- 締切済み
どんなことが向いてるでしょうか?
いつもお世話になってます。 22歳女性です。高卒です。 今仕事をしてないので何か独学で勉強をしたいと考えてるのですが。何が向いているのかいまいちわかりません。 1、事務職が好きなのですが、家にパソコンがないです。前の仕事が事務なのでパソコンはある程度はできます。 他に独学で出きるような資格や認定試験など気になります。 2、子どもに携わることが大好きです。託児所や保育所などで働いてみたいです。 3、小説を読むのと字を書くのが好きです。活かせるような勉強はありますか? 4、心理的な人の気持ちに関する事に興味があります。 5、医療関係で医療事務の勉強をしようと思いましたが、来年の改正後にまた考えたいと思ってます。 6、服の販売関係などファッション系気になります。 こんな感じで興味はいろいろあるのですがなにから始めればいいのかわからないです。 時間があるので、資格などはあるにこしたことないと思いますし、興味のあることをいかせればと思っています。ただ金銭的に余裕がないので独学でしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- na--tsu
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5
- ookuidaore
- ベストアンサー率12% (25/195)
回答No.4
noname#45642
回答No.3
noname#48087
回答No.2
- na--tsu
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1
お礼
ペン字いいですね。参考になりました。今療養してまして、来年に仕事しようと思います。 今から本屋に行っていろいろみてきたいとおもいます。