- ベストアンサー
来春卒業。手取り14万で一人暮らし。
基本給が14.5万で、ボーナスは夏、冬それぞれ1.8ヶ月です。 手当てなどをつけて、手取りで14万くらいになると思うのですが、ボーナスがあれば、一人暮らしはできるでしょうか? 家賃は4万~5万くらいが相場の地域です。 半年後には奨学金を月2万払っていかなければなりません。 そして一年後から住民税の支払いも始まると聞きました。 もし、同じような生活をしている方がいれば、何か意見やアドバイスをいただきたいです。 あと、ボーナスが一回1.6ヶ月だと、その月に入るお給料は手取りでいくらくらいになるでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すげー計算する人もいるもんですね。あたしゃあ手取り20万以下で一人暮らししていましたよ。20代の若者なんて似たような人がほとんどじゃないかしら? とはいえ、あまり余裕がある暮らしではないですね。おおざっぱにいって「家賃は月収の1/3以内」というのが昔からよくいわれることです。それ以上になると家賃が生活を圧迫するんですね。そこから考えると生活できないわけではないですが、あまり余裕はありませんね。特につらいのは奨学金の支払いですね。場合によっては毎月の奨学金の支払額を少なくしてボーナス時期に少しまとめて払う方法を交渉してみるのもいいかもしれません。 とりあえず、その会社には3年やってみたほうがいいとアドバイスしておきます。月の手取りだけならフリーターでももっと稼げますけど、ボーナスの有無って結構デカいですよ。
その他の回答 (3)
- binba
- ベストアンサー率47% (513/1090)
手取り金額の中に交通費は含まれていませんか? 含まれてない事として試算してみましょう。 基本給14.5万円で手当がいくら付くか知りませんが、例えば1万円付いたとしても、 手取りは11.5~12.5万円くらいだと思って下さい。 家賃 50000円 水道光熱費 20000円 奨学金返済 20000円 食費1500円/日×30日 45000円 ───────────────── 上記だけで合計 135000円 生活できません。 市民税・都府県民税は、1年後の昇給額と相殺して天引後の手取額が変動なしとして、 トイレットペーパーや洗濯洗剤代、散発代やクリーニング代なし。 生活必需品の日用品が購入できません。 女性なら化粧品も購入できません。 風邪引いても転んでも医療費3割負担分がありません。 衣類も靴も鞄も下着すら購入できないでしょう。 冷暖房設備もテレビや携帯電話などもっての外。 飲み代や慶弔費、何かのお礼等交際費はいっさい捻出できません。 生命保険も損害保険も貯金も、論外です。 借金しないと生計が立たないという給料で1人暮らしは【無理!】 ボーナスの計算は、手当を除いた基本給だけで計算します。 14.5万円×1.6ヶ月=23.2万円・・・・・手取りはおそらく18万円位。 ボーナスを生活費に使うことは考えたら駄目です。 毎月決まって入る金額で生計を立て、暫くの間は貯蓄に回して、 突発的な出来事に対応するプール金にします。 毎回17万円全額貯金したとして、5年間ためても180万円ですよ。 新婚さんでも住める様な単独のアパートやコーポ、 親に生計を立ててもらう学生用のワンルームマンションなども諦めて、 共同で分担し合える下宿屋さんに住んだ方が良いでしょうね。 そこで生活する間に、社会人として一人前に生きて行こうとしたら、 家賃・水道光熱費以外にいくらかかるか、体験してからの方が良いですね。 世の中には、手取額が少ないのに分相不相応な暮らしをしている人がいます。 ですが社会人としての義務を怠ったり、何かとずるい事をしたりして、 およそ一人前の人間としての価値を持たない生き様の人が実に多い。 通常は、手取りで20万以上、税込総額で最低30万円以上もらえるようになってから 5万円くらいの家賃のところに住めるかな?くらいですよ。 親と同居して通勤できるところに就職するか、 寮や社宅のある会社に就職するのが望ましいでしょう。 一流企業の「世界のトヨタ」で田舎都市に暮らすのでも、最初は寮に入り、 結婚して社宅、手取額が増えてから民間アパートやマンションの賃貸、 もっと増えてから購入です。 「15万円+家賃」が手取りで確保できてから考えましょう。
お礼
交通費は別途手当てがつきます。 それらもあわせて手取りが14くらいになる予定です。 光熱費は現在月に1万程度で、食費もがんばって1万です。 だけど社会人になると、外食も増えそうです・・・。 そこはがんばって自炊するしかありません。 下宿があるといいんですが。 ありがとうございました。
車を持つか持たないかでも変わりますが、少なくとも生活ができなくなってしまう状況ではないですね。 ただ、余裕は無いと言って言いに等しいくらい厳しい生活が続くと思います。 最初の2・3ヶ月は切り詰めた生活をして、どの程度生活費がかかるか見極めたほうがいいかもしれませんね。 ちなみにボーナスが1.6ヶ月分だと基本給14.5万×1.6月分=総支給23.2万円と考えてください。 そこから税金等引かれた金額がボーナス手取り分です。
お礼
車は持つ予定です。 通勤も車になると思うので。 やっぱり最初切り詰めて、どれくらいかかるかを知るべきですね。 想像だけじゃ現実とはまったく違うかもしれません。 ありがとうございました。
- jun6086
- ベストアンサー率17% (3/17)
あくまで参考意見として聞き流してくださいねw 来春からどうしても一人暮らしをしなければならない状況でなければ数ヶ月間はご実家で過ごして様子を見てみてはいかがでしょうか? そのなかで一人暮らしのシミュレーションをしてみてください。 手取りとボーナスの正確な金額もわかると思いますし、そこから諸経費を計算してみて下さい。 手取りが明確でない内は大きな動きは控えたほうが無難でしょう。 そしてなにより、小額でも毎月継続して貯金できるかどうかが大切ですのでよくご検討ください。
お礼
早速の回答ありがとうございます! 地元での就職ではないので、どうしてもすぐに一人暮らしになってしまうのです。 今は学生で一人暮らしです。 今までは家賃などは親が払ってくれていたので、考えてみると、学生生活より貧乏になってしまうんじゃないかと不安です。 貯金は、小額でもやっていこうと思います。 ありがとうございました!
お礼
奨学金がイタイですね。 借りた身なので仕方のないことですが・・・。 3年やってみたほうがいいんですね。 アドバイスありがとうございます。 私も、フリーターのほうが稼げるし・・と思いました。 ボーナスも、なかったらきっとここには就職してないです。 生活できないことはないとのことなので、がんばってみます。 ありがとうございました。