• 締切済み

薬の副作用について

精神科にかかっているのですが、エビリファイとルボックスとリスパダールという薬を処方されています。先生には眠気は出ないと言われているのですが、この薬は本当に眠気がでないものなんでしょうか。あと最近不眠になって睡眠導入剤を使ってます。これも副作用なんでしょうか?

みんなの回答

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

製薬会社はプロ向けに添付文書というものを発行しているのですが、 すばらしいことに、薬品名と薬物動態、もしくは、添付文書という キーワードでGoogleにかけるだけで、かなりの確率でみつけることが できます。該当する副作用の発生頻度を記載しておきます。 エビリファイ http://www.e-pharma.jp/allHtml/1179/1179045F2020.htm 傾眠:1~5% 不眠:27.1% ルボックス http://www.ps.toyaku.ac.jp/welgunde/drug/ViewXml.do?style=packins&yjcode=1179039F2032&scope=all あくび:0.1~5% 不眠:0.1~5%未満 リスパダール http://www.ps.toyaku.ac.jp/welgunde/drug/ViewXml.do?style=packins&yjcode=1179038C1027&scope=all 眠気:~5% 不眠(症)173件(4.28%) 傾眠というのは、どういう意味なんですかねえ?初めて見る言葉です。 いずれにせよ、薬の投与量にもよるとは思いますが、眠気、不眠が発生する確率を製薬会社が上記のように報告しているわけです。 医師が添付文書にはない経験値を持っている場合もありますが、しかし、一般的に言えば、製薬会社の言うことに、大きな間違いは無いでしょう。一度医師に、「添付文書読んだんだけど…」と言ってみますか?判断はお任せします。個人的な感想を言えば、眠気や不眠がでても、ぜんぜん変ではない状況だと思います。

回答No.2

エビリファイ http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179045B1021_1_07/ ルボックス http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179039F1036_1_21/ リスパダール http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179038C1027_1_15/ をご覧になると判ると思いますが、一部には眠気を催すものもありますが、これはテスト時の可能性の一例であり、必ず副作用が起こると言うものではありません。 かえって、睡眠導入剤を処方されているようですから、不眠の症状が少し見られる程度だと思います。 また、書いてある副作用は使用している人の生理学的な体調や、生活リズム、医薬品の使用方法などの色々な条件によって、現れる頻度や確率などが変わります。 あまりにも、眠気がひどくて生活に支障をきたすようでしたら主治医に遠慮無くご相談戴くと、別の医薬品に切り替えるなどの対処をしてもらえると思います。 なお、各ページの左下には「 患者向医薬品ガイド 」等もありますので、ご一読されておくと良いかと思います。

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.1

う~ん、医師からの説明、後薬局などで処方箋で販売してもらうときに説明はあるはずですが・・・ エビリファイ - おくすり110番 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html ルボックス - おくすり110番 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179039.html リスパダール - おくすり110番 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179038.html 「睡眠導入剤」は、何です? 睡眠導入剤 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E8%96%AC はっきり言えば、副作用0なんて代物無いと個人的には思ってますが、その効用と副作用を比較して、飲む価値があるかどうかだと思います 副作用の症状が酷いようなら、担当されてる医師と相談ください 勝手に止めると、よくないものもあるみたいですから・・・ 「睡眠導入剤」は、使ってたことがありますが「マイスリー」でした 副作用というほどではないですが、朝起きたときに「動きづらい」と言うのが若干あった気がしますが、「寝られない」「昼間眠気がする」等の症状が減った分、良かったと思いますが・・・人によって効果が微妙に違うのでしょうから、医師と相談でしょうね

関連するQ&A