• ベストアンサー

スポ-ツが苦手な人

にたいして、どのようにスポ-ツを勧めていけばいいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

アメリカでアスレチックトレーニング/メンタルトレーニングを専業ではないですが教えてしているものです. まず、スポーツが苦手とは何か、何を意味するのか. そう考えると、苦手と言う事は、ただへたということで対応できる物ではないことが分かると思います. つまり、苦手になっている理由が違うと言う事です. その理由によって、対策も違ってきます. 苦手が理由なのは、興味が無い、興味はあるけど運動神経が鈍い、運動神経はいいけどうまくなるための筋肉が足りない、グループスポーツのメンバーについていけない、ルールが分からない、そして、そのスポーツに対しての興味の程度、などなどなどですね. そして、ここアメリカで一番の大きな問題となっているのは、トレーニングとの義がわかっていないか、コーチがトレーニング方法を熟知していない、 できない事(つまり苦手な事)は苦痛なんです、苦手な人にとっては. やる事自体、自尊心を傷つけているわけでもあるんですね. つまり、悪循環になっていることが多いのです. そのt苦痛を何らかの形で取り除かなければならないのです. ただ単にスポーツの面白さに気がつかなくて、適切なトレーニングによって、2-3任地で取り除く事が出来ます. 運動神経のような、メンタルの部分では、それなりの努力と時間がかかります. 苦手の理由が何であれ、苦手な人が、少なくても、やりたい気持ちがあるのなら、とにかく少しずつトレーニングの結果を自覚させるようなプログラムを作らないといけないということです. つまり、少しでも上達していくと言う事に対して、満足感を感じなければ、「出来ない」と言う事を持続的にやろう)つまり、自分を変える)と言う事が出来ません. つまり、殆んど場合、少なからず「私はできないんだ(苦手ー嫌い、という感情でなく)」と思い込んでいることが99%なんですね.  貴方の問題点に対しての回答は、問題自体がかなり違ったエリアにかかっているので、上のような漠然な答えしか出来ませんが、もう少し状況を知らせてくれれば、もう少し分かり易いように回答したいと思います. つまり、年齢、苦手な理由、スポーツの種類、貴方の立場、などです. では、待っています.

kennji1219
質問者

お礼

ありがとうございました。 簡単に説明すれば、今度大学でスポ-ツ組織団体の役員をすることになり、スポ-ツが苦手、スポ-ツが嫌いな人に対してはどのようにして各サ-クルのスポ-ツに親しんでもらえばいいのか、どのようにして学内にスポ-ツを浸透させていけばいいのか考えているところなのです。

その他の回答 (4)

  • nazca
  • ベストアンサー率39% (167/419)
回答No.4

こんにちは。 みなさんがおっしゃってるように、あからさまに勧めるのは逆効果だと思いますよ。 拒否してるのに何度も勧められると、勧めた人そのものに拒否反応をしてしまいかねませんから。 スポーツ観戦から入ってみてはどうでしょう? かく言うぼくもずっとスポーツは苦手でした。 走ってもすぐバテる。球技のセンスは無い。力はあるけど闘争心が無い。 こんな感じでスポーツとは無縁でした。 野球は見るのは好きだったので、学生時代に部活をしたんです。ただ体力・センス・気力がついていかず、断念しました。 そんなぼくでも今は(スポーツじゃないですけど)武道をやり始めて、いまだに続いています。 初めは人から勧められても気の無い返事をしてたんですが、見学に連れていってもらって見ている内に体がウズウズし始めたんですよ。 それからずっとハマってます。 いろんなスポーツを観たり、生で感じたりしている内に、本人がやりたくなってくるものがあるかもしれません。 そこを見逃さず、「試しにちょっとやってみない?」てな感じで勧めてみてはいかがでしょうか。

kennji1219
質問者

お礼

確かにあからさまに勧めるのはよくありませんね。 参考になりました。ありがとうございます

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

スポーツと大上段に構えられると、最初から戦意喪失します。 私は、テニス、水泳、スキー、スケート・・・一通りはしましたが一向に人並み以上にはなれません。 考えて見るとあらゆるスポーツの基礎といわれる[走る事]・・・これが嫌いで筋力もないのです。 かといって私など「筋トレ」をしたいかと言うと嫌いなものは出来ません。 しかし、ディスコでは40過ぎまで若い子と踊っていましたから、スポーツ嫌いでも 「サルサ」とかダンスのようなものなら出来るかも知れません。 フォークダンスなんて案外スポーツ嫌いにも向くようにできたものかも知れませんネ!

回答No.2

僕もどちらかというと、スポーツは苦手なほうです。 そんな経験上から。 1.無理に奨めないほうがいいと思います。あなたも、自分の嫌いなこと、苦手なことを奨められたら、やはり拒否反応を示すと思います。 2.どうしても奨めるのだとしたら、個人競技のほうがいいです。団体競技だと、みんなに迷惑をかけてしまいそうとか、恥ずかしいとかの気持ちが先行してしまうので。それゆえ、一人でできるスポーツならなお可です。特に、あまりスポーツらしくないスポーツ(遊びの延長にあるもの)を奨めるのがいいと思います。例えば、スキューバダイビング、パラグライダーみたいなもの。あるいは自転車とか、ボウリングとか、ローラースケートも気軽に始められていいでしょう。

回答No.1

スポーツが苦手な人にスポーツを勧めても嫌がられると思う ので、遊びから入っていけばいいかもしれませんね。 たとえば、範囲を決めての鬼ごっことか・・・。 走ったり反転したり、同じ運動量でも、遊びだと全然 疲れませんからね。 ウチは子供はいませんのが、運動嫌いの姪をこの手で 運動させてます。 相手が大人でも使えます。