- 締切済み
70歳の父が失明してしまいました!どうすれば?
緑内障が進み、とうとう失明してしまいました。 本人も落胆し、一緒に住む母も途方に暮れています。 失明がこんなに不便なものとは…、驚くばかりです。 障害者認定を申請し、点字を勉強し、家をバリアフリーにし、 白い杖を買い、寝床を移動の少ない1Fに移し、、、 視覚障害訓練も必要でしょうし。 やるべきことがたくさんあるのはわかりますが、いったい何から 手をつけるべきか、本人の高齢もあり。。。 いったい、こういうときはどこに相談すればよいのでしょう。 そしてできるだけ支障なく暮らしていくには? 頭が混乱していて、乱筆ですみません。 どなたか、相談に乗ってくださいますと助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumihamas7
- ベストアンサー率69% (81/117)
はじめまして。 突然の失明。お父様もご家族の皆様も精神的に辛い事が多くあると思います。 ご質問者様が書かれているように、お父様にはこれからも、出来るだけ良い生活を送れるように、様々な取り組みが必要になると思います。 日本にも各種の中途失明者支援支援団体や患者会があります。 まずは、そのようなところで詳しくご相談をしてみてはいかがでしょうか? 関西では失明者支援団体で歴史と実績がある団体「日本ライトハウス」が有名です。 当病院での中途失明者の方にも、ライトハウスの紹介をさせていただいております。 日本ライトハウス(相談窓口) http://www.lighthouse.or.jp/soudan.html その他にも 視覚障害者支援総合センター http://www.siencenter.or.jp/ などがございます。 お住まいの地域にも視覚障害者支援団体があるかもしれません。 まずはそのようなところでご相談をされる事をお勧めします。 また、ご高齢である事を考えると、今後介護支援を受けることも念頭において、お近くの介護支援窓口でケアマネージャーか社会福祉士にご相談をされてはいかがでしょうか? お父様もご家族の皆様も笑顔で毎日の生活が送れる日が来る事を、心よりお祈り申し上げます。
- isatake
- ベストアンサー率17% (88/512)
まず、お住まいの、行政機関(市役所、など)の福祉、健康の窓口に相談されるのが良いのでは、一人で悩まず、その道のプロに相談すべきです。70歳と言えば私と同じ年齢ですので、大変気になります。
お礼
健康にお気をつけくださいね。 いま、自分が食べているものすら、教えてあげないと わからないし、手に持っているのも塩だか砂糖だかわからないなんて。 目が見えないって想像を絶する状態です。
- Calyu
- ベストアンサー率20% (6/29)
専門家ではありませんが、気が楽になればと。 失明されてからどれくらい経ったのかはわかりませんが、 お父様の心のケアを優先にされてはどうでしょうか。 目が見えない、確かに辛いことですし、家族への負担を 考えますと、計り知れないものがあると思います。 ”今できること”を。 お父様が安心して家族が着いて暮らしていけること。 をお父様に伝えてはどうでしょうか。 家族以上に本人が一番辛いですよね。 これをきっかけにと言ったら失礼にあたるかもしれませんが、 家族がまた新しい絆を持って暮らしていけることを祈っています。
お礼
ありがとうございます。 本人の落胆も計り知れないものがありますので、 元気付けてあげようと思います。
お礼
ありがとうございます! なんとお礼を言っていいやら。。。 介護支援窓口というのは自治体にあるのでしょうかね。 とにかく相談してみてやることの優先順位をはっきりさせなくちゃ。