• ベストアンサー

ポルノ法

ポルノ法とはそもそも本人の意思と関係ない場合のみですか 子供同士でも適応されるのですか 大人でも本人が了承した場合はどうなりますか。17歳と20などは本人の了承がなければ違法あればいいのですか。 16で結婚した女性DVみたいなのはポルノ法によっても罰せられるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

「児ポ法」の事かな? だとすると「金銭授受の有無や、被害者の合意の有無に関わらず、違法」です。 いくら本人が「しても良い」って言っても違法です。 なお「未成年同士の猥褻行為は法や条例のおよぶところではない」ので、加害者は成人である必要があります。(が「女子高生が女子高生を売春斡旋した」とかだと、児ポ法で未成年の女子高生が捕まる(補導される)場合もあります) それ以外の例外は「当事者同士が婚姻関係(内縁関係など、届けの無い婚姻を除く)にある時」だけです。勿論、この婚姻には「保護者の承諾」が必要なのは言うまでもありません。

Tatachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律です。略しました。 では付き合ってても結婚前では違法なんですね(17歳と20歳等) 売春を無理に進めたりしたほうも犯罪なんですね。 出会い系の場合などは自分から会いに行っているのにそれでも大人の責任で終わってしまうんですね。 女子高生が小遣い欲しさで行う援助交際が大人の処罰なんですね。 逮捕するにあたっても何をしたのかなど公になったりすると人権の侵害になりますし。 厳しすぎると漫画等でよく少年誌などで服がはだける 法律の書き方によってはアクション漫画で服がはだけるのさえアウトになりますね。 まだ自分が未成年なので未成年同士はどうとか考えてしまいましたが大丈夫だったようです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#145046
noname#145046
回答No.2

まずポルノ法って法律自体が存在しないです。 ご質問の趣旨の関連法規としては刑法、軽犯罪法、児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律、売春防止法、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律などがあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

出版物のことを言ってるの? どういう場面のことを聞きたいの? DVはポルノと関係あるの? 理解できなくてごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A