• ベストアンサー

山手線に時計がない?

ちょっとした疑問です。 毎日、山手線など電車を乗り継いで通勤してます。 山手線はカラーモニターなど設置されていて、退屈することも少なく、利用者には嬉しいサービスなのですが、そこまでの物があるのに、なぜか時計(時刻の表示)がないのです。特急を除く他の私鉄、地下鉄にもありません。 少しwebを見ましたが、それらしい回答が見つかりませんでした。 私の雑学を増やす程度しか活用できないと思いますが、時計が無い理由をご存じでしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.5

運行距離が短い列車、あるいは駅間間隔が短い路線の列車では、乗車時間が短いので必要性が少ないこと、駅に時計があるので、乗降や停車中に確認できることも理由ではないでしょうか。 全車内に時計が設置されたら、余計にストレスを増すだけのような気もしますし、「日本人ネタ」に話題追加ですね。^^;)

その他の回答 (5)

  • ka-
  • ベストアンサー率21% (35/161)
回答No.6

中央線などのE233系ではほとんどの時間帯で時計が表示されているので不可能ではないと思います。または不可能では無くなったのだと思います。 あくまで予想ですが・・・

回答No.4

このドア上の液晶テレビ、 番組の情報はリアルタイムでの送受信ではない為。 受信可能な箇所で電車がデータを受け取り、その情報をテレビに流す仕組みなので、時刻そのものを入れられません。 文字放送が主体なのも、そういう背景です。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

運転手さんはいまでも手元の時計の時間で動いているはずです。 会社のパソコンもそうだが1台のタイムサーバーに合わせればよその時計(ある意味正しい時間)と違っていても社内的には支障がないわけです。 JRの時計が大きく狂うことはないと思うがある時間に基づき運行すれば十分。とまっている、違っていると騒ぐおばかがいるから駅員の持つ時計で時間わかれば十分なわけです。 最近は駅の待合所に時計がないこともある(改装や点検で外したのかと思ったが復元せず) 改札のそばなどには列車時間の案内と時計もあるが。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

モニターを見比べてみるとわかりますが、同時に一斉に切り替わることがなく、若干のタイムラグが発生するためではないでしょうか。 結果的に「正確な時刻」を表示できないことになりますので。 意見として申し述べたことはあるのですが、実現されません。 まあほとんどの人が腕時計か携帯を持っているので、不要、という結論なのかもしれませんが。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.1

仮説ですが、次の2つが考えれれるのではないでしょうか。 (1) 時刻が間違っていた場合、凄いクレームになるからではないですか。 間違っていたため、乗り継ぎのホームにいったら、 すでに電車が発車していたなどもあり得ます。 間に合わないのが分かっていれば、違うホームの別の電車に乗れたなど の場合もあります。 (2) 時計があるとぎりぎりの方は降りると同時に走るなどの危険を煽らないため。

関連するQ&A