- ベストアンサー
9・11から1年。意見何でも、きかせて下さい
早いもので、もう1年たってしまいした。 皆さんにききたいことが2つあります。何でもよいです、皆さんの考えを聞かせて下さい。 今高3なのであまり暇じゃないですが、来年は大学で!平和を訴える活動をしたいです!! (1)アメリカの、というかブッシュ氏の、究極に理想とする世界はどんなものだと思いますか? (2)あのテロは、誰の、どんな憎悪から引き起こされたものだと思いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学で平和を訴える活動なんていう言葉と聞くと、時代遅れの私なんかはすぐに、ゴチック体で書かれたプラカを持ってメットとマスクで講義を邪魔しに来る一団が思い出されてなりません。もちろん、shizukoさんの活動はそんなことではないと思いますが。 平和を訴えるのは尊く、勇気あることだと思います。頑張ってください。しかし、その前にそもそも「平和」とは何かということを大学生活の学びの中でじっくり考えることもしなければならないと思います。ブッシュは平和のためにアフガンの子供の上に爆弾を落すし、テロリストは平和のためにビルに飛行機で突っ込むのです。 能書きが過ぎました。私の回答です。 (1)アメリカの国益に貢献する世界だと思います。国家というのは国益が優先されなければなりませんから、とくに不思議なことでもなければ、悪いことでもありません。 今回の軍事行動に則して言えば、中央アジアからインド洋あるいは黒海へと抜ける石油の輸送ラインの安全を維持できる治安の獲得と、それを脅かす要因の払拭という面があると思います。 (2)飛行機で突っ込んだ青年たちに関して言えば、宗教的情熱としか言いようがありません。悲しくもというか、羨ましくもというか、青年とは不思議なもので、個人を超越するものに正義という概念が加われば、狂気と紙一重の情熱にたやすく突き動かされる弱い一面があるのです。 一方、青年たちにテロを指示したと思われる何者かの中には、テロによって何らかの物理的利益を得る者もいると思います。テロの前後には世界的に株価が一時的に上下しましたが、世界各地に企業ネットワークをもつテロリストたちがこの動向をあらかじめ予測できていたとしたら、莫大な利益を得る取り引きが可能だったはずです。
その他の回答 (12)
- No51
- ベストアンサー率18% (25/136)
(1)ブッシュの望みは「長期に渡る自分の政権安泰」です。 (2)世界貿易センタービルは、かつて先住民の集落があった場所 です。その霊魂がアラブ人に乗り移って、あの惨劇が 起きたのですよ。 真珠湾もそうです。かつてあそこにはハワイの王族が住んで いました。惨殺された彼等の霊魂が日本人に乗り移って、 空から舞い降りたのです。 嘘だと思ったら、調べてみて下さい。 歴史とは「恨み」の回し合いで、 テロが起きるのは、偶然、運悪くババを引いたときです。
お礼
なるほど!!回答ありがとうございました
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
(1)は「マニフェストディスティニィー」、つまり米国の理念に基づく崇高な使命というところでしょう。自由と民主主義こそが、もっとも尊い価値だと信じている、能天気な人たちですね。旗印のはずが、自分で信じ込んでしまう、無邪気な人たちなんでしょう。でも心のどこかでリアリストなところもなぜかあって、それは海洋権力です。彼らは自分で意識していなくても深層心理に、これらのDNAが刻み込まれているのです。それを現実の世界に成就させたいのだと思いますよ。 (2)は、その米国の理想とやらに、反感をもつ感情からくるものでしょう。なぜならば、その理想とやらを現実にすると、みなアメリカ合衆国人にならざるを得ないからです。米国人以外のアイデンティティは否定されてしまうでしょう。それを米国人は気が付かないのです。それはそうすることが正義だと信じ込んでいるからに他なりません。 平和ばかり訴えていますと、自らの独立を忘れて、米国のわなに嵌りますよ。それこそが憲法を押し付けた意思ですから。
お礼
なるほど!!!回答ありがとうございました
- nomuyogu
- ベストアンサー率12% (1/8)
#7さん、ゆがんだ意見だとか、ほとんどまちがっているとか書くのは自由だけど、あなたが嫌いな「理論的」な反証をしないと誰にも支持してもらえませんよ。それだから「感情論」は劣っていると思われるんですよ。どこがどう違うのかわかるように説明もしないで「戦争は最大の人権侵害です」なんて口当たりのいい万人受けするような言葉持ち出されても説得力に欠けちゃいますよ~。 それから、>親のすねかじってる・・・云々の件ですが事実と反しますか?事実でしょ?「反戦平和」というスローガンは血気盛んな学生さんにとってみれば、麻薬のような甘~い響きなんですよね。全学連も日本赤軍も辻元某のピースボートも手段こそ違えみんなこぞって「平和」を訴える。そんな日本って「おめでたい国だにゃ~」ってわたしは思ってしまうんですけど。間違ってたら教えてね。 話がそれたけど、そういうことを自覚した上で平和でもなんでも訴えればいいと思いますが。わたし、平和を訴えることを邪魔しようなんて思っていませんよ。ただ現実は現実として直視すべきだと思っています。 「戦争はいけない」と多くの日本人が思っています。ただ現実には戦争の起こっていない時期や地域はありませんよね(有史以前は知らん)。日本は宗教的な理由や資源的な理由から他国に侵略されることはないですが、地勢学的な意味からはロシアや中国からすれば喉から手が出るほど欲しい場所ですよね。ただアメリカ軍の基地があるから手出しできないんでしょ?佐世保に核も入ってきてるし(たぶん)。その証拠に中国の核弾頭を搭載できるミサイルは東京に向いてるでしょ?それと北朝鮮も向けてるね。日本がアメリカの軍事的な(核を含んだ)傘の中にいるから平和を維持しているのは事実じゃないんですか?今の日本は金と軍事力と先端技術を開発する能力とちょっとの政治力ともっとちょっとの外交力で平和を維持してるのが現実じゃないんですか?それ以外に平和を維持する方法があるなら逆に教えてもらいたいですね(現実的な話でですよ)。わたし自身それがベストだと思ってませんが、これ以上書くとキ○ガイ扱いされるから書きませんけど。 口先で平和を訴えることはたやすいことです。わたしだって平和な方がいい。ただ感情論で維持できるほど平和って簡単なもんじゃないってことです。
- amon1234
- ベストアンサー率21% (3/14)
>>親のすねかじってる学生さんが、戦争を知らずに平和を貪り食ってる日本人が、食うものにも困らずエアコン効いたお部屋で平和について語り合って、バイト代は携帯電話に使ってる人が平和を訴えるなんてまったく日本って国はおめでたいですな>> 私もこの表現は喧嘩をうっているのか?と思いましたが、回答者自身にもあてはまることではないんですか。学生さんと思って強気に出たのでしょうが大人げないです。(私が勝手に思ったことを書きました) でも答えは間違っているとは思わないのですが、それで(2)に一つ追加したいのですが、“アメリカがキリスト教の聖地であるイスラエルに肩入れしすぎて公正を欠く中東の対応で自分たちは差別されていると思った人々” 人のふんどしで申し訳ないです。
お礼
私もnomuyoguさんの意見は正しいと思います。回答履歴をみても、すばらしい意見を持った方だと思いました。追加内容、なるほどーーー!!!と思いました。回答ありがとうございました
- ZhakTin
- ベストアンサー率30% (48/155)
回答ではないのですが、 平和を訴えるには、説得力が必要になると思います。 誰だって大抵の人は同じ想いでしょうから、活動として行なうなら、一歩深く踏み込んだ視点が必要になるでしょう。 闇雲に「戦争はいけない!」「惨劇は繰り返さないで!」というだけでは無意味なんですよね。 実際、我々の社会にだって、「死刑執行」という役割を担っている人がいるわけです。 強力な政府をもった国は平和だと思います。 それと同じように、世界平和も、強力な一国によってもたらされるのかもしれません。 それがアメリカの考えだと思います。各国にちょっかい出しすぎです。 それに反発する勢力が出てくるのは当然といえます。 いろんな本を読んでみるというのも良いですが、 ちょっと変わった方法として、ゲームをやってみるのもお勧めです。 「Civilization3」という傑作ゲームがあります。 人類の文明の歴史を題材にした戦略ゲームなのですが、現実世界に似た状況がしばしば生まれ、考えさせてくれます。 ただ、麻薬的といわれるゲームですので、受験生にはご法度ですが。
お礼
なるほどーー!!参考になりました!回答ありがとうございました
- aozora2
- ベストアンサー率50% (1/2)
≫ 親のすねかじってる学生さんが、戦争を知らずに平和を貪り食ってる日本人が、≫食うものにも困らずエアコン効いたお部屋で平和について語り合って、バイト代は携帯電話に使ってる人が平和を訴えるなんてまったく日本って国はおめでたいですな。 これについては、かなりゆがんだ意見だと思われます。 ≫日本が戦後平和でいられるのは少なくともそういう方々が嫌ってるアメリカさまのおかげであることも認識しなくちゃね。 これもほとんどまちがっています。この意見をもつ人は勉強が足りないと思われます。 世の中にはいろいろなことを言う人がいるでしょうが、 戦争は最大の人権侵害であり、平和を訴えることは正しいことです。 たとえその訴えが感情論的な段階であったとしても、そういう人間としての「感情」が軽視される現状は、非常に問題があります。 政治的な政策や利害関係・・・そういった「理論的」といわれる意見を、 人々は重要視する傾向にありますが、理論的説明に比べて感情論は劣っていると いうのでしょうか。とくにこのように人間の尊厳にもかかわる問題については、 感情的・人間的意見にもっと重きをおいてもいいはずです。
お礼
フォローもありがとうございます。 国家や、もっというと世界は、人と人との集まりだと思います。国際関係は、法(法学部志望ですが)、政治、経済、難しい問題もたくさんありますが、究極には人と人の関係、もっと人間的なものでもいいのではないかと思います。もちろんまだ何も勉強していない、私の未熟な意見なので、現実味は何もないのですが。。 この質問を皆さんにきいてみたのは、様々な人の意見を聞いてみたかったからです。回答ありがとうございました
- get_fout
- ベストアンサー率41% (16/39)
(1)明確ではない。連邦政府の理想としたうえで上で推測するなら、自国の利益が完全に保障された世界。(ただし、これは組織としてそれほど特異なものではないだろうし、New World Order など言葉としてはいろいろあるが、実際の意図はわからない。米国としての明確なひとつの理想を推測することは難しい)タコの足のようにいろいろな機関、組織の巨大な集合体であるわけだから、最終的にはそのなかで権力を掌握した個々人の欲望(理想ではない)として追求しているものということはできる。 ブッシュ氏個人の理想としてもいろいろなスキャンダルや人脈がすべてオープンではない以上、陰謀史観的な推測しかできないと思う。 (2)不明。実行グループについてはごく一部しか解明も情報公開もされていない。情報の信頼性の問題もある。諜報関係との接触などについても断片的な情報しかない。推測はできるが、誰の~何の~という答えにはならないし、その結果起こったこととの関係性を排除して推測することも難しいので答えにはならない。
お礼
難しいですね。。。回答ありがとうございました
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
1)世界がアメリカになる。 「パックス・アメリカーナ思想」といいます。 旧ソ連も「パックス・ロシアーナ」を目指していました。 2)人の土地に入り込み「デカダンスに満ちた害毒文化」を垂れ流す帝国主義者達にアラーの罰を。 リビアのカダフィ大佐は「帝国主義に汚染された祖国」を救うべくクーデターを起こしたのです。 彼には彼の正義があります。 平和を訴えるのは結構なことですが、それには何故戦争が起きるのかを勉強しましょう。 ただ「みんな武器を捨てよう!」などという、現実を考えてない意見では何もできません。
お礼
はぁーーなるほど!!なぜ戦争が起きるのかは私もとても興味があります。回答ありがとうございました
- nomuyogu
- ベストアンサー率12% (1/8)
(1)アメリカ主導型の世界 (2)イスラム原理主義者によるイスラムの聖地に軍を駐在させるキリスト教国への反発 せっかくならもっとお勉強しましょうね。 大学で平和を訴える活動ですか。 平和を訴えるのはご自由にやって頂いて構いませんが、親のすねかじってる学生さんが、戦争を知らずに平和を貪り食ってる日本人が、食うものにも困らずエアコン効いたお部屋で平和について語り合って、バイト代は携帯電話に使ってる人が平和を訴えるなんてまったく日本って国はおめでたいですな。こういう方々に限って日本がテロの直接被害にあったら「私たちに原因があったからテロに遭ったんだから相手を責めちゃいけません。」なんて言うんでしょうな。日本が戦後平和でいられるのは少なくともそういう方々が嫌ってるアメリカさまのおかげであることも認識しなくちゃね。日本が空爆にあってもアフガンの人々の平和を祈る崇高なお考えをお持ちなんでしょうな。少なくともわたしはアメリカさまを嫌っていても、日本がババを引かないようにアメリカさまに守ってもらってるほうがまだマシですね。ほんとはもっとこの国に自立してもらいたいけどね。
お礼
もちろんこれからたくさん勉強するつもりです。まだ何も知らないからこそ勉強したいです。私のまわりには『平和な』日本にいて、世界のことを何も知らないで、また、知ろうともしないでいる人たちもいます。戦争しているよりは平和の方がいいし、何も考えないよりは、考えた方がいいのではないでしょうか? nomuyoguさんの意見ももっともだと思いました。回答ありがとうございました
- GratefulDead
- ベストアンサー率68% (101/147)
(1)世界のあらゆる利益をアメリカの物にする。 一人勝ち(アメリカさえ豊かで平和であれば世界などどうなっても良い) 実質的な世界征服。 (2)上記目的を達成するためのアメリカの行動に反発する集団が、アメリカの行動を牽制するため行った。 ちょっと抽象的ですが、簡単に言えばこんな感じだと思います。。。
お礼
なるほど。。実質的な世界征服、とは、そこまでは行かないかも知れませんが確かにそんな面もあるのは否定できませんよね。回答ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
>ブッシュは平和のためにアフガンの子供の上に爆弾を落すし、テロリストは平和のためにビルに飛行機で突っ込むのです 大変難しいですよね。詳しい回答ありがとうございました