• 締切済み

VHSをDV経由でPCへの取り込み インターレース

VHSの映像をパソコンに取り込み、インターレース解除してVHS並みの映像でデジタルデータ化しようとしています。パソコンに取り込んだVHSの映像データがインターレース解除がきれいにできるかどうか教えていただけませんか? 下記の手順でデジタル化しようとしています。 (1) VHSの映像をminiDVビデオカメラでminiDVテープにminDV規格で録画。    (ビデオカメラにリアルタイムでの変換機能なし。sonyDCR-TRV808) (2) それをIEEE1394接続で、パソコンにarea61でType-2 DV AVIで保存 (3) インターレースの解除と、VHS前後の画質を保てるように圧縮 下記の点が不明な為、回答しにくいかもしれませんが、何かアドバイスがあればお願いします。 走査線の数がちょうど2倍のようなので、VHS→miniDVテープへの録画では特に劣化せず、無駄な映像データが増えているだけならminiDV映像のインターレースを解除が有効? 上下の走査線の平均値を使うような変換をしていたら、miniDV映像のインターレースを解除してもVHSより画質が落ちている?

みんなの回答

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

質問中の詳しい仕様の回答はわかりませんが、  (詳しくは理解せず使っています、添付URLで確認願います) DVからPCに取り込みDVDに焼いている例です。 I/Oデータの1394-PCi3/DV8というボードを購入して 付属のVideoStudio 8 SE というソフトで DVの操作、PCへの取り込み、DVDへの焼きをしています。 取り込みはAVIですがDVD変換はMPEG2ですので画質は DVD並みと思います。

参考URL:
http://www.iodata.jp/product/interface/usb/1394-pci3/
peach30y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 miniDV形式の映像を、miniDVビデオカメラからIEEE1394経由でオーサリングソフトを使ってリアルタイムでソフトウェアエンコードを行ったところ、CPUの処理能力がギリギリな為、きれいに圧縮エンコードできていない時がありました。 そこで、miniDV形式の映像をキャプチャーではなく、テープ上のDV-avi形式のまま一度パソコンに取り込み、リアルタイムの時間に追われず、確実にソフトウェアエンコードしたかったので、今回の質問の内容となりました。CPU:AMD2200+ 1.5GHz、メモリ:1G というちょっとスペックギリギリのPCです。なるべくお金をかけずに持っているものできれいに圧縮エンコードしたいと思ってます。 miniDV形式のデジタルビデオカメラのVHS取り込み時のインターレースの処理構造がわかれば解決しそうです。