• ベストアンサー

大手メーカーPCとショップブランドの違い

ネットゲームを快適にプレイしたいため新しくPCを購入しようと考えています やりたいゲームは2Dなんですが、快適にプレイするために必要なスペックがよくわからないのでゲーム対応PC?を買おうと思って調べてもなかったんです ならリネ2クラスのPCなら大丈夫だろうと見てみると、思ってたよりも高くて・・・ DELL等を覗いてみると結構安かったので、ならメーカー製で良いだろうと友人に相談すると ・メーカー製PCでネットゲームは地雷の可能性アリ ・CPU等にはパーツ毎に得手不得手があり、目的に合ったPCを選ばないとダメ ・同じ価格ならメーカー製よりショップブランドの方が性能↑ スリム型とか選ばなきゃハズレはない と指摘されました ハッキリ言って私は初心者なのであんまり理解できませんでした ここから質問なのですが、メーカー製とショップPCではどれくらい差があるのでしょう? また、CPUに得手不得手がある等も初めて知りました(数字の大きいのを選んでおけば良いとばかり・・・) ここら辺ももう少し詳しく知りたいんです 友人もあんまり詳しくは知らないみたいです 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

店頭で売られている大手メーカー製のパソコンのほとんどは3Dゲームをまともに動かせないどころか、動かせる状態に持って行くことすらできません。 そして、ショップブランドはパーツメーカーが自社の看板をぶら下げて売っているパーツを使用するのでメーカー製より品質がよいことが多いです。 特に、メーカー製は電源が貧弱というか粗悪なものが非常に多いです。 初心者かどうかではなくメーカー製ははっきり言ってゲームに向きません。 3Dゲームが目的に含まれる時点でデザイン云々を気にできる余地はないです。 ディスプレイ一体型や省スペース型のパソコンはグラフィックボードが取り付けられなかったり取り付けられるものが著しく制限がつくのでゲームには論外です。 はっきり言ってしまえば大手メーカー製のパソコンの本格的な重いゲームするならかっていけないと言ってもよいです。 それと、その友人の方は親切です。 買ってしまってどうにもならない状況に陥る前にコメントをしたのですから。 だからといって、最後までつきあえという考えはさすがに図々しいです。 向こうが買って出るならよいですが無理強いしてはいけません。 自分が必要とするためのものなら初心者云々は関係なくある程度努力して調べましょう。

dysondyson
質問者

お礼

やはり地雷でしたか・・・ 大手メーカーというブランドは、初心者にとっては安心できるものですが、ある程度の品質を求めるとやっぱりダメなんですね 結構高い買い物ですからよく考えないまま買わずに友人に相談し、そのおかげでこのサイトで質問し、回答が得られて良かったです 友人には今度飯でも奢ってやろうと思います

その他の回答 (2)

  • hupu
  • ベストアンサー率18% (19/102)
回答No.2

大手メーカーPC ○サポートが信用できる(ある程度) ○デザインがよい △添付ソフトが多い(いらないのも・・・) ×値段は高め ショップブランド ○値段が安め △添付ソフトは少ないので、必要なものは購入となる ×デザインは2の次 ×サポートはあまり期待できない(トラブルがなければいりませんが、ひどい場合はサポート終了や倒産しちゃったり・・・) という感じでしょうか。 初心者の方が選ぶ場合は、やりたいゲームの推奨環境を確認して、お店で相談するのがよいでしょう。ゲーム対応PCというのもそういう意味では堅実だと思います。 また、ゲームによっては高性能のグラフィックボードが必要だったりしますので、ミニタワー型(CD・DVDがが水平に入るもの)より大きいもののほうが自分でメンテ・拡張するのが楽です。(この意味では、DELLは独自仕様の部品が多く、個人的にはお勧めしません) あとはモニタやスピーカーが高性能だと快適ですが、いいものは結構高いので、好みと予算で相談してください。

dysondyson
質問者

お礼

こうして見るとショップブランドの良さがわかります 自分はデザインとかどうでも良いし、ソフト等もあまり使わない(用途が狭いだけです^^;)のでショップPCは自分にピッタリですね サポートは・・・まあ大丈夫でしょう(こう思うしかないです><) 回答ありがとうございました

noname#66332
noname#66332
回答No.1

少々失礼ですが、初心者にそういう教え方をする友人さんもニワカ丸出しです^^; CPUの差が とか、ビデオカードの差が とか初心者に言うなら、普通は責任持って選んでやるところまで付き合うべきですね。 ショップブランドが安いのは、余計なソフトが入っていない分パーツ代に回せるからなんですね。 ものすごく乱暴に言うと、3~4割高いメーカー製PCと同性能だと思っておけばだいたいOKです。 スペックが足りているか足りていないかを気にするなら、 ・まず自分がやりたいと思っているゲームの中で、一番高いスペックを要求するゲームの推奨環境をチェック ・CPUの性能差を勉強 ・ビデオカードの性能差を勉強 ・長く使う事を考えて、要求されるスペックより何割か高いものを購入 ・↑しようと思うが、ヘタに勉強してしまった為に情報誌を見ているとつい最新の物に目がいく ・↑最新のパーツには価格的に手が届かず悶々とする ・↑ある日パチンコで大勝ちした金を握りしめて自作パーツ屋へ ・↑結局最新のパーツを買ってホクホク顔 ・↑当初の目的はどこへやら ぐらいな手順を踏まないと、なかなか満足行く買い物はできません。 と言いつつ、気にし始めるともうその先ずっと気になるので悪い事は言いませんからその友人に適当な物を選ばせてやってお礼とか言って昼飯をオゴってやるのが初心者の正しい買い物です。

dysondyson
質問者

お礼

>責任持って選んでやるところまで付き合うべきですね いくらなんでもそこまで付き合わせるのは悪い気がします こちらから聞いてるのですしね^^; ・まず自分がやりたいと思っているゲームの中で、一番高いスペックを要求するゲームの推奨環境をチェック~・↑当初の目的はどこへやら これは・・実際の体験でしょうか? なんかちょっと生々しいので; メーカーPCが思っていた以上に粗悪だったのを知るきっかけになった友人には感謝してます 飯奢ってあげます 回答ありがとうございました

関連するQ&A