• 締切済み

実母、義母への孫の懐き方の違いはありますか?嫁姑が不仲な場合は・・?

30歳の専業主婦で2才の娘がおります。 実の母は車で10分、姑は車で2時間の所に住んでいます。 理由あって姑の事は大嫌いです。 理由は旦那も分かっている(嫌われても仕方ないとは思っている)ので 年に2~3回しか「実家へ行こう」とは誘われません。 姑からは孫を見たいコールが携帯にあるようですが・・・ 姑も実の母と近くで暮らすのが一番良いわ、なんて言いますが私と母娘が頻煩に会うのがおもしろくないようです。 旦那に私達親子がどの位会っているか等携帯で逐一連絡しあっているみたいです。 旦那は一人っ子で母親が心配らしく月1で実家に行っています。 これは姑から自慢気に聞きました・・・旦那は知らないと思います。 たまにしか家族で義実家にいかないせいか娘は姑にあまり懐いていないです。 実、義を比べると歴然です。 旦那も当然おもしろくないようですが、最近は仕方ないと諦めているようです。 自分も昔から母方のおばあちゃん大好きで、一方父方とは疎遠なので。 しかし、姑を邪険にしているわけではなく、会った時は娘に「ばあばと会えて嬉しいね」と言い楽しく時間を過ごし娘も少しずつ懐いて来た様です。 本音は嫌ですが・・娘が楽しそうなので。 そこでお聞きしたいのが、嫁姑があまり仲良くない場合孫が姑に対してこの先どんな気持ちを抱くと思われますか? 私の態度次第!と思いますが、いずれは不仲もバレてしまいそうだし、そうなった時は娘は嫌悪感を抱くのかな?と心配です。 実の母だけに懐いていてもそれに対して疑問は沸かないのか・・ それぞれのばあばへの懐き方の「差」について他のご家庭の様子を知りたいです。 また、その結果夫婦関係の変化はあるのかどうか・・?

みんなの回答

  • usakirinn
  • ベストアンサー率27% (74/273)
回答No.4

こんにちは。私は20代前半でまだ未婚ですが、お子さんの立場からの体験談を・・・ 私の家は、父方の祖父母がクセの強い人で、母があまり好感を持っていないのはもちろん、息子である父までも仲があまり良くなく、むしろ母方の祖父母に懐いている(というとヘンな言い方ですが)感じでした。 父が男1人の長男だったため、私たち家族が同居していますが、正直な話、子ども(兄・私・弟)たちは双方を傷つけないように空気を読む子に育ったと思います。 兄はある程度大きくなってからの同居だったので完全両親派ですが、私や特に弟は、祖父母がとても自分たちを可愛がってくれているのがわかるので、嫌いと言う両親と同調して祖父母に悲しい・寂しい思いをさせたくないと思う反面、でもやっぱり祖父母にあまり懐くと両親を裏切ることになるのでは・・・などと考えてしまいます。 (実際、祖父母の言動には常識外れで腹が立つ時もあります。両親がそれで苦労してきたのも知っています。でも両親や兄にそっけなくされているのを見ると、家族にそんな風に扱われて孤独で寂しい気持ちがしているんではないかと罪悪感もわいてきます。) 子どもが『直接好き嫌いを判断する』面があるのはもちろんですが、それ以外に『親の気持ちを自分の気持ちにする』という面もあると思います。 親が大事にしているものを子どもも大事にしますし、親が見下してみているものを子どもも見下してみるようになります。 子どもは結構敏感に空気を読んで対応していますよ^^; おばあちゃんをあまりよく思っていないお母さんが一緒にいると、おかあさんに遠慮しておばあちゃんに懐かなかったりします。 うちの両親は、祖父母が私たちに食べ物とか渡すのをあまりよく思っていなかったので、祖父母と私たちだけの時は「ありがとう!おいしい!」と素直にもらいましたが、両親もいる時は「あ、いいよ・・・今おなかいっぱいだから・・・」と言い訳して断っていました。 お子さんがお姑さんと遊ぶ時は、お姑さんに嫌悪感を抱いていない旦那さんに任せた方が、お子さんも安心してお姑さんに甘えたりできると思います。 自分の気持ちを自由に表現できるお子さんにしてあげてください。 大変かとは思いますが、ストレスを溜めないのが一番です^^

回答No.3

私の母は姑(祖母)のことを嫌ってました。 祖母と過ごす際に、 よそよそしい雰囲気があるのはなんとなく気づいていましたが、 (微妙な空気?もしくは母のピリッとした雰囲気?) 「昔、こういうことを言われた」 「昔、あんなことをされた」 とか、はっきり聞かされたのは高校生くらいの頃でしたが、 見る目が変わりましたね。 元々、「おばあちゃん子」とかいうタイプではなかったので、 祖母に対する態度は聞く前と後ででそれほど変わらなかったですけど。 近くだけど別居だったので月1回くらい会うだけだったし。 ただ、私自身、母の話で 「あまり孫として愛されてなかったのかな?」 と思うこともあり、 心は確実に離れましたね。 祖母が亡くなった時、 おばあちゃん子だった同い年のいとこ(祖母からすると「娘の子供」)が 棺にすがって 「おばあちゃーん」 と泣き叫んだ姿も、 私はとても冷静に眺めていました。 でも、本音を言うと、 誰からも愛され、そして誰にでも愛情をそそぐ、 そんな人間、いとこの様な人間に なりたかったです。 (いとこは「保母」さんをしています。保母が必ずしも愛情深い人とは言えないかもしれませんが、その子自身ほんといい子だし、イメージも良くないですか?) 私は、逆に、 人の気持ちの裏ばかりを読もうとして(気にして)しまう、 と自分が嫌になる時もあります。 母親と姑との不仲が原因で私のようになる、とは言い切れませんが、 子供さんが誰からも愛され、そして心優しい大人になれるよう、 できることならば、 質問者さまの姑さんへの気持ちを子供さんに気づかせない努力は最大限してほしいと思います。 それと、懐き方の違いですが、これはしょうがいないと思います。 相性もあると思いますし、 姑さんの接し方次第ではないでしょうか? 質問者さまとの関係はともかく、姑さんが孫を愛しているなら、そして、その愛し方が間違っていないなら、自然と懐くのでは? おばあちゃん子のいとこは自分1人だけで時々祖母の家に遊びに行ったりもしてましたし、ある程度の年齢になると、親がどうとかあまり関係なくなるかも・・・ ちなみに私は、母方の祖母とはけっこう離れて暮らしていたので年に1度しか会わなかったし、「おばあちゃん子」タイプでもないせいか、母方の祖母にも懐いていたわけではないですね。

回答No.2

子供って自分の事を悪く言われるのも嫌ですけど、 親の悪口を言われるはかなり精神的に苦痛なんですよね。 おばあちゃん(姑)がママ(質問者さま)の悪口を言えば お子さんの気持ちはおばあちゃん(姑)からどんどん離れるでしょうね。 一方のおばあちゃん(実母)はママ(質問者さま)に厳しい事を言ったとしても、それは悪口かどうかくらい子供でもわかります。 それは、おばあちゃんの行いがおばあちゃんに帰るだけ、因果応報です。 私が子供の頃、母親と姉が道楽者の父親のことを、それはもう酷い言葉で貶していました。 自分の好きな人間(母親)が自分の好きな人間(父親)を 貶める姿を見続ける。貶める言葉を聴き続ける。 これ、そうとう辛いんです。 だから、質問者さまもお姑さんの悪口は旦那さんにもお孫さんにも言わないようにしてあげてください。 お子さんが成長したときに「母親が自分の誇り」だといえるお母さんでいてあげてくださいね。

noname#47165
noname#47165
回答No.1

まるで、うちの話を聞いているかのようでした・・・うちも実家に近くに住んで、主人の家は2時間程かかります。小さい頃から母方の祖母と同居していましたし。ちょっと違うのは主人の両親は、兄家族と敷地内同居をしているところでしょうか・・・なので、内孫がかわいいらしく何かとうちの子供と比べたりするんです(特に成績)とにかく結婚して12年間色んな事を強制的にさせられてきました。私達には私達の生活があるのに、何かと指図してくるのです。それを聞かないとヒステリーをおこしたようになります(義母)とにかく、人間としての常識とか、人に対する情のない人なんです。最近、決定的に関係にヒビが入る事があって、私はもう二度と会わないと決めました(精神科にかよっているストレスの原因のひとつであるので、姑問題が)主人も我が親ながらあきれています・・・「もう、12年間私は出来る限りの事をしてきたつもりだから、もう終わらせて欲しい」と、主人にも言いました。主人は「12年間よくやってきてくれたよ」と言って理解してくれました。私が泣いている姿も子供達は見てきているので、主人の親には、全く懐いていません。それがまた、かわいくないんでしょう・・・子供は、犬みたいなところがあって、自分に愛情を持って接してくれる人と違う人とは、直感でわかるようですね。会えば「勉強をがんばったら、お金をあげる」とか、子供にとって成績を比べられたり、お金でつったりするのは、何も良い事はないので、はっきり言うと子供も会わせたくないです。うちの親は、子供と一緒になって公園で鬼ごっこをしてくれたりします(それで、この前足を痛めて・・・でも子供はそういううちの親が大好きです)主人は血のつながった親ですから主人が実家に行く事はもちろん反対しません。私は、主人の親との縁を切るような形になったのは、もちろんいいことではないと、思っていますが、自分の心と、子供を守るのは自分しかいないので、この結果は12年の積み重なりで、なるべくしてなったのだと思っています・・・sayonara2006さんは、私のような最悪な結果になりませんように(^^)うまく適当に付き合ってストレスをためないでくださいね!!

関連するQ&A