- ベストアンサー
見切りのつけ時(長文ですみません)
今月から、正社員として仕事をスタートしました。 ようやく決まった転職先。 2年程前に離婚したこともあり 結婚して、一旦離れていたソフトウェア開発の道へ もう一度挑戦できれば!と思ったのと、 スキルを上げれば 経済的に余裕も出来るという理由で この会社を選びました。 しかし、 この結婚していた6年間のブランクがネックになり なかなか出向先が決まりません。 「体力と意欲は誰にも負けない!」という意気込みを 社長に汲んでいただいて 入社できたのですが、 現実的には 希望収入と仕事内容の兼ね合いが上手くいかず とりあえず今月は社内待機で、雑務と勉強をすることになりました。 実際働いていないに等しいので、 入社前に提示された給与の およそ半分しかもらえません。 交渉して、週5日勤務→週4日にしていただき 土日祝&空いた1日には アルバイトすることにしました。 それでどうにか生活はできるのですが そんな日々を続けていけば、さすがに体を壊しそうです。 意欲はもちろんまだあります。 でも、経済的に安定しないと 気持の余裕もなくなるし 既に書いたように 休み無しに近い状態で働く日々が そう長く続けられるとは思えません。 とにかく今は不安です。 懸命に働く場を探して下さっている営業さん達に とても感謝していますが、 内定を頂いてから2ヶ月経過し、未だこの状態ということは この先 本当に出向先が見つかるのかどうか・・・。 1月(年明け)や4月(年度始め)スタートの案件を狙って 勉強を続けながら待ってみるべきか、 収入と体を第一に考え 早めに見切りをつけて 全く違う仕事を探してみるか 悩んでいます。 できれば開発の仕事を!とは思いますが、 他の仕事をやりたくない訳ではありません。 どんな仕事も とても大事な『社会の一部』だと考えていますので (もちろん向き・不向きがありますが、) 基本的には 何事にも前向きに取り組めます。 とにかく バリバリ仕事がしたいです。 見切りをつけるべきか否か。 つけるべきなら、どのタイミングがより良いか。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IT関連の職務に就いております。 前向きな考え方をお持ちの方だと思いました。 給与が下がったとはいえ、勤務日数を柔軟に対応してくれるように会社の環境も悪くないように思います。saakiさんがどれくらいの年齢の方なのかわかりませんが、会社を変わることで簡単に解決しない場合もあるので、もう少し頑張れればと思います。 開発の経験者でも新しい言語に触れる時は、初心者です。できれば机上の勉強よりも、開発に触れることが必要だと思いますが、社内で何か持ち帰りの業務とか分けてもらうことは不可能でしょうか。また、言われている1月か4月より実戦に入る目標としてはどうでしょう。一度、開発に入ればやることが沢山あり、勘が戻ると思います。 応援しかできませんが、頑張ってください。
その他の回答 (1)
- toraneko30
- ベストアンサー率59% (31/52)
コンサル会社のバックヤード業務についています。 察するに、開発管理あるいは設計を学ぶ前に前職退社で 今はベンダにいる・・と言うところでしょうか? 昨今の持帰りPCやUSBからの情報漏えいで、管理が厳しく、持帰りの仕事は無理でしょう。 かといって年齢から、見切りをつけても次の仕事は?では。 先ずは1月案件から参加するべき。 そこで勘を取戻し、できれば実績をつくり(これは4月からでも良いですが) 先ずはPGのリーダーになれるようにしましょう。 恐らくは、リーダーのほうが年下の場合が多いと思うので、雇うほうは指揮系統の混乱を危惧します。 「希望収入と仕事内容」のハードルを下げて最初の2案件くらいは 「来る仕事拒まず」「年下の後塵を舐める」の姿勢・覚悟が必要かと。 条件面はその後かな・・・悲しいですが。半年は最低限収入を覚悟でしょう。 それで駄目なら見切りかなぁ・・・体力とお金があればデスガ。 お金がない・・のですぐ見切り・・といっても、経験のない仕事では やはり収入面は厳しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >察するに、開発管理あるいは設計を学ぶ前に前職退社で 今はベンダにいる・・と言うところでしょうか? はい、そういう状況で過ごしております。 確かに、この年になると 私自身が気にしていなくても 年齢の上下関係も色々影響しそうですね^^; 一般的に、正社員として転職できるギリギリの年齢だと思い どうしても気持が焦り気味になってしまいますが。 せっかく縁あって入社できた訳ですし 決断を早まらないように 様子をみながら 冷静に考えていくのがよさそうですね…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 年齢を書き忘れていましたね。 (それがネックのひとつかもしれないのに) 36歳です。 高校卒業後、情報処理の専門学校で2年勉強し 仕事としてのPG経験は5年程です。 設計に携わったことがないのが アピールとして弱いのかも。 不安材料など 出来るだけ相談するようにしていますし 社長も とても親身に考えて下さっています。 本当に有難いことだと感謝しています^^ 社内に持ち帰れる業務は、今のところ無いそうです。 koshi5340さんのおっしゃるように、 現場で経験を積むことが 一番の勉強になると私も思います。 働ける場が欲しいです…。 質問した後、「なんだか愚痴っぽいかな」と少し反省していましたが 応援メッセージを頂いて 少し元気が出てきました。 引き続き、会社の方々と相談をしながら しばらく様子を見ることにします。