- ベストアンサー
2歳の息子のお気に入りのおもちゃについて
2歳半の息子がいます。 先日、電車のおもちゃを頂いたのですが、子供のおもちゃと言うよりは、 マニア向けの本格的な模型に近く、車輪も鉄のような素材でできています。 今まではそこまで物に執着することはなかったのですが、この模型は 別格みたいで、朝から晩まで離そうとしません。 外出時はもちろん、お風呂まで一緒じゃないとダメみたいで困っています。 別に普通のおもちゃならいいのですが、本格的すぎる作りで、子供が 走らせて遊ぶために作られていないため、息子が模型を走らせた後の 家具・机は傷だらけ・・・。 「ちょうだい」と言ってもくれるはずもなく、取り上げれば大泣きです。 夜、寝た後にこっそりと隠しましたが、翌朝に起きると「電車、電車」 と、ずっと探しています。そしてこちらが根負けして・・・。 外で遊ぼうと誘っても家の中が楽しくなってしまったみたいで、反応も イマイチで、外出にも苦労します。 息子は言葉が遅く、最近になってようやく二語文が出始めたくらいで、 オウム返しも多く、会話にはほど遠く、どのように説得したら良いかが わかりません。 2歳の子は、ここまでお気に入りができるものですか? 基本的にここまでお気に入りになると、忘れさせるのは難しいですか? 何か良い方法がありましたらお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しばらくは忘れさせるのは無理かな? お子さんのはじめてのこだわりと思うので・・・ うちのちびは電車派でした。2歳半ぐらいのときは寝ても覚めてもって感じでしたよ。 ところで質問者さんのいただいたおもちゃって 「ダイキャスト Nゲージ」というやつかな。 (マニア向けの本格的なものに近いもので家具が傷だらけと聞き想像したのですが) だとしたら背景ですとかレールみたいなものも売っています。 http://www.trane.org/acc.html そこで走らせれば傷もつかず子供も楽しめますよ。 もし違っていたらごめんなさい。 お子さん電車好きなら駅に電車見に行こうって外に連れ出してみたらどうですか? はまりまくったうちのちびも4歳になった今、決してキライじゃないみたいですけど あんなにすらすら覚えた電車の名前も思い出せないこともあるみたいで。 最近はプラレールもNゲージもほとんどいじりません。 駅に行く?と聞いても「寒いからいい」って感じです。 野球しようというと外に飛び出して行きますけどね(笑)