- 締切済み
液晶やプラズマはどうやってインタレースを表示しているの?
液晶やプラズマは60p、つまり1秒間に60枚のプログレッシブを表示しますが、テレビ放送のようなインタレースはどうやってプログレッシブに変換しているのでしょうか? 単にインターレース解除しているだけではないですよね。 やはり,前後フィールド情報から補間して1枚の絵を計算して作っているのでしょか? 逆に,何も補完せずに,単にインタレース解除させるだけ(二つのフィールドをそのまま足して1枚にするだけ)のようなことはできないのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1
>前後フィールド情報から補間して1枚の絵を計算して作っているのでしょか? その通りです。 ブロック単位で動き検出をして、 動きベクトルがあれば、同一フィールド内で補間するか、前後フィールドの周辺画素からデータを演算します。動きベクトルがなければ、同一フレーム内で補間すればokです。 単にデータの無いとことは黒表示という手もあります。 >逆に,何も補完せずに,単にインタレース解除させるだけ(二つのフィールドをそのまま足して1枚にするだけ)のようなことはできないのでしょうか。 送り手によります。 静止画なら問題ありません。 規格上は、30pで撮った画像を60iで送ることになっていたはずです。その場合は、フレーム内補間で問題ありません。 それだとカクカクするので60iで撮って60iで送るようになったのか、それともカメラがもともとついていけなかったのか知りませんが。
お礼
ありがとうございます。 もう一つ教えてほしいのですが,実は 1080/30pのコンテンツを表示させたいのですが,対応ディスプレイがほとんどありません。ほとんどは1080pでも60Hz(もしくは24Hz)だけのようです。 それで,30pのコンテンツを単純に2フィールドに分割して60iにしてテレビに入れれば,テレビ側でそれを補間も何もせずにまた30pにしてくれるだけでよいかなと思ったのです。しかし,テレビ側が勝手に補間処理をすると,せっかくの30pが生きなくなってしまいます。 やはり30pのコンテンツは1080p/30p対応のテレビじゃないとだめなんですね。