくなり、土の地面に戻せる。緑化に寄与する。 尋ねたいことは以下です。 (1)この案、実現可能でしょうか。可能・不可能、その理由も答えて下さい。 (2)この案は実現させる価値があるでしょうか。価値がある・価値がない、そう思う理由も教えて下さい。 (3)実現可能で、実現させるに値するなら、どうすれば実現するでしょうか。どこを改め、どこに持ちかければ実現できるのでしょうか。 ・その他、何でも結構です。意見・感想を聞かせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko_noko
- ベストアンサー率45% (146/319)
(1)不可能か、ほとんど効果のない形でしか実現できないでしょう。 まず、主要道以外の通行を「原則的に」禁止する、ということですが、緩和される条件は何でしょうか? 救急車などの緊急車両は通行可能でしょうが、バス、タクシーなどの商業車両はどうでしょうか? または郵便配達、宅配などの車両は?トラックなどの工事車両は? 自分の畑から野菜を市場へ運ぶ軽トラックは? これらすべてを通行可能にすれば、子供は本当に道で安全に遊べるか。 過疎地の場合、まず間違いなく主要道に認定されない。 その場合、車が利用できない「車難民?」が発生する。 場所によっては都市部でも起こるかも知れない… 主要道の新設に確実に利権が発生し、「本来必要とされる場所」に主要道ができない可能性が高い。 主要道の道幅を広げても渋滞はなくならない可能性が高い。 無料の大型駐車場を作るのは既存の有料駐車場オーナーなどから猛烈な反対に合い、結局有料になる。 仮に無料の駐車場ができてもその維持費はどうするか? 主要道以外の道でも自転車、車椅子などが通行するため、土の地面に戻せるかは何ともいえない。 (大幅に土化はできるかもしれないが) (2)メリットは大きいと思えるが、全国で行うにはデメリットが大き過ぎると思える。 どちらかというと、ごく一部の地域のみで実施、というなら実現性はあるかもしれない。 歴史的、文化的に有名な観光地で、車両の通行が似合わない所、 または、大都市の都心部など これらの場所なら、まだメリットが確保できるかもしれない。 (3)まず政治家に持ちかけ、説得しないといけないでしょう。 かなりの法律を変えないといけないでしょうから。 また、今回の改革で利益を得るであろう所もあらかじめ引き込んでおけば有利になるかもしれません。 反対に、不利益を被る業界は多数あります。 車を使わなくなる人が増えるかもしれないので、自動車メーカーは反対する可能性が高いでしょう。 その関係企業、石油元売企業、駐車場運営を行う企業やオーナー達ももちろん 場合によっては、信号機や道路標識なども減るかもしれないので、関係企業など。 これらの猛反対に答えるだけのメリットを示さないといけないでしょう。 あとはやはりお金ですね。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
1.まず不可能。 「主用道路」をどう定義するか、「主だった道路以外への車の進入を禁止する」という項目から、車の通行を前提として設計される車道幅員幅2.0m以上の道路は、「主用道路」とされる。 つまり、土地改良法で建設される「農耕車」の通行を予定してする「道路」はすべて「主用道路」含まれる。 すると、建築基準法法上必要な復員、5mを確保されている住宅建設可能な場所への道路(土地区画整理法により建設される道路)はすべて「主用道路」に含まれる。 2.発案者の常識を疑います。最低でも、土地改良法(農林省所轄道路建設を定めている法令)と土地区画整備法(建設省所管道路建設を定めている法令のひとつ)と道路法を読んでからにしてください。 3.実現する方法は簡単です。 小説を書いている素人作家さんたちの集まりがあります。ここに酸化してください。事実無根な内容が大手を振るっているサイトや事実無根なないようを実施している方々の集まりです。 年齢制限のあるサイトが多いのであまり紹介できないのですが、アクションさんあたりはどうでしょうか http://www6.plala.or.jp/Action/ 実現は、小説の中に限られますけど。
お礼
回答ありがとうございます。 感覚的に、世の中にある車道を動脈と毛細血管に分け、動脈のみを車道として用いる、ということを考えたのです。 常識については自信がありません。 まずは土地改良法・土地区画整備法・道路法を読んでみることにします。 小説も書いてみようかと思います。 ありがとうございました。
(1)この案、実現可能でしょうか。可能・不可能、その理由も答えて下さい。 不可能。 全国民が主要道路沿いに住んでる訳ありませんし。 家の前に止めれるスペースがあるのに、わざわざ遠くから歩く奴いますか? バスと同じ行動しかできないなら、バスか二輪車に乗った方がましです。 (2)この案は実現させる価値があるでしょうか。価値がある・価値がない、そう思う理由も教えて下さい。 ないと思います。 郵便局もヤマト宅急便もタクシーも入れない事になりますし、 そんなに制約が厳しくなるなら「車なんていらね」って奴が増えるでしょう。 効果よりも損失が大きくなりそうです。 (3) そんな事に金を使うぐらいなら、二輪車専用道を整備して欲しいです。 これ以上どこを整備するの?ってなぐらい整備されてる四輪の環境に金使うぐらいなら、 全くと言っていいほど未整備の二輪の環境を改善すべきでしょう。 街中の駐輪場問題、二輪車専用道の問題…四輪より問題山積です。
お礼
ありがとうございます。 全国的に通用する案ではなかったですね。 確かに宅急便の車が家に来てくれないのは厳しいですね。 「車なんて要らね」という人が増えるのも、環境のためには良いと思ったのです。 損失は多いでしょうね。 確かに今の道路は自転車が走りにくい環境ですね。 愚案に回答していただいて有り難うございました。
1、不可能でしょうなぁ あなたの言う主要道路に指定されるのは現在の国道、県道レベルでしょうが、 そうした道路の近辺にはすでに建物が立っているので駐車場用地の取得が困難です。 2、価値なしでしょうなぁ 車の利便性とは、ドアtoドアで移動できることです。 しばらく歩いて駐車場まで行って、目的地に着いてもまた歩くのでは、バスなどの公共交通と変らないでしょう。 住宅街での事故が減るとありますが、事故全体にしめる住宅街での事故は何パーセントを締めているのでしょうか。 調べましたか? 私の記憶では、市街地での事故が多く、信号の無い路地など住宅地域での事故はあまり多くなかったと思いますが。 もともと少ない事故のために莫大な金額を投資するのはムダ以外の何物でもないのでは? 3、噴飯ものの意見であり、実現価値ゼロでしょう。 とは言うものの、局地的に見れば効果のある地域もあるかもしれません。 実際に鎌倉では、「パークアンドライド」と言って街の外の駐車場に車を止め、公共交通で市街地入りする制度が運用されています。
お礼
やはり不可能でしょうねぇ…… あまり使われていない公的な土地(公園など)の地上か地下に駐車場を作り、その駐車場と主要道路の間の指定道路だけは通行を許可する、と良いかなあ、などと思ったのですが……。 価値なしでしょうかぁ……。 事故率についてちっとも調べていませんでした。 やはりカネの無駄なのでしょうね。 噴飯させてしまい済みませんでした。 もっとよく調べ、考えてから提案するようにします。 回答ありがとうございました。
- pacemen888
- ベストアンサー率27% (124/448)
主要道路に限定されたら、その地域にいる人はどうやって主要道路に出るのでしょうか。非現実的です。 現実的に主要道路の拡幅や無料駐車場の設置は、特に都市部ではスペースが取れないところが多いのではないでしょうか。仮に多少可能だとしても、地主との交渉に何十年もかかる場合もあります。私の地域は20~30年かかってようやく田んぼばかりの地域に幹線道路が走り、住宅地・商業地が綺麗に整備されました。
お礼
やはり非現実的ですかね。 道路沿いに建物がぎっしり詰まった都市部では現実不可能らしいですね。 地下駐車場なんかなら、作れるかも、と思ったのですが。 公園などの公的な土地がそこここにあるので、その地下あたりに駐車場をつくり、そこと主要道路の間だけは車両通過を許可する、という案も考えたのですが。 毛細血管的な道路が多すぎる、と思ったので、こんな案を考えたのです。 回答していただき、ありがとうございました。
>(1)この案、実現可能でしょうか。可能・不可能、その理由も答えて下さい。 不可能 理由:非現実的で実効性がない 事故と渋滞と道幅の因果関係はどこにあんのさ? >(2)この案は実現させる価値があるでしょうか。価値がある・価値がない、そう思う理由も教えて下さい。 あんたの案では主要道路に車を集中させるみたいでけんどさ、主要道路沿いの住民はえれー迷惑な話です。 それに主要道路を増やせば問題の先送りに過ぎないんじゃねぇーの。 >(3)実現可能で、実現させるに値するなら、どうすれば実現するでしょうか。どこを改め、どこに持ちかければ実現できるのでしょうか。 そんでもちぃとは効果はあるんじゃなのかな。 なーんもせんよりはマシかもしれん。
お礼
ご意見ありがとうございます。 渋滞・事故と幅員の因果関係、ないかもしれません。 主要道路沿いの住民のことを見落としていました。 所詮、ふと思いついた程度の案に過ぎません。 道路と主要道路沿いの住宅には、防音装置や空調設備を備えつけたらどうでしょうか。 主要道路の新設はやめたほうがよいのでしょう。 ほんの少しは効果がある、何もしないよりはマシ、と言っていただたのが、ちょっと嬉しいです。 ありがとうございました。
お礼
詳しく答えていただけてとても嬉しいです。 サイレンを鳴らすような緊急車両は通行可でしょうね。 車道を減らすぶん電車を通すのも良いかもしれません。 車難民が出るのは避けたいです。 車道の指定は現実の生活に即したものにすべきですね。 大幅な土化は風情があって良いです。 車椅子や自転車が通りやすい道が増えたらと思います。 かなり頑張らないと実現しないのですね。無理そうです。 回答ありがとうございました。