• 締切済み

外国人の夫と、離婚して帰国すべきか悩んでいます

 日本に駐在していた外国人の夫と結婚し、現在某国で暮らしています。子供は上が2歳、下が8ヶ月で、周りに親や友人もおらず、1人で育児をしていますが、夫は私が専業主婦なのをとても不満に思っているようです。毎日がホリデーでいいね、などとも言います。  というのも主人の仕事の関係で、数年前から収入が激減し、もう貯金も底をつきそうな状態で不動産もなく、今後も大きな収入アップが望めないのです。私としては、もちろん家計のために働きたいとは思いますが、言葉もまだ不自由、しかも2人の子供を抱えて毎日一杯一杯で、そんな余裕がありません。せめてあと1年は家で育児に専念したいのですが、その後こちらで仕事がみつかるかどうか。それに老後のことを考えると、今子供をつれて日本に帰り、実家に身を寄せて日本で仕事を探したほうがいいのかとても迷います。来年40代になりますが、その年で日本での就職は難しいというのも良く分りますし、どうしたものか、悩んでいます。  長いこと子供ができず、授かったときは非常に嬉しかったのですが、現在主人も50代目前ですので、子供の将来を考えると、私たちは、子供を望んではいけないカップルだったのか、と今になって愕然としたりもします。1人では考えがぐるぐる回るばかりで。どうか皆様のご意見をお聞かせくださいませ。

みんなの回答

noname#62566
noname#62566
回答No.10

貴女の年齢ではないですが私の妹は2人の子供を生み子供は今は社会人として家庭を持ち頑張っています。 妹は夫婦(日本人同氏)で35年経ちますが20歳の妊娠8ヶ月の体をしてそれも観光ビザでアメリカへわたったので困ったらしいです。 知人はキリスト教会の人を頼っていっただけで渡米しました。 今はグリーンカード(永住権)を取って住んでいます。 最初の15年間の生活は両親がみてきたら毎日の食べ物にも困っていた事を話していました。 帰りにはあるだけのお金を生活費として置いてきたといいました。 よく働いて多くの人にかわいがられて今ではアメリカで平均生活以上の暮らしをしています。 私が病気で身体障害者になってるので私の生活費を送れる生活状態になっていますがそれでも働いています。妹の歳は54歳ですよ! 貴女の住んでおられる国が何処かわかりませんので答えは充分ではありませんが。>周りに親や友人もおらず<といっておられますので宗教関係やよく似た場所があれば飛び込んでゆくのもいいかと思いますがその場所がなければ日本に戻られた方がいいかと思いますが貴女の体が元気な方であれば別ですが・・・参考になれば・・・また、子供さんには日本語も話せるように教育も必要ですし、国籍の問題もありますから!

ohiomama
質問者

お礼

妹さん、お知り合いの方、頑張られてすごいですね。 たまにご縁がありますが、教会の方たちは皆さんやさしいですよね。 私は信仰心というものが全くなくて、そのせいで色々問題があるのかもしれませんね。 具体的なアドバイスを、ありがとうございます。

  • Bowwow11
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.9

#4です。 私の押し付けがましいアドバイスにも関わらず、お礼を頂きまして有り難うございます。 他の回答者様達への丁寧なお礼にも、Ohiomama様のお人柄が感じられます。 その中で書かれていた内容で、問題は経済的な事だけじゃないように思いました。 「子供を連れて行けと言ったり、置いて行けと言ったり...」 言われて一番辛いのが子供の事。ohiomama様のご心中、察するにあまります。ご主人の器に疑問を持ってしまう発言ですよね(ごめんなさい。) 私も元夫に外国人の私には親権が取れないと言われ、離婚で子供を失ってしまったらと恐れました。でも、実際は、私が在住している国では国籍が違っても同じ土俵で親権を争えます。ただ、国外にお子様を連れ出す事となると、どの国でも子供は「宝」ですし、ご主人の親としての権利を守ろうとしますから、難しくなると思います。 お子さん連れのご帰国を勧められる方もいらっしゃいます。日本に帰れたらという気持ち、心情的に分かります。でも、法律の事で後々問題が生じないよう慎重にされますように。 心より応援致します。

ohiomama
質問者

お礼

親権のお話ありがとうございます。夫は何しろ気持ちや言うことがコロコロかわるので、振り回されてしまうのです。「1人で日本へ帰れ」などと言う日もあるのですが、子供を置いてちょっとした買い物などに行っても、主人は1時間ほどでギブアップしてしまうので、実際問題、彼が育てていくというのは、24時間のシッターさんでもお願いしない限り無理だと思うんですよね。 下の子が1歳半位になれば、2人を連れて飛行機にも乗れると思うのですが、まだ私1人で子ども2人を連れては物理的に無理な気がして、日本に帰るとしたら半年後くらいかななどと思っています。それまで、いただいたアドバイス、じっくり考えます。 本当に、2回までも、ありがとうございます。感謝しています。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.8

自分の娘が、知らない土地で小さな子を二人抱えて、夫に離婚だ・子供を連れて出て行けとか言われていることを知ったら、可哀想で涙がでますね。 離婚は別として一度3人で帰っていらっしゃい、と旅費を送りますね。 働くにしてもお子さんの面倒はどうするのでしょう。 迷ったら、逃げる選択も勇気ですよ。 夫との生活に疑問や不安を感じるなら、一人で悩んでないでご両親に相談なさるべきです。 言葉も話せない、育児中の妻に働けと言うのは無理難題で、ホリデーなぞと言うご主人は理解できませんし、いじめですよ。 子供中心に考えて良いと思いますよ。 今の生活で貴女が働いても、大した収入は望めませんね。 親は子供を自立させる義務がありますね。教育も受けさせねばなりません。実家で住みお子さんもみて戴けるなら、その選択も良いでは有りませんか。ご主人と日本へ家族で帰るなり、別居・離婚について話してみましょう。別居・離婚時は弁護士に頼み、きちんと養育費を取り決め支払って貰うようにせねばなりません。 今から語学を学ぶ苦労より、日本で資格を取った方が安定した職につけるかもしれませんね。 貴女自身の生活や心身の不安も有りますね。 財産もなく、知人も居ず、貯金もない、のないないづくしでは、ご主人の優しさ・思いやり・愛情が頼りですが、それにも自信が無いとしたら帰国の計画を立てご両親とも相談されて、早めに帰国されたら、と思います。 年々、体力も落ちますので、このままズルズルと暮らしていて病気になったりしたら、大変ですよ。 先ずは、お手紙で現状をご両親にお伝えになることです。 ご主人とは親子の縁は切れませんので、離婚しても会いにいらしたら会わせるべきでしょう。 私も36歳で産んだ娘がいますが、親友であり旅行も共にしたりで本当に産んで良かったと思います。子供は力を与えてくれますね。 皆さんのアドバイスから、自分が幸せになれる道を選択して下さいね。 反省とか後悔は止めて、先を見ましょう。 頑張って。

ohiomama
質問者

お礼

母から言われているような気持ちになり、胸が一杯です。 一連のことは、心配をかけてはと思いまだ何も話していないので、そうですね、少しずつやはり事情を打ち明けていかないといけないかもしれません。 書いてくださったように、この国ですと、私の場合最低賃金の仕事しか望めないと思うのです。日本も就職難ですが、会社に入れない場合は、ひとつフリーでできる資格があるので、なんとかそれを活かして、などと考えています。 お嬢様とお友達みたいな関係、うらやましいです。 確かに反省と後悔ばかりしていました。こちらで色々と目を開かせていただけて、思い切って投稿してよかったです。 お返事に感謝しつつ、がんばります。ありがとうございました。

  • eco35
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

1番手のかかる時期の小さなお子様が2人いて大変ですよね すっごく分かりますその気持ち。 私にも2歳差の子供達がいてその頃は本当に大変でした。 それなのに姑に働かない=怠け者のように扱われていましたよ。 毎日がホリデー?ふざけんな!って感じです 自分の事なんてする時間が無く子供達に振り回されてるのが現状ですよ。 育児って予定通り(思い通り)にいかないから 本当に大変な事なのに。 子供の心配とお金の心配、暮らす国での心配 年齢の事 仕事の事 旦那の事・・・・もういっぱいいっぱいでしょうね。でも子供を授かった(望んだ)事を後悔してはいけないと思います。 良いお母さんだな~って伝わってきますから自信を持ってください。 私はもし離婚するのなら生活は日本が良いのでは?と感じます。 日本であればまず最低限の言葉の問題は既にクリアできているし働きやすいと思います。 ただ、それが子供達にとって良いのかな?とか母親なだけに悩んだりしてしまうんでしょうけど? 今が1番大変な時期ですよ この大変さが一生続く訳ではないんですよね。 子供達がもう少し大きくなるとびっくりするほど楽になります。 パニックにならずに落ち着いて長い目で見ると 必ず答えが見つかると思います 自分にとってのベストな方法 子供達にとってのベストな方法・・・など紙に書いたりしながらゆっくり整理してみてください。 応援しています。

ohiomama
質問者

お礼

私が思っていることを、書いていないことまで全てわかってくださって驚きました。本当にその通りで、思わず涙が出てしまいました。自分が働くとしたら日本のほうがいいけれど、子供にとってどうなのか。教えていただいたように、紙に書いてみます。 上の子ができるまでは長くかかりましたが、幸い下がすぐにやってきてくれました。親が高齢なので、兄弟を作ってあげたかったんですね。ほぼ年子なので大変なのですが・・・ 「この大変さが一生続くわけではない」と、書いてくださったのを励みに頑張ります。 ご意見本当にありがとうございました。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.6

#3さんに同意で、どっちでも苦労はあると思います。 また、年齢的に、子どもを育てるのも身体的苦労されてると思いますし 老後を考えることも必要な年代で、心労も多いと思います。 私だったら…ですが 身内が頼りになるなら、帰国しますね。 日本国内ですが、近所の友人・親のいない地域で生活してますが 頼りは夫のみで、夫がそんな感じだったら耐えられないなぁ。 日本でも毎日ホリデーでいいね、というタイプの既婚男はいますが そういうタイプと結婚すると、相手が定年しても若い方は働かなくてはいけないし。 例えば病気で働けなくても、いやみを言われます。 そんな人と、死ぬまで一緒にいたくないかな。 あなたがご主人を愛してるかどうか、 添い遂げる考えがあるか、じゃないですかね。 そう思うなら、合わせてそちらの国で就業するしかないし。

ohiomama
質問者

お礼

主人を愛しているかどうか、大事なことですよね。 本当に別れてしまったら、簡単に会うこともできないし、 最初のうちは寂しいとは思うのですが。 子供にとって父親と離れて暮らすのはどうかとか、子供が10歳で父親がリタイヤしてしまうことはどうかとか、子供のことばかりを考えてしまっていました。 本当に、頼りは夫のみなのに、彼はそういうことを説明してもわかってもくれないし・・・ 大事な点を教えていただきまして、ありがとうございます。

回答No.5

夫の国で生活が成り立たず、日本に逃げ帰ってしまった自分としては、日本に帰って仕事を探すのもいいのじゃないかなあ、と思います。 夫の国に住みたかったのは私の方でした。 でも言葉を覚える努力もせず、仕事がうまくいかない夫の足ばかり引っ張っていましたね。専業主婦どころか、家事もお手伝いさんに頼っていました。買い物は全部夫の仕事。90%夫に頼り切っているぐうたら主婦でした。それでも妻は家にいて欲しい、という夫でしたので、ご質問者のような非難は浴びませんでした。親族の女たちは皆看護婦として海外へ出稼ぎに行き、妹も出産直前まで働いていたという環境にもかかわらず。 結局夫が仕事と現地に馴染まない私と手のかかる子供に押しつぶされ、もうダメだなーと思って私と子供が日本に逃げ帰りました。別れるかも、と漠然とは思ってましたが、夫は追いかけてきましたね。今は夫が日本できつい製造業の仕事に就いてくれ、そこそこの給料で暮らさせてもらっています。自分も一応パートに就き、ネット三昧させてもらって極楽です。望みが低いので・・・(笑)。 こんなぐうたらな女でも人並みな生活ができる日本に、感謝する日々です。大きなホテルや病院で保育所つきで仲居や看護や介護助手なんて仕事もありますから、場所や仕事を選ばなければなんらかの仕事はあると思います。保育園も前年所得がゼロなら、保育料は2千円/月程度ですよ。前向きに生きましょう。あなたの子供たちは日本にとっても宝です。

ohiomama
質問者

お礼

パートをなさってお子さんもいらして、私からしたら全然ぐうたらなんて思えないのですが、なんだかほっとさせていただきました。 保育所も、もし実家に戻ったらいくらくらいなのか調べていたのですが、所得による、というような情報しか見当たらなかったので、具体的に書いてくださってありがたかったです。 ご回答本当に感謝しております。

  • Bowwow11
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.4

お気持ち、お察し致します。私も外国の地におり、以前その国の者と結婚していました。ひょっとしたら同じ国かもしれませんね。 子供達も生んで、育てました。上の子供が十代に入る頃、残念ながら離婚をしましてシングルマザーとなりました。結婚したからには、離婚はもちろんしなくてすめばしない方が良いけれど、いろいろと奮闘の結果、それが最良の結論でした。子供達が両親がそろった家族で育つ事ができす、離婚の巻き添えにさせて事を申し訳なく思いました。でも、結婚を続けているよりは好ましい環境になったと信じています。だから、離婚を後悔していません。 離婚を考えている時、こちらの友人が言いました。 「離婚というのは、一つの家庭の死なんだよ。」  ドキッとする言い方でした。 私たちの家庭、子供達の家庭が死んでしまう...。 なんて大きな事をしでかそうとしているんだろうって。だから、試行錯誤して、その結果離婚の結論に至りました。  友人は、単に離婚は絶対にいけないと言ったわけではありません。 そのくらいの責任と覚悟で決めてほしいという事です。  お子さん達は、ご質問者様ご夫婦が望んで、そして授かったのでしょう?「望んでは行けなかったカップルだったのか」なんに言わないでください。「お子さんを連れて日本に帰って」と、安易におっしゃらないでください。 お子さん達は、ご主人のかわいいお子さんでもあるのでしょう? 離婚されたい理由は他にあるかどうか分かりません。でも、もし理由が経済状況だけだったら、貴方にも出来る事があると思います。 言葉が不自由だったらご主人が帰宅された後の夜間にコミュニティーカレッジに行って外国人用の現地語のクラスを取る。又は、地域のボランティアーをしてみる。 少しでも言葉や社会に慣れたら、何かしらお仕事はありますから、出来る事からトライする。 お子さんが小さいうちはベビーシッターにお金がかかるし、心配だからご主人がいらっしゃる時に出かけられるように計画する。  日本に戻られたとしても(ご主人がお子さんを離したくないかも知れません)、現在在住されている国でも子育ては大変です。どこかへ行けば楽にできる、という訳ではないのです。どこに居ても貴方が子育てするのですから。 貴方が不安なように、ご主人も不安なのだと思います。 貴方も、 「私も出来る事をしてみる」 とおっしゃって、何かを始めてください。直ぐには、収入につながらなくても、いつかはつながります。 ご主人にも励みになると思います。 お説教を並べてしまってすみません。 私も子供が小さい時にあなたのような状況になって、同様の事をよく思っていました。 悲観されないで、ここは貴方も奮起してみてください。

ohiomama
質問者

お礼

お説教なんてとんでもありません。 同じように外国で色々な経験をなさった方のアドバイス、 ひとつひとつありがたく拝見しました。 離婚を考えたのは、お金のことが一番の問題で、あとは最近、特に子育てを始めてから、主人の知的レベルに少々疑問を感じてしまうことが度々あったからなのです。情はありますが、この人と一緒にこの先大事な子供を育てていっていいのだろうか、と思ってしまって。これが国の違いからくるものか、本当に彼が無知なのか、日々考えています。 「離婚はひとつの家庭の死」ということ、私もよく考えなければと思います。私に嫌味を言う夫であっても、子供にとってはほかにかえられないパパなんですもんね。Bowwowさんのように、自分で最善だったと思える選択をできるように、じっくり考えます。ありがとうございました。

noname#115308
noname#115308
回答No.3

そっちの国で苦労してやっていくか、 日本に帰ってきて苦労してやるか、の、どっちの苦労を取るかっていう質問ですね。 どっちにしても苦労は苦労だと思います。 そっちの国でがんばれない人が、日本に帰ってきたからって余裕で暮らせるのかなぁ? もう40になるってことは、ご両親だって定年してる頃なのでしょうし、 子供が二十歳になるまでまだ20年もあるのに、 離婚して日本で二人の子供を育てながらそれなりの給料をもらうのって、すごく大変だと思う。 あなたが逃げようと思ってる日本での生活も、けして甘くはないですよ。 だんなさんが死んじゃってもう頼るひとがその国に一人もいないならまだしも、 言葉の壁くらいでナーバスになっててどうするの? あなたの近くにはいい先生がいるじゃない? どうしてだんなさんにどんどん言葉の指南してもらって、上達させようって思わないの? あなたががんばって働きに行きたいからって言っても協力もしてくれないだんなさんなの? 今こそ二人で協力し合って、その壁を乗り越えてください。 病めるときも健やかなときも・・って、誓い合ったのでしょ?

ohiomama
質問者

お礼

本当にどちらにしても大変だなあと思います。 言葉も、主人が日本語を話すことに、かなり甘えてしまっていました。 もし1年後にこちらで仕事を探そうと考えるなら、もっと勉強しないといけませんよね。 ご回答本当に、ありがとうございました。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

どこの土地にいようが、同国人との結婚であろうが、 生活が苦しい場合、母親が働かなければならない状況はあると思います。 もう一年は子育てに専念したい・・。 言葉も不自由な妻が当地で働く事も、大変だと言う事も 夫も理解してほしいですが、、、。 それ以上に、逼迫していれば、働こうと言う意思表示や、育児施設を探すなど、積極的な行動を見て、夫も安心するかと思います。 お子さんを授かった事を、うだうだと悩んでいる場合ではありませんよ。 日本に帰ったら、ご両親の援助はありますか? 夫のいやみは聞き流して、数年がんばれますか? もう一度、御夫婦で生活設計を見直して下さい。 ひとりで、離婚だの帰国だのと考えてはいけません。

ohiomama
質問者

お礼

そうなんです。私も夫婦で冷静に将来のことを話したいのですが、 お金のことになるとすぐに怒り出して、離婚だ、離婚だといい始めるのです。子供は置いていけ、といったり、連れて行け、と言ったり。 子供はとてもかわいがってくれるのですが、激しやすい性格なので、 ときどき子供の前でも私に怒鳴ったりするので困っています。 上手に話し合える方法はないかな、と思うのですが。 ご回答、本当にありがとうございます。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

今の困難をどう乗り越えていくかを離婚する前に夫婦で解決しなくてはなりません。 その国は日本と同じでバイトとかありますか? 接客しないで出来るバイトないでしょうか? 託児所は? 離婚して日本に帰ってきても親元で生活せして40才の若いあなたなら職はいくらでもありますよ。 いきなり社員からではなく、バイトやパートからはじめて社員になるケースがたくさんあります。 バイトやパートは誰でもできるから募集してるものだから。 実際、今私はコンビニで働いています。30代半ばの家族4人の既婚者が数ヶ月バイトではいりました。 来年から手取り20万で社員になるそうです。家は賃貸(ここらへんは高いです2DK8~12万)で奥さんは専業主婦です。彼はそれで満足してがんばっていくそうです。 (コンビニの社員は上進するのがが早いのあります。そのためには試験もありますが。) あなたのお子さんはまだ小さいし手がかかります。 外国では、家政婦やとって妻も働くってことが多いと聞きましたけど、日本の女性はそのころのお子さんは自分で面倒みたい人が多いですよね 。お子さんが託児所や家政婦さんに慣れる時間もありますから。 ここは旦那さんにがんばってもらうほかないと思います。 毎日ホリデー・・・・日本の男性も言いますね。 こんな嫌味あってもめげませんよ! 今の状況そうとう旦那さんもストレスたまっているのですね。 ここは奥さんひとつ、自分に出来るバイトから始めてはいかがですか? 週3日とかできないのかな・・ 来年あたりから。

ohiomama
質問者

お礼

40歳の若いあなたなら、と書いていただいたことが とても励みになります。 実家に戻り、そこから働きに出れば、生活費は勿論かかりますが、 家賃がいらないことが大きいと思いました。主人はこちらで一人用の 小さなアパートに住めば、彼も生活が楽になるし。 主人にもストレスがたまっているのだ、と、そんなことにも 気づかせていただいて(私も自分のことばかりで身勝手でした)、 ありがとうございます。 嫌味にめげないように、がんばります。