• ベストアンサー

車検場での諸手続

今回初めてユーザー車検を受けようと思っています。 しかしその際、車の所有権解除と、ナンバーの変更も同時にしようと思っています。陸運支局にいくのもはじめてなので、流れが想像つきません。車検も併せて、どういう順序で進んだらよいでしょうか。ちなみに所有権解除の相手方書類はそろってます。 また、どの程度厳しいものなのでしょうか。いろいろサイトを見てみましたが、実感がわきません。最低限やっておくべきものがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noro
  • ベストアンサー率46% (19/41)
回答No.1

手続きに関しては、陸事内の各書類を販売しているトコの ヒトに聞けば、必要な書類を出してくれます。その後、相 談窓口である程度の事(各流れ等)は説明して貰えますが 書類の記入に関しては恐らく教えてくれないと思います。 もっとも、記入に関しては大概見本が置いてありますので ソレを参考にすれば問題無いですが、一部エンピツ書きの モノとボールペン使用のモノ等が在り、結構面倒です。 もし予算的に余裕が在れば、書類を販売しているところの 傍に代書をしてくれるカウンターが在る筈(もしくは陸 事の敷地内)ですので、そちらで代書して貰う事をお勧め します。 ちなみに、敷地外の代書屋は然程待たずに済みますが、若干 料金が高目です。 整備に関しては、点検記録簿(殆ど見てくれませんが)を しっかり記入する事、下回りを良く洗浄、オイルの滲み等 を良く拭き取って置く事、最低限光軸だけはテスター屋で 合わせて貰う事、出来ればサイドスリップも見て貰えばカン ペキです。 何にせよ、一番面倒なのが書類の記入、次にライン上で上 がってしまう事、後は各係りの人に聞いたり、ラインの様 子を暫く見学しておけば大丈夫です。 出来れば一通りの工具を持って行った方が、どこかで落ち た際にその場で対処する事も可能ですし、ナンバーを交換 するのであれば、最低限プラスドライバーと細いマイナス ドライバー&ペンチ(封印外しの為)は持参しないとダメ です。

FRO-SK
質問者

お礼

一番気にかかっていたのが、点検記録簿をどれくらいシビアに見られるかというところでした。その他丁寧に答えていただいてありがとうございました。 所有権解除とナンバー変更は、車検の前にすませた方がいいのでしょうか。同時でも可能ですか。

その他の回答 (1)

回答No.2

3回連続してユーザー車検を受けています。 初めてのユーザー車検の際は構造変更もあったため、事前に陸運支局に話を聞きに行きました。 車検当日、朝一で行ったのですが、書類の記入が分かりづらかったり、印鑑が必要で近くに買いに行ったりして、結局、お昼を挟んで午後までかかってしまいました。 それでも、どうにか構造変更も車検も済ませることができましたよ。 2回目の車検では、サイドスリップだけが何度やっても通らなかったため、近くの民間の予備車検場に行って調整してもらいました。2000円でした。 残っていたサイドスリップだけ受け直すと、すんなりと通りましたよ。 3回目の車検では、空いていたこともあったし、特に引っかかることもなかったため、1時間強で終わりましたね。 ユーザー車検に関しては、空いている日の朝一に行って、「初めてなので教えてください」と言えば、ラインの人が横に付いて「もうちょっと前に行って」とか、「これをマフラーに挿して」とか、丁寧に教えてくれます。 書類の記入方法に関しても、見本がありますし、分からないことは聞けば教えてくれますし、少々の記入漏れ程度なら係の人が記入してくれます。 注意することは、No.1のnoroさんがおっしゃっているように、ボールペンと鉛筆、両方を使って記入することですね。 それと、印鑑は用意しておいた方がいいでしょう。書類があれこれあるので、バインダーもあると便利です。 封印外しですが、封印の真ん中をドライバーで突けば、簡単に外すことができます。 点検整備簿も記入して用意しておきます。これは、自分で点検して記入しても構いません。自分でやれない項目があったら、空白のままでも構いません。それを理由に車検を受けられないことは、自分はありませんでした。 陸運支局側も流れ作業ですので、細かいことはあれこれと指摘しないと思います。

FRO-SK
質問者

お礼

やはり朝一に行こうと思います。何事も経験と思い挑戦することにしましたが、エンジンルームもろくに見たことがありません。ちょっと勉強して、これからは自己責任でやっていきたいと思ってます。所有権解除とナンバー変更は、同じ日に出来るのでしょうか。

関連するQ&A