• ベストアンサー

会社の忘年会って自己負担?それとも会社負担?

私は今年転職し、新しい会社に入社致しました。 4月入社なので勤続8ヶ月です。 そろそろ忘年会の季節という事で、会社の幹事さんよりお誘いの声がありました。 楽しみにしていたのでもちろん即答で「参加させて頂きます」と返事しました。 ところが3,000円の自己負担が必要との事です。 過去に3社で就職経験がありますが、いずれも全額会社負担でしたので「金額が高いとか安いとかの問題ではなく、会社の忘年会なのに自己負担?」と正直困惑しております。 皆様のご経験や世間一般的な解釈としては「自己負担」が正しいのでしょうか? それとも「会社負担」が正しいのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • byu02371
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.7

会社や所属している部署によってもちがうと思います。 一人○○円までなら、領収書を経理に回したら、会社が負担しますというところもあれば、 今回は、管理職の方々の寄付により、一般社員は負担なしと言う場合もあります。 (管理職は出席しなくても、寄付という場合もありますが。。。) 総務や経理などの間接部門は、予算が厳しいので、自己負担(一部自己負担)のことが多かったような気がします。どちらが正解ということはないと思います。 費用が出ないからやらないか、やっぱり忘年会だけはということで、安いお店を探して、自己負担があってもするか、考え方もあるでしょう。

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり正解がどちらかというのは無いのですね。

その他の回答 (6)

  • Idler999
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.6

両方ありますよ。 過去3社とも全額会社負担だったということは、恵まれた会社にお勤めだったのですね。 歓送迎会の場合に、対象者で負担したことは一度もありませんが、忘年会や新年会では(会社主催・基本全員出席だとしても)会社によって自己負担の場合もあります。

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#45642
noname#45642
回答No.5

私は仕事の都合上、付き合いで今まで100社以上に出席していますが両方ありますよ。(あまり思い込まないほうがいいかもしれませんよ。会社には会社のやり方がありますので。) 正しい、間違いは常識ではありませんよ。

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに正しいか間違いかは常識ではないですね。

noname#63784
noname#63784
回答No.4

会社負担だったとしても その場ではお得な気がするかもしれませんが経費なわけです 自己負担であれば、もし都合で欠席なら出さないで済みますが 会社負担なら一律負担になるわけです 原資は社員の働きによって生み出されてるのですから・・・ 会社関係の忘年会ではなく「会社主催」だったら会社もちですね (たとえば創立記念とかありますよね) あとは部署ごとに使える予算がついてる場合もありますので、一部負担ということもあるし 役職者からの差し入れ(お金)っていうこともあります 会社主催か、親睦会や共済会などの主催か 職場の有志でやるお疲れさん会的なものなのかにもよると思います 「会社の幹事さん」ってあいまいなのですが・・・・どれなんでしょうね

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • maosuke
  • ベストアンサー率33% (30/90)
回答No.3

 こんばんは。  私の会社では  会社主催の忘年会(基本的に強制参加制)は全額会社負担。  ただし、指定(飲み放題メニュー)以外の飲み物を注文した場合は 本人負担もありです。  部・課・有志者のみの忘年会はやはり会費制です。  

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • santa_k
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.2

普通自己負担でしょ! 会社の経費で落とせるなんて素敵な会社はそんなに無いのでは?

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

会社の忘年会なら、1年間の労いを込めて開くもので、 会社負担が常識です。 お金を払うなら、自由参加にするべきです。 強制はできませ。

bauar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。