- 締切済み
相続税
相続税について教えて下さい。平成17年に父が亡くなり少しの不動産と預貯金がありました。税理士に相続の申告書を依頼して提出しました。今年の秋に税務署から、査察に来ました。その際、通帳等を持ち帰り12月にある2つの口座を指摘されました。信用金庫の口座で******名前 と******名前と2つです。相続時の残高証明にその口座が載っていないようでした。こちらにしてみれば、相続時に提出する為に信金にお願いしたのに****名前 屋号が付いているのには、分類番号が違うから漏れたといわれました。税理士の先生はわざと隠したなら隠匿につながり、修正申告をしなおさねばならないが、わざとなら大変だよ と言われ 信金の支店長が、こちらの手違いなので、大丈夫ですよと言われました。 金額は1つ10,000,000円強ともう1つは2,000,000円弱です。 長文ですいません。アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- btob
- ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.2
わざとでないのですから、修正の申告すればよいという風にしか読めません。修正すれば相続税の額が多少増えるでしょうね。
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1
何が聞きたいのですか ? 信金側が錯誤を認めているわけですから、発見された通帳の残高を含めて、修正申告するだけのことでしょう
質問者
お礼
確かにそうですね。少し過敏になりすぎてました。有り難うございます。
質問者
補足
すいません。税理士にわざと隠した・・・信金が税務署に文書又は面会等で疑いが晴れるのでしょうか。こちらが修正申告するだけですむのでしょうか。少し不安なのです。
お礼
有り難うございました。何か修正申告(犯罪?)と言う気がしたので>