- ベストアンサー
境界例を治したいけど離れるのが怖いです。
以前から自分は境界例ではないかと不安だったのですが、先日、大切な友人を傷つけてしまいました。 ちょうどその時、私も境界例なのかどうなのか知りたくて精神科へ初めて行った頃でした。 その時医師に、「ボーダーかもしれない」といわれました。はっきりとは言ってはくれないのですが、確かにボーダーと言っていました。 それを踏まえて友人にちゃんと謝ろうと、これからは治そうと思い連絡を取ろうとしたのですが、友人も疲れてしまい、あまり話を聞いてくれません。 話を聞いてくれたとしても「少し考えさせて」とそのままの状態です。 私に原因があり、全て私が悪いことを受け止めています。だから友人の為にも離れようと思ったのですが、 どうしても離れなれない自分がいます。傷つけてしまった事にすごく後悔して、離れようと思っても、とても寂しくてできません。 この感情がボーダーの症状なのか何なのか、最近わからなくなってきています。 境界例のどのサイトを見ても、周りの人は距離を置いた方がいい、突き放した方がいいと書いてあり、 そうだとも思う自分がいるのですが、反対にとても傷つく自分もいます。 我慢しなくてはいけないとわかっているのですが、どうにかして友人とまた、仲良くできる方法はないでしょうか? 自分のしてしまった過ちを後悔してもしきれない状態です。どうにかして友人に償いをしたいのですが、 やはり離れるしかないのでしょうか・・・?お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
境界例が治ったら連絡を取りましょう。 このまま離れる必要はありません。一時的に距離を置くだけです。 それがご友人のためでもあり、あなたのためでもあります。 その前にあなたが境界例かも知れないこと、これから真剣に治療に取り組むことを【簡潔に】手紙かメールで伝えましょう。 文章を読む限り、あなたは傷つけたことを後悔しているようですが、ご友人は【傷つけたことを後悔している私】を押し付けられて困っているという印象を受けました。 境界例が治るまで潔く距離を置くことが最高の【償い】になると思います。 本人に「絶対に治したい!」という意思があれば、境界例の治療は必ず良い方向へ向かうそうです。けれど決して無理はせず、ご自分に合ったペースで良いお医者さまの治療を受けてください。
その他の回答 (2)
>私に原因があり、全て私が悪いことを受け止めています。だから友人の為にも離れようと思ったのですが、 どうしても離れなれない自分がいます。傷つけてしまった事にすごく後悔して、離れようと思っても、とても寂しくてできません。 ここまで理性でちゃんと考えられる貴方なのに、DRにボーダーと言われて 「私はボーダーだから」・・とのめりこんでいくのは利点がないです。寂しくても、今は我慢してるんですよね。 >我慢しなくてはいけないとわかっているのですが、どうにかして友人とまた、仲良くできる方法はないでしょうか? 友人を傷つけてしまって、「少し考えさせて」と言われ、「今は距離をおくべきだ」と貴方はちゃんと理解してらっしゃるように思うのですが・・ >境界例のどのサイトを見ても、周りの人は距離を置いた方がいい、突き放した方がいいと書いてあり まだボーダーかも分からないけれども、ボーダー的な状態で混乱している貴方が、こういう曖昧な情報を取り入れて考えても悪循環に思います。 察するに、ネットで適当に調べた情報なのではないでしょうか? これは、周りの人がボーダーの人に接する時の対応ですよね。しかも「突き放したほうがいい」というのは、「見捨てない愛情で見守りつつ、突き放す、距離をおく」とかもっと厳密な対応があるわけで、「突き放したほうがいい」はかなり曖昧で大雑把で、これだけでは全然意味のない対応と思います。私は素人なのでここは差し控えますが・・ そして、ボーダー「かもしれない」貴方自身が、この曖昧な「周りの人は突き放したほうがいい」という、大雑把、全く厳密でない、曖昧な理論、且つ、治療側の客観的な理論を、貴方自身が自分の混乱を解決するために、読んだり、使おうとすることは意味がないと思います。 >我慢しなくてはいけないとわかっているのですが、どうにかして友人とまた、仲良くできる方法はないでしょうか? 自分のしてしまった過ちを後悔してもしきれない状態です。どうにかして友人に償いをしたいのですが、 私だって(多分誰でも)友人を傷つけたらすごく不安になりますよ・・。償い法だって悩むでしょうし解決法は千差万別でしょう・・ 知り合ったばかりの人じゃないのだから、 貴方とご友人との関係、起きてしまった事をじっくりと検討し、お互いに距離を置いて、感情を整理してからもう一度謝る、今の状況、貴方とご友人との関係の間での的確な処置を考えたらどうでしょうか・・? >やはり離れるしかないのでしょうか・ そんなにひどいことをした、あるいはし続けたのですか・・?多分違いますよね・・ それならやり直せますよきっと!本当に「離れる」という深刻な道を選ばざる得ないひどい状況なのですか? ひどい状況だとしても、友人の拒否の感情も時がたてば治まってくれるかもしれないし、それから先は貴方次第と思います・・。 貴方が友人にしてしまったことは、友人にとってどのようなものだったのか、自分のどういう悪癖が原因だったのか、そして友人とこれから関係していく上で、その悪癖をどう改善すればよいか熟慮してみたらどうでしょうか・・。 素人意見ですみません
最近知人から傷つけられた側になったとことがあるので、ご参考までに傷つけられた方の立場からアドバイスを差し上げます。私の場合、相手の方は境界例ではないですが、日常生活でストレスがたまっていて私にそのはけ口を求め、きつく当たってしまったとのことです。 ご質問者様は、一度ご友人の方に一言でもごめんなさいと謝罪されましたか?もしそうならそれで十分です。相手の方の立場からすれば強い感情をぶつけられて一時的にショック状態になり、その人から離れることによって心の落ちつきを取り戻そうとします。謝罪の言葉は一言でよく、落ち着くまでそっとしておいて欲しいと感じます。その直後にきちんと話し合いをしたいとか申し出たり、お詫びの物を送ったりとかは逆効果になると思います。 もしその人にお詫びの気持ちをきちんと伝えたいのなら、別の方のご回答にあるように「簡潔に」謝罪の手紙やメールと送るか、共通のお友達に仲介に立っていただいて、言付けを託すにとどめておいたほうがいいでしょう。離れられないのはおそらく「見捨てられ不安」によるものと思われます。今はお互いのために距離を置いたほうが得策だと思います。距離を置きたいと思っている相手に謝罪を押し付けるのは禁物です。