• 締切済み

郵便局での年末年始アルバイト

僕は高校1年生です。 郵便局での年末年始アルバイトをしようと思っています。 ですが、僕の学校はアルバイト禁止なんです。(友達はみんな内緒でやっていますが) そこで申込書に高校の許可を確認する欄がありますが、正直に「無」の欄にチェックをつけても採用してもらえるのでしょうか? それとも勝手に「有」にチェックをつけてしまってもいいのでしょうか?許可があると言ってしまっていいのでしょうか? 経験者の方、教えてください。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

だめですよ。確認欄があるということは、学校に確認を取りますから。 学校に交渉してください。

s071835
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり学校に確認されてしまいますか・・・ 交渉してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A