• 締切済み

両建について教えてください

FXで両建はあまりすすめられないと言われたのですが何故でしょうか?メリット、デメリットをどなたか教えてください! 素人の浅知恵でポジションをうまく廻せば効率が良いのではないかとおもっているのですが(笑) 両建で取引なさっている方、どのように取引なさっているのか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.1

「両建て両損」は相場の定跡です。 ***両建て(りょうだて)の意味*** 同一商品、同一限月、同枚数の売り玉と買い玉とを建てることをいう。通称、両建てする事を「パッチ」という。 買い玉(売り玉)の損勘定が大きくなって、これ以上損にならないために売建玉(買建玉)をする事を言う。  この行為はまったく無駄です。無駄な手数料がかかるだけであって、リスクヘッジでもなんでもありません。 どういう事かと言うと、両建てをしたその瞬間に損益が確定しているのです。 たとえば損勘定の状態で両建てをしたら、その時点でその損勘定の分の損失が確定しているんです。いいですか、相場が上がっても下がっても損勘定はまったく変わりません。決済したのと同じです。 要は損切りしたのとまったく同じなんです。いえ、手数料が2倍かかるから損切りよりタチが悪い。だから、法律で禁止されてるんですよー、商品取引員が両建てをすすめることは。 なんで、損計算になると商品取引員は両建てをすすめたがるのか? まず第一に手数料が2倍入ります。 第二に損切りの決済をして建玉がなくなったら、残金を出金してそのまま取り引きをやめてしまう事の防止になります。 とにかく投資家(お客さん)にとって良い事は何ひとつありません。 ただし、利が乗っている状態に限り、唯一、両建てをして良い場合があります。 それは年末の11月、12月の時点で利が乗っている時に、税金対策として両建てを使います。税金は、決済して利益の出た金額にかかりますから、利益の乗っている玉を決済せず、両建てしてそのまま、次の年まで持ち越します。(その間に相場が逆に行っても利益が損なわれない)   そして1月とか2月にすべての玉を、一斉に決済します。そうすれば、その利益はその年の利益となります。 両建てする意味があるのは、せいぜいこの時ぐらいです。 損勘定での両建てなんて、もっての他。言語道断。無意味。ありえない。無駄使い。頭が悪い。性格も悪い。人格的に問題あり。

take1616
質問者

補足

ほんと全くの無意味ですね。両建の意味が今ようやくわかったようです。素人ってコレだからく怖いですよね。何にも意味を理解してないんですからね。無意味なのがよく理解できました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A