- ベストアンサー
教員免許取得について
はじめまして。質問させていただきます。 自分は、大学でフランス語を専攻したいと考えているのですが、その学校ではフランス語学科にいっても英語教員の免許も単位数があれば取れると書いてあります。 そこで、将来、英語教師になるためには、はやり、フランス語専攻だと国家試験などに通るのが難しいのでしょうか? ほかにも、アドバイスなどあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が妹から聞いたところでは、教育委員会の面接があるようです。その際のやり取りも、採用出来るか出来ないかの判断資料となる筈です。 書面による試験結果と面接の総合結果により合否が決まる筈です。英語/英文専攻者の方が他専攻者より有利なのかは明確な資料は無いでしょう。 私の個人的な意見ですが、英語しか知らないであろう人は英語そのものに対する見方が狭く、他のヨーロッパ語もあわせて研究された人の方が英語を教えるのに適していると感じております。勿論、英語の力が不足では問題になりませんが。 要するに採用試験で、英語専攻者に全く引けをとらない成績を取れば そんなに心配されることはないのでは? 現在でも、英語や他の外国語専攻課程を持たずに、英語の教員免許を取れる過程を設けている経済/商学系の大学が幾つかありますね。
その他の回答 (2)
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
教員免許自体は、大学で所定の単位を取れば、自動的に各都道府県からもらうことが出来ます。 教員の採用試験ですが、公立は、各県や各市(場合によっては、市の連合体)が年に一回採用試験をやっています。英語が専攻であるかどうかはほとんど関係なく、英語の実力と、部活が見れるかとか、生活指導ができるか、などが重視されます。 私立は、学校ごとに主にコネで採用が決まる様子です。 将来的には、小学校や幼稚園で、英語教育がもっと盛んになる様子ですから、そちらも視野に入れられたらどうでしょうか。
お礼
返信ありがとうございます。 やはり、単位をとれば大丈夫なんですね。安心しました。 部活や生活指導なども重視されるなんて知りませんでした。 自分なりに頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。
教員採用には国家試験はありません。各県単位に教員採用試験があるだけです。要するに、何を専攻しようとも免許を取得し、採用試験に合格すれば採用されるチャンスがあることになります。 採用試験に合格するか否かは実力次第です。英語以外に採用試験の過去問題をチェックされたら如何ですか? 高校のとき英語の先生のうち一人は仏文専攻の人でした。
お礼
返信ありがとうございます。 フランス語を専攻しても自分のがんばり次第ということですね。 追加で質問なのですが、教員採用試験で英語専攻の方よりも不利になるということはあり得るのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。返信が遅れてしまってすみません。 とても参考になりました。 専攻科目がどうなろうと、英語教員になれるように自分なりにがんばってみます。 ありがとうございました。