- ベストアンサー
眠りすぎるんです…
お世話になります。 最近、眠りすぎで悩んでいます。 専業主婦となって5ヶ月ですが、仕事をしていた時はどんなに睡眠不足でも起きられましたし、休日も6時間以上は寝ていられないという感じでした。 現在は主人の出勤が早いため5時過ぎには起床しますが、睡眠不足のために二度寝してしまうのかと思い23時には寝るようにしています。 ところが、ますます眠気が襲ってくるようになりました。主人を送り出してから気付くと昼過ぎまで寝てしまいます。 目覚めは頭はボーっとするし、体も痛いし、最悪です。そして「あぁ、またやってしまった。」という思いから、何もやる気がなくなってしまいます。こんな状態なのでゴミ出しもできないことも…。 これから年末に向けて大掃除の計画を立てているのですが、さっぱり進みません。 普通に家事はしているので、日中こんな生活をしていることを主人は知りません(^_^;) なにより、普通の健康的な一日の過ごし方ではないので、何か病気なのかと不安です。 ちなみに、出かける用事がある時、実家に泊まった時、旅行中、土日で主人と一緒に過ごす日などはちゃんと起きられます。 ただの怠慢と言われてしまうとそれまでなので、それ以外で何か良いアドバイスをお聞かせ頂きたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
お早いご回答ありがとうございます。 子供はまだおりませんが、いつ子供が出来てもいいように仕事をするのを見合わせております。すぐ辞めるようになってもなぁ…と。 確かに毎日同じ日々で、結婚でやってきた土地でも友達はまだいませんし、主人も帰りが遅く出張が多いです。寂しいのですね…(^_^;) 「変化」ですね。小さなことからやってみようと思います。まずは素敵なエプロンでも揃えてみます(^_^) URLも参考になりました。 ありがとうございました。