- ベストアンサー
仕事で使用しているUSBメモリをなくした場合の処分
友人が仕事で使用しちているUSBメモリを紛失してしまいました。 (プロジェクト共有のメモリなので紛失した張本人は不明ですが、管理者が友人でした。) かなり落ち込んでいます。 情報セキュリティが厳しくなってきている昨今、会社での処分はどうなるのでしょうか。今後の昇進などには響きますか? なんとか励ましてあげたいのですが、USBメモリを紛失するってどれくらい大変なことなのでしょうか。 ちなみにメモリに個人情報は入っていなかったようですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> プロジェクト共有のメモリなので紛失した張本人は不明ですが、管理者が友人でした。 という事は、 ・USBメモリはパスワードでロックするようなものでない。 ・施錠できる保管場所に保管していない。 ・管理台帳に氏名や日時を記入して持ち出し、返却する管理がなされていない。 ・紛失時に速やかに報告するよう、教育などがなされていない。 などの措置を会社がしっかり行っていなかった事が原因の半分。 友人の責任としては、会社にそういう事を請求していなかったという点になるかと。 > 会社での処分はどうなるのでしょうか。 会社にこういう場合の規定があるのなら、そりらに従って措置。 規定が無いのなら、そもそもそういう事を想定していない会社の責任が大です。 管理者に任命するに当たり、業務内容について十分な説明があったか?なんて点も重要です。 そういう状況なら、始末書とか程度までかと。 反省すべき点は反省し、再発防止の措置をどうするか?が重要になります。
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
会社の規定により処分されます。メモリの内容にもよりますが、全然影響がないとは言い切れません。
お礼
ご回答いただきありがとうございました。 メモリにはパスワードもかかっていたようで、個人情報も入っていないので特に厳しい処分にはならなそうです! よかったです。
お礼
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。 USBメモリにはパスワードロックがかかるようになっていたみたいですが、保管場所は誰でも開閉可能な友人の引き出し。管理台帳を使用するような取り決めはなく、紛失もけっこう頻発していたようです。 そうですよね。友人の責任も大きいですが、そもそも会社としてガイドラインをひいてあるか、も重要ですよね。 友人はなくした時に速やかに上司に報告したようで、現在「見つかるまで探せ」ということになっているようですが・・ 再発防止の措置が重要!そうですね。 友人をなぐさめつつ、一緒に再発しないためどうするべきか話し合おうと思います。 ありがとうございました。